
毎年新作発表のあるiPadですが、PCよりもコンパクト、アプリが充実しているのでPC代わりに使用する方は多いのではないでしょうか。
iPadは調べ物はもちろん、動画の視聴、音楽再生、漫画を読む、イラストを書くといった趣味での活用や
パソコンのサブディスプレイとしてやタスク管理など仕事でも使えたりと、できることが多いので人気の高いタブレットです。
iPad用のケースやキーボードなどさまざまな関連アクセサリーも多数販売されておりシェア率の高さが分かります。
今回はクラウドファンディングサイトの『Makuake』で始まった達成率821%のプロジェクト「DOQO2 (ドキュ2)」をご紹介します。
DOQO2は、iPadをノートパソコンのように出来るスタンドキーボードです。
iPadスタンド、キーボード、タッチパッドが一体型となっており、荷物も少なく持ち運びにも便利な商品です。
どんなことが出来るのがを細かくご紹介していきます。
ケースにもなるiPad専用スタンド

DOQO2はiPadケース、キーボード、スタンド、タッチパッド機能が一つになった優れものです。
1台4役なのでアイテムごとに揃える必要がなく、最小限の荷物で出かけることができます。
iPadをノートパソコンのように使うことができる画期的な機能です。
画面を180度回転すると折りたたむことができ、iPad保護ケース代わりになります。
スタンドから取り外す手間が減り、ソファでちょっとゴロゴロという時に簡単にたたむことができて便利です。
360度回転するデザイン

iPadにDOQO2を取り付けたまま左に360度、右に360度回転が可能です。
画面を共有したいときにiPadをわざわざ動かさず、画面を回すだけなのでミーティング中などでの活躍が期待できます。
iPadとスタンドはマグネットでしっかりと固定されるので、縦と横どちらでも取り付けることができます。
状況に合わせて向きを変えられるのもDOQO2ならではのポイントです。
タッチパッド機能搭載
キーボードとタッチパッドが付いているので、Macbookのようにクリックとタイピングすることができます。
マウスの持ち運びが不要になり、iPadをどこでも快適に使用できます。
3時間充電で最大80時間使用

待機状態 (フル充電後の保管時)では最大90日間使用できるので、充電回数も少なくて済みます。
キーボードにはバッテリーの残量が分かるようモニターが付いています。
0〜100の数字でバッテリー残量を確認できるので、充電するタイミングが分かりやすく「あ、充電してなかった」を防ぐことができます。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
iPadはできることが多いので、専用アクセサリーを追加してもっと便利に快適使えるよう追求していきたくなる商品です。
iPadスタンドやキーボードなど別々に揃えるとデザインの組み合わせにしっくりこなかったり、費用もかかってきますよね。
DOQO2はすべてを網羅しており1つで完結するのでデザインに悩むことも費用に悩むこともありません。
iPadスタンドにも、PC代わりにもなる製品なので仕事や趣味でiPadの使用頻度が高い方にとってはまさに「こんな商品待ってました!」と言いたくなる商品ではないでしょうか。
iPadケースとしての機能はもちろん、キーボード、スタンド、タッチパッドと必要な機能がすべて搭載されているのでとても魅力的です。
こちらの商品はMakuakeで2021年6月14日まで先行販売が行われています。
緊急事態宣言により休日を自宅で過ごしたりと、iPadの出番が増えている方は多いのではないでしょうか。
よりiPadに便利さを求めている方は是非チェックしてみてください。
#Apple #iPad #周辺機器 #アクセサリー #ガジェット #クラウドファンディング #Makuake #便利グッズ #QOL
公開日 : 2021/5/20
関連のニュース


モバイルバッテリーやスマホも対象に?2026年からリチウムイオン電池の回収が義務化へ
モバイルバッテリー・スマホ・加熱式たばこの回収義務化が2026年4月にスタート。リチウムイオン電池の発火事故を防ぎ、安全で持続可能な処分方法が広がります。
【2025年最新版】充電アダプターおすすめ10選|ACアダプター・充電器の違いも解説
充電アダプターの違い・選び方・おすすめ商品を2025年最新版で解説。ACアダプターとの違いや急速充電対応モデルも紹介。自分に合った充電器がすぐに見つかります。
Nothingのスマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」徹底解説!機能や比較まとめ
Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」がついに登場。デザインや健康管理機能、スポーツモード、AI機能まで詳しく解説。他のスマートウォッチとの比較や購入方法も紹介します。
サンリオスマートウォッチが発売!ハローキティやクロミの専用ボイス搭載モデル
国内初のサンリオスマートウォッチが発売。ハローキティやクロミの専用ボイス搭載で健康管理も可能。デザイン・機能・購入方法を詳しく紹介します。
メンズ日傘おすすめ10選|選び方とUV対策のポイント【2025年版】
メンズ日傘のおすすめ10選を厳選紹介。UVカット率や遮光・遮熱効果、折りたたみ・長傘タイプの選び方まで解説します。
リチウムイオン電池の次はこれ?注目の「準固体電池」のメリット・デメリット
リチウムイオン電池の発火リスクが気になる方必見!注目の「準固体電池」とは何か、そのメリット・デメリットをわかりやすく解説。山手線でのモバイルバッテリー火災事故も踏まえ、安全性の高い次世代バッテリーの最新情報やおすすめモバイルバッテリー7選も紹介します。
【10選】おすすめのガジェット系インフルエンサー!便利&お洒落グッズで生活を豊かに
機能的かつお洒落なアイテムをお探しの方に向けて、おすすめガジェット系インフルエンサーをまとめています。最新ガジェットやインテリアがお好きな方は必見です!