

こんにちは様々なCBD製品をお試しレビューをしている伊藤です。
まずは、以前に解説CBDとして自分が経験してきた商品や情報を記事にさせてもらいました。
CBDについて詳しく知りたい方はこちらを見てみてください。
↓
【2022】解説『CBD』- 筆者がアメリカや日本で体験した談 - ( 電子タバコ、美容、食品...、ストレス軽減、リラックス、睡眠..etc)
今回アメリカのサイトで発見した「CANNUKA」(カンヌカ)というブランドの商品が気になり取り寄せて使ってみたので、そのレビューを書かせてもらいます。
一番に何が気になったかというとどうやら成分にマヌカハニーとCBDが配合されていること。
マヌカハニー、CBDのそれぞれの製品は発売されているのは知ってましたがその二つが含有されている化粧品は興味深い...と思いまして。
知っている方もいるとは思いますが念のため説明を入れておきます。
ニュージーランドに自生するマヌカの木から採取されるはちみつをマヌカハニーといいます。
もともと、天然はちみつ自体が豊富な栄養素を持っているとされており、古くから健康維持や美容のために利用されてきました。
マヌカハニーにもはちみつのような栄養価が含まれており、プラスして「メチルグリオキサール」という成分が豊富に含まれてます。
マヌカハニーは豊富な栄養素が含まれているため、妊娠中の栄養補給にもおススメされてます。
合計190種類の栄養素や健康成分が含まれており健康志向の方には特にご使用してもらいたいです。
話しを戻しますが、CANNUKAの中でも自分が一番気にしているのがEYE BALM(アイバーム)なんです。
アメリカでは一般的にEYE BALM(アイバーム)という商品カテゴリーがあるほど目に特化した商品も発売してます。
自分の目の下のクマがひどいばかりに、よく取引先や友人に働きすぎ、や寝てないの!?と突っ込まれること多数(汗)
やはり自分としては元気なイメージのほうがよいと思っており、これまでクマ消しを模索し続けてます。
CANNUKAのリップクリーム

容器はキャップが黄緑色で他白色となっており自分好みでありました。キャップをあけてみてみると一般的なリップクリームと同じ色合いのクリームです、変わりはありません。

手に塗ってみると分かりやすいのですがかなりべたべたしてます。少々悪い言い回しに聞こえるかもしれませんが、実際に使ってみるとかなりな保湿力です。
他のリップクリームに比べて長時間唇の乾燥は防げると思いましたが、自分がよくないな...と思った点はクリームがべとべとと崩れていき塗りにくかった点でした...。
ここさえ解消されていれば継続して使いたいと思ったので非常に残念です。
保湿力がとにかく◎
CANNUKAの化粧クリーム


パッケージは統一されておりキャップは黄緑色で、その他白の容器になってます。
スタッフの女性に実際に使ってもらいましたが、塗り心地や保湿力はかなりものでした。

実際に手や顔に塗ってみましたが..CBD特有の匂いでしょうか...臭いっ!?....むむ。
匂いフェチの方も多いことでしょう、これは致命的かもしれません。
自分も嗅いでみましたが、同様に臭いな...と思ってしまいました。
保湿力はとても捨てがたい...けれどもいい匂いをさせておきたいのは女性心理かもしれません...。

CANNUKAのEYE BALM(アイバーム)

このEYE BALMは自分の本命の製品でした。
匂いは変な感じはしなかったですが、少々指で温めてからじゃないと塗れないのがちょっと気になるポイントでした。
この商品は3か月自分が人柱となり人体実験を続けました。(自分が本心から改善したいからなのですが)
とにかく3か月間朝と晩に目の下のクマ周辺に塗り続けました。
結果として、とてもとても残念ですが変わらなかったです...。
若干薄くなったと思ったのですが、それではクマに悩むみなさんも納得はしませんよね...
かなり期待していた商品だけに残念の度合いが....
気を取り直して、また新たなものを探索していきます。
CBDスキンケア「CANNUKA」|まとめ
アメリカから購入して心待ちにしておりましたが、実際に使ってみると使い勝手や匂いや効果など残念な点も浮き彫りになってしまいました。
もちろんよい点もありましたが、自分がまず一番気にしているクマ消しは...リピートはしないでしょう...
またリップクリーム、そして美容液もどちらも惜しくもリピートはしないでしょう...
とにかく保湿力は他の製品を圧倒するものでしたが、個人的には匂い、そして使いやすさ、効果このバランスで見ており、残念ではありました。
懲りずにバリエーション豊富なCBD製品を試し続けていこうと思ってます。
そしてクマ消しはCBDとは別でよい商品を探すことを止めはしないしないでしょう。
公開日 : 2021/12/29
関連のニュース


ブランド別アップルウォッチシリコンバンド20選!メンズ・レディース別にご紹介
Apple純正、NIKE、COACHなど機能性・デザイン性に優れたシリコンバンドをご紹介。選び方のポイントから、メンズ・レディース別のおすすめブランドも解説!
「ピクセルマグ」とは?世界初のAI搭載マグカップが話題
世界初のAI搭載のディスプレイ付きマグカップ「ピクセルマグ」をご紹介。温度管理、天気予報など多機能でガジェット好き必見!
スマホクリーナーHANS Swipeが世界で話題!スマホも気分もスッキリ綺麗に
アメリカ発のスマホクリーナーHANS Swipeの使い方や口コミ、日本未発売でも注目の理由をわかりやすく解説!
エコバッグ収納アイデア|場所・目的別&100均アイテム活用
エコバッグの収納にお悩みの方必見!玄関・キッチン・洗面所などの場所別アイデアや、100均アイテムを活用した便利な収納術、忘れずに持ち出すコツまで徹底解説。おしゃれで機能的なエコバッグ収納をご紹介します。
【2025年最新】SNSでバズった!おすすめ商品まとめ
「SNSでバズったアイテムはどこで買えるの?」という声にお答えし、人気商品の購入先をまとめてご紹介します。
タバコと加熱式電子タバコどっちが体に悪い?有害性や危険性を徹底比較!
タバコと加熱式電子タバコの有害性を徹底比較!健康被害が少ないと言われている加熱式の電子タバコも実は危険?発生する有害性や危険性を徹底比較して紹介いたします。
非喫煙者でも欲しくなる?KIWI Sparkを試したガジェット男子のリアルレビュー
喫煙者以外にも楽しめる電子タバコ「KIWI Spark」の魅力を徹底解説。洗練されたデザイン、直感的な操作と選べるフレーバーで、非喫煙者でも気軽にチルタイムを楽しめる新感覚ガジェット。