
「充電用ケーブルを一つにまとめたい」と思ったことはないですか?
lightning、Type C、microUSBすべてのケーブルを持ち歩くのは面倒だし、うっかり忘れることもあるはず。
それを解決してくれるのがこの商品!
inCharge 6

inCharge 6は海外クラウドファンディングでなんと1億円を集めた
あらゆるデバイスに対応したオールインワンUSBケーブルなんです。
1つで複数のデバイスに対応

これ1本でなんと「USB-C」「Lightning」「microUSB」すべての充電が可能なんです!
デバイスごとにケーブルを準備する必要がなくなるので、ケーブル絡まり問題を解決。
これさえ持っていれば「あのケーブル忘れた」ということがなくなるはず!
充電だけじゃない!同期機能あり
同期機能がついているので、ポータブルデバイスからPCへのデータ転送が簡単にできます。
断線しにくい超頑丈な作り

inCharge6は、キーチェーンに付けて持ち歩くことを前提に作られてるので頑丈な作りとなっています。
製品名 | inCharge 6 |
---|---|
カラー | マーキュリーグレー / サターンゴールド / ムーンホワイト |
サイズ | [全長]13cm [ケーブル長さ]4cm |
重量 | 30g |
#Apple #iPhone #Airpods #周辺機器 #スマートフォン #Android #docomo #au #ソフトバンク #ガジェット #充電器 #クラウドファンディング #Makuake #便利グッズ
公開日 : 2020/9/10
関連のニュース


【iOS 26】ビジュアルインテリジェンスでスクリーンショットや写真から瞬時に情報検索
iPhoneのスクリーンショットやカメラ写真から、必要な情報をすぐに検索!iOS 26のビジュアルインテリジェンスで、動植物・アート・本・ランドマークなど幅広いオブジェクトを瞬時に認識して詳細情報を取得する方法を解説。
Apple Watch 11は買うべき?Series 10との違いを分かりやすく解説
Apple Watch Series 10と11の違いを徹底比較。バッテリー、耐久性、睡眠スコア、5G通信など新機能をチェックして、買い替えるべきか迷っている方に向けて分かりやすく解説します。
Apple Watchに高血圧通知機能が登場!Series 9/10・Ultra 2以降対応
Apple Watchに高血圧通知機能が登場!Series 9/10・Ultra 2以降で利用可能。血圧測定はまだできませんが、リスクの早期把握が可能に。仕組みや使い方、今すぐできる対策を解説。
Apple Watch Ultra 3とUltra 2はどこが違う?バッテリー・通信・健康機能を比較
Apple Watch Ultra 3が2025年9月19日に発売。Ultra 2との違いは?価格・バッテリー・衛星通信・健康機能などを徹底比較し、買い替えの判断基準を解説します。
Apple Watch スポーツバンドおすすめ10選【2025年最新版】
Apple Watchスポーツバンドの選び方と2025年最新おすすめ10選を徹底紹介。純正・NIKE・人気ブランドから安いサードパーティまで、運動にも普段使いにもぴったりのモデルを厳選しました。
iPhone黒に合うケースおすすめ10選【おしゃれ&高級感】
iPhone黒にぴったりのケースを厳選!おしゃれさと高級感を兼ね備えたおすすめ10選を紹介。人気カラーや素材別の選び方も解説します。
iOS 26「Wallet」アプリ新機能まとめ|いつリリース?注目ポイントを解説
iOS 26はいつ登場?注目の新機能や対応機種をわかりやすくまとめました。Walletが進化し、iPhoneがもっと便利に。リリース時期も解説。