引用:EarFun公式

今回は性能盛りだくさんなのに低価格という信じられないワイヤレスイヤホンをご紹介!

無線のワイヤレスイヤホンが主流になって、低価格でも性能のいいイヤホンが続々と出ている昨今に性能と価格のバランスがおかしいイヤホンをレビューしますw

私事ではありますが、普段AppleのAirPods Proを使用しています。
今まで有線ではRHA・B&O・SOL REPUBLIC・BOSEなどなど使ってきましたが、無線には無線の良さがあります。

電車通勤時カバンから取り出したイヤホンのコードがグチャグチャでイライラしたり、ドアノブに引っかかって線が抜けてイライラしたり、しまう時にいちいち巻かなきゃいけなかったり。

ワイヤレスイヤホンにはこの煩わしさが全て改善されるのです。

そして普段AirPods Proを使用している私が、なぜこのイヤフォンを手にしたのか、、、

というか皆さんはイヤホン派?イヤフォン派?

私はずっとイヤフォンだったのですが、色々調べるとイヤホン派の方が多いみたいなのでイヤホンで統一しますw

話は逸れましたが、現在AppleのAirPods Proを使用している私がなぜ"Earfun Air Pro 2"にたどり着いたのか。

それは太ってしまいジムに通いだしたからです。

AirPods Proでいいじゃん!という声も聞こえてきそうですが、Earfun Air Pro 2のジムに適していると感じた注目ポイントをまとめました!

"Earfun Air Pro 2の注目ポイントは"
  • 防水性能
  • ANC(アクティブノイズキャンゼリング)
  • ワイヤレス充電
  • 音質やマイク性能
  • 価格

開封からスペック内容まで順番にお話させていただきます。

EarFun公式販売ページ

Earfun Air Pro 2開封

しっかりとした箱に入っていて、よくあるプラスチック箱ではないです。
箱は中身を守るもの。
簡単に潰れてしまうような箱に信用などできませんからねw

私の愛用しているAirPods Proとのサイズ比較です。、
上から見た感じでは実際ほぼ大きさは変わりません。、
ただ、

ちょっと厚くなってます。
でも丸みがある分握りやすさはいいです!

あと、ケースの質感に関してはAirPods Proのテカテカした感じではなく、マットな質感がとてもいいです!

蓋が大きいく開くので使用する時の取り出しやすさや、しまいやすさもとてもいいです。
イヤホンをしまう時マグネットで"カチャッ"っと収納される所もいい感じです!
ポロッと落としてしまうのがいちばん怖いですからね。

付属品も沢山あり、左から
・イヤーチップA(2種)
・お掃除綿棒
・USB-Cケーブル
・イヤーチップB(3種)
といった感じです。

そして、

説明書は日本語もあります!
これは嬉しいです。
全て目を通しましたが、日本語が変なところもなくわかりやすい説明書です!
ということで、スペック一覧は以下です。

重さ
(イヤホンのみ)/(ケース合計)
約11g/約54g
音楽再生時間 最大7時間 (ANCで6時間)
最大34時間(ANCで27時間)
防水 IPX5
充電ポート ワイヤレス/USB-C
Bluetooth 5.2

ここからはもうちょっと各スペックを深堀したEarfun Air Pro 2の良さをお伝えします!

防水性能

私の使用しているAirPods Proは"IPX4"という等級の"耐水・耐汗仕様"となってます。
IPX4とは、『あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない』というもの。
"飛沫"は大丈夫という所が重要なポイントですね。

コロナ禍においてよく耳にするこの"飛沫"というワード。
飛沫で連想するのは、話してる時やくしゃみなどですよね。
となるとかなり小さい水玉までなら大丈夫と言った感じでしょうか。

急な雨やジムで汗だくになった時でも使用することを考えると3万円のAirPods Proは危険すぎる。
ということで、このEarfun Air Pro 2はワンランクの"IPX5"の防水性能を持っています。

IPX5とは、『あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない』となっています。
噴流水とは、簡単に言うとホースでバシャバシャかけても大丈夫!ということです!

これならどんなシチュエーションでも安心して使用することができます。
でもつけたまお風呂にもぐったり、サーフィン行ったりしちゃダメですよ!

