

Smart Clear
こんにちは、ガジェるスタッフの伊藤です。
今回紹介するのは、しまっているときはUSBのような形状をしているスマートフォンのクリーナー。
これは炭素は泥を弾くという特性を利用しスペースステーションを掃除するNASAのテクノロジーを採用したもので、約300回の使用が可能なようです。
パッドはケースに仕舞う際の摩擦で炭素微粒子がシフトし自動的にクリーニングされます。
注意事項
*高熱や冷気、高湿度の環境下で保管しないで下さい。
*液体クリーナーとの併用や、濡れたスクリーンへの使用はしないで下さい。

製品仕様
素材:プラスチック、山羊毛、カーボンフォーミュラ含浸マイクロファイバー、ラバーコーティング
サイズ:30mm×8mm×5mm
重さ:59g
普段ひとつ持っておくととても便利だと思いました。
スマートフォンは雑菌が非常に多いと言われてますので、綺麗に保つのに一役買いますね。
販売サイトはこちら
#Apple #iPhone #iPad #アクセサリー #スマートフォン #Android #docomo #au #ソフトバンク #お掃除 #便利グッズ
公開日 : 2020/9/9
関連のニュース


モバイルバッテリーやスマホも対象に?2026年からリチウムイオン電池の回収が義務化へ
モバイルバッテリー・スマホ・加熱式たばこの回収義務化が2026年4月にスタート。リチウムイオン電池の発火事故を防ぎ、安全で持続可能な処分方法が広がります。
【2025年最新版】充電アダプターおすすめ10選|ACアダプター・充電器の違いも解説
充電アダプターの違い・選び方・おすすめ商品を2025年最新版で解説。ACアダプターとの違いや急速充電対応モデルも紹介。自分に合った充電器がすぐに見つかります。
Nothingのスマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」徹底解説!機能や比較まとめ
Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」がついに登場。デザインや健康管理機能、スポーツモード、AI機能まで詳しく解説。他のスマートウォッチとの比較や購入方法も紹介します。
サンリオスマートウォッチが発売!ハローキティやクロミの専用ボイス搭載モデル
国内初のサンリオスマートウォッチが発売。ハローキティやクロミの専用ボイス搭載で健康管理も可能。デザイン・機能・購入方法を詳しく紹介します。
メンズ日傘おすすめ10選|選び方とUV対策のポイント【2025年版】
メンズ日傘のおすすめ10選を厳選紹介。UVカット率や遮光・遮熱効果、折りたたみ・長傘タイプの選び方まで解説します。
リチウムイオン電池の次はこれ?注目の「準固体電池」のメリット・デメリット
リチウムイオン電池の発火リスクが気になる方必見!注目の「準固体電池」とは何か、そのメリット・デメリットをわかりやすく解説。山手線でのモバイルバッテリー火災事故も踏まえ、安全性の高い次世代バッテリーの最新情報やおすすめモバイルバッテリー7選も紹介します。
【10選】おすすめのガジェット系インフルエンサー!便利&お洒落グッズで生活を豊かに
機能的かつお洒落なアイテムをお探しの方に向けて、おすすめガジェット系インフルエンサーをまとめています。最新ガジェットやインテリアがお好きな方は必見です!