
「充電用ケーブルを一つにまとめたい」と思ったことはないですか?
lightning、Type C、microUSBすべてのケーブルを持ち歩くのは面倒だし、うっかり忘れることもあるはず。
それを解決してくれるのがこの商品!
inCharge 6

inCharge 6は海外クラウドファンディングでなんと1億円を集めた
あらゆるデバイスに対応したオールインワンUSBケーブルなんです。
1つで複数のデバイスに対応

これ1本でなんと「USB-C」「Lightning」「microUSB」すべての充電が可能なんです!
デバイスごとにケーブルを準備する必要がなくなるので、ケーブル絡まり問題を解決。
これさえ持っていれば「あのケーブル忘れた」ということがなくなるはず!
充電だけじゃない!同期機能あり
同期機能がついているので、ポータブルデバイスからPCへのデータ転送が簡単にできます。
断線しにくい超頑丈な作り

inCharge6は、キーチェーンに付けて持ち歩くことを前提に作られてるので頑丈な作りとなっています。
製品名 | inCharge 6 |
---|---|
カラー | マーキュリーグレー / サターンゴールド / ムーンホワイト |
サイズ | [全長]13cm [ケーブル長さ]4cm |
重量 | 30g |
#Apple #iPhone #Airpods #周辺機器 #スマートフォン #Android #docomo #au #ソフトバンク #ガジェット #充電器 #クラウドファンディング #Makuake #便利グッズ
公開日 : 2020/9/10
関連のニュース


充電ケーブル一体型モバイルバッテリー「IVYCable P6」が話題
充電ケーブルとモバイルバッテリーが一体型になった『IVYCable P6』。最大60W急速充電・115gの軽量設計・パススルー対応で、外出時の充電ストレスを一気に解消!
HARIBOワイヤレスイヤホンで広がるカラフルな音の世界|グミの可愛さとテクノロジーが融合した新体験
HARIBOワイヤレスイヤホンがMakuakeに登場。イエロー&レッドのポップなデザインにカスタマイズ可能なLCDディスプレイを搭載。グミ好き、雑貨好き、ガジェット好きにぴったりの新感覚アイテム。
グーグルマップ知らないと損する便利な使い方10選
iPhoneユーザー必見!Googleマップの知っておくと便利な10個の機能を紹介。経路検索の裏技、お気に入りリストの作成、駐車位置の記録、ストリートビューの活用方法までご紹介します。
AirTag 2最新予想!プライバシー強化&薄型化で2025年に登場か
2025年登場予定のAirTag 2の最新情報を詳しく解説!Apple製品ファン必見の次世代トラッカーの発売予想をご紹介します。
iPhoneのバックグラウンドサウンド機能で作業効率爆上げの裏技
iOS 18のコントロールセンターに追加された「バックグラウンドサウンド」機能の設定方法と活用法を解説。新しく追加された「ファイア」など、作業効率を向上させるための具体的な使い方をご紹介します。
iPhoneアプリのキャッシュ削除方法は?動作が重くなった時の対処法
動作が重い、ストレージ不足時に試したいキャッシュ削除。iPhoneのアプリキャッシュを削除する方法を詳しく解説。
スマートリングとは?できることや機能、メリット・デメリットを徹底解説
スマートリングの特徴やできること、人気モデルを徹底解説!健康管理からキャッシュレス決済まで、スマートウォッチとの違いやメリット・デメリットもわかりやすく紹介します。