ANC(アクティブノイズキャンゼリング)

ノイズキャンセリングはよく聞くワードです。
ノイキャンだなんて簡単に言いますが、どうやって周囲の音を消しているのか皆さん知ってますか?

最初私がノイズキャンセリングを使用した時感じたのは、グッと内圧的なものが上がった感覚がありました。
耳の中で風船が膨らんで壁を作った感じというのでしょうか。

でも、調べてみるともっとデジタルで技術の高いものでしたw

周囲の低減させたい騒音を別で用意した制御音源により逆位相の音を発生させて消すというもの。

簡単に言うと、甘いケーキをブラックコーヒーでかき消すみたいなw

例えになったかわかりませんが、イヤホンが周囲の音に対してそんなことをしていたなんて!と思いました。

そしてその低減させることのできる音が40dBという音の大きさ。

AirPods Proは数値として出ていないのですが、使用した感覚と比べるとほぼ変わらないレベルです。
電車内で音楽を聴いてる時にアナウンスが流れてもうっすらと聞こえる程度です。

そしてプラスして凄いのは、自動風雑音低減機能

風が強い日でもQuietSmart™2.0で周囲の風を検知すると、自動的に風雑音を低減してくれます。

逆に周囲の音を取り込む機能もあるので、音楽や動画を見ている時にアナウンスなどを聴き逃したくない場合でも安心して使用できるんです。

ワイヤレス充電

非接触型の充電が可能なものが多い中、Earfun Air Pro 2もしっかり対応してます!
またイヤホン単体ANCありで6時間、ANC無しで7時間再生。
ケースのバッテリーも合わせると34時間も使用できるんです。

置くだけで充電出来ますが、それすら忘れてしまっても十分な使用時間があるので安心です!

音質やマイク性能

AIROHA® チップを搭載、『MCSync』技術により、安定した接続・低消費電力を実現しています。
10mmチタンコンポジットダイナミックドライバーがEarFun Air Pro 2の並外れた音質を実現するのに役立ちます。お気に入り曲のメロディーと豊かな音色を実感いただけます。
※チタンは強い耐蝕性・弾力性を持ち、航空機などの金属材料に、また反応容器・電極などにも利用されています。

使用感は、低音がしっかりしてます。
ウーファーがやや効いてる感じで、耳元で鳴ってると言うより頭の中に響く感じといった印象です。
中音域や高音域に関しては低音ほどの印象はありませんが、低音に負けてない音の出し方をしてくれているので申し分ありません。

ボイスピックアップマイクにより、2つの専用ノイズキャンセリングマイクと優れた高S/N比テクノロジーを加えることで、騒がしい環境でも通話相手にあなたの声をクリアに届けます。
※S/N比とは、信号(Signal)と雑音(Noise)の比率のことです。S/N比は、数値が大きいほど雑音が少なく高品質の信号が得られ、逆に数値が低くなるほど雑音の影響が大きく信号の品質は低くなります。

ここに関しては相手の方に聞いたのですが、全く問題なく聞こえていたようです。
周囲の音に合わせて声をクリアにしてくれるのは相手側にとっても聞き取りやすくなるのでとてもいい機能ですよね!

価格

ここまで紹介して同レベルのイヤホンだと数万円は優にする商品なのは皆さんに伝わったかと思います。
現にAirPods Proは3万円しますからね。

ただ、このEarfun Air Pro 2は現在公式サイトで¥7999という脅威の価格!

逆に『なんで?』と聞きたくなる。

値段が上がる前に買っておくべきですね!

まとめ

ここまで来ると値段だけで善し悪しを判断するのはナンセンスなのかも知れません。
企業努力によりコスパのいい商品が沢山あり、大いに恩恵を受けるためにもしっかりと機器の性能を知り、商品を購入することは大事なことです。

知らないブランドやメーカーは、知られてるブランドやメーカーに勝つために努力を惜しまない姿勢が消費者である私たちに届きやすい時代だと思います。

Earfunがどんどん有名になって、『Earfunってブランド昔から知ってたよ!』なんてこと言える日も近いと思いますよ!

EarFun公式販売ページ

#家電  #PC周辺機器/アクセサリー  #イヤホン  #レビュー 

公開日 : 2021/9/28


関連のニュース