
目が覚めたら「あれ、鍵がない、、」「財布がない、、、、、、、」
誰しもこういったヒヤッとした経験があるのではないでしょうか?
貴重品をなくしがちな人におすすめなのが、紛失防止のスマートタグ「tile」です。
貴重品にtileをつけることで位置情報の確認ができるので、万が一紛失してもスマホアプリから追跡ができる、という優れもの。
現在5種類のモデルが販売されています。 (2020年9月時点)
今回はハイエンドモデル「tile Pro」を購入しました。

tileの機能
探し物、スマホを音で探す
アプリからtile、tileからスマホ、どちらからでも探すことができます。
「tile Pro」モデルは120メートルまでの範囲で接続ができます。
最後に検知した場所を記録
tileはBluetoothで接続します。
Bluetooth通信が最後に途切れた場所をアプリ上の地図に表示するので、紛失場所の追跡ができます。
スマートスピーカーと連動可能

音声でも探すことが可能です。
アレクサ、google、もちろんSiriでも探すことができます。
tileコミュニティー

tileユーザーに共有することで、自分のtileを検知した場合アプリで知らせてくれます。
早く見つられる可能性が高くなります。
アプリからの登録が簡単

アプリの操作が分かりやすく、説明書を読まなくてもスマホとtileの接続ができます。
取り付ける対象も鍵からわんちゃんねこちゃんまで幅広く選択できます。
サブスクサービス「Tile Premium」でもっと便利に
サブスクサービスを利用することで、機能を追加で使うことができます。
月額360円(税込)と手頃なお値段。
1ヶ月お試しで使えるようなので (期間を超えると自動課金)、まずは登録してみても良さそうです。
Tile Premium機能紹介

スマートアラート
tileから離れた場合に通知がくる。
一定の距離を超えるとアラートが鳴るので、置き忘れ防止になります。
基本機能には含まれず有料なのが残念…
共有無制限
人数制限なく使用が可能。1つのtileを複数人で使える。
ロケーション履歴
検知された場所を過去30日間にさかのぼって確認できる。
延長保証
1年保証から3年に延長。
使ってみて
説明書を読むのが苦手なので見なくてもサクサク進められるのがありがたい!
防犯ブザーみたいな音が鳴るもんだと思ってましたが、割と心地よいメロディーだったので、家の中で鳴らしてもびっくりすることはなさそう。
コンパクトで色々なものに取り付けられるのでいい感じです!
ただ置き忘れ防止のスマートアラートが有料オプションなのが残念でなりません。。

お財布につけるとこんな感じ。
これがあれば年末年始などの飲み会も安心です!
仕様
カラー:ブラック/ホワイト
電池タイプ:交換可能 (CR2032)
電池寿命:約1年間
最大接続距離:約120m
サイズ:41.6×41.6×6.5mm
重量:12g
防水性:防滴 (IP55)
#Apple #iPhone #周辺機器 #アクセサリー #家電 #スマート家電 #スマートフォン #Android #au #ソフトバンク #ガジェット #便利グッズ
公開日 : 2020/9/28
関連のニュース


【Makuakeで200万円突破】磁力でクルッとまとめるマグネットケーブル「スゴいケーブル」が便利
磁力でスパイラル状にまとまる新時代のマグネットケーブルが登場!最大240Wの超高速充電・断線に強い設計・持ち運びラクな極薄設計など、Makuakeで話題の「スゴいケーブル」をご紹介。
楽天買い回りおすすめ|男性向けガジェット・電子タバコ・日用品を厳選紹介
楽天買い回りで男心をくすぐるガジェットやデスク周りアイテムをまとめて紹介。Apple Watchバンドやスマホスタンド、電子タバコまで、男性におすすめの買い回り商品とポイント攻略法も解説。
缶切り・缶オープナーおすすめ6選|ダイソーや人気商品を厳選紹介
缶切り・缶オープナーのおすすめ6選を紹介。ダイソーの便利グッズから人気ブランド商品まで、使いやすさ・安全性を比較しながら厳選しました。
cado加湿器おすすめモデル比較|最新STEM 500Hと前モデル350の違いを解説
cado加湿器「STEM 500H」と「STEM 350」を比較。最新モデルの特徴や違いを分かりやすく解説します。
横浜市でモバイルバッテリーの捨て方が変わる!2025年12月からの新ルールまとめ
2025年12月から横浜市のモバイルバッテリーの捨て方が新ルールに。対象となる電池類や収集方法、出してはいけないものまで詳しく紹介します。
adidas時計おすすめ7選|レトロ&おしゃれな人気モデルを紹介
レトロポップからPROJECTシリーズ、CITY TECH FOURまで、アディダスの人気時計7モデルを紹介。カジュアルからきれいめコーデまで馴染むデザインで、日常使いやギフトにもおすすめです。
世界が注目!日本初上陸の薄型カードケース「Mech Wallet」が話題
クラウドファンディングで約9,500万円を集めた大ヒット財布「Mech Wallet」が日本初上陸。クセになるスライド操作と美しいメタルデザインで、カードをスマートに持ち歩けます。特徴やラインナップ、日本のキャッシュレス事情を解説。