

猫好きの猫好きによる猫好きのための人気の猫系ユーチューバーの紹介です。
飼えないけど動画で癒されたい!どのチャンネルから見たらいいかわからない!そんな方にオススメしたい人気の猫ちゃんを紹介していきます。
おすすめ猫ちゃん人気ユーチューブ動画 7選
筆者が普段観ているチャンネルの中でも、特にオススメしたい7組のユーチューブ動画チャンネルの紹介です。
登録者100万人越えのチャンネルから隠れ人気チャンネルまで幅広く紹介していきます!
1. もちまる日記

スコティッシュのもち様(猫)と下僕(飼い主)による何気ない日常をアップしているチャンネルです。
甘えん坊なもち様の可愛すぎる日常は永遠に観ていられます。
最近はさっしーこと指原莉乃さんともコラボしていて、その人気度が伺えます。
1本の動画は4分前後と短めで、ちょっとした時間で観れますので是非チェックしてみてください。
登録者数:169万人(2022年3月現在)
総再生回数:1,013,518,442回(2022年3月現在)
2. 短足マンチカンのプリンとメル

短足マンチカンのプリンちゃんとメルちゃんの2匹の猫ちゃんを観れるチャンネルです。
2匹の短足マンチカンのぽてぽて歩く姿や、じゃれて遊ぶ姿に癒されっぱなしです。オープニングのプリンちゃんの『にゃっは』はいつ観ても堪りません。
登録者数:23.8万人(2022年3月現在)
総再生回数:98,064,363回(2022年3月現在)
3. ケガした元野良猫のささみ

タイトルの通り右手をケガした野良猫を保護して、猫を飼ったことないご夫婦が奮闘しているチャンネルです。
保護されてから現在に至るまでのささみちゃんの成長記録を見ることができます。
ささみちゃんのために資格を取得するパパさんからは本気の愛がヒシヒシ伝わってきます!
登録者数:6.23万人(2022年3月現在)
総再生回数:16,274,288回(2022年3月現在)
4. TOMIKKU NET 2nd CH

ベンガル猫のルトとロゼ、2匹の猫ちゃんのチャンネルです。
飼い主はTOMIKKU NETのトミックさん。よく喋る猫ちゃんズで本当に話しているかのような字幕がツボです。
最近はショート動画を中心に面白くて可愛い動画が多数投稿されています。
登録者数:39.4万人(2022年3月現在)
総再生回数:179,874,065回(2022年3月現在)
5. うにうに絵日記

ミヌエットの男の子うにちゃん。
まんまるおめめと靴下を履いたような足の色、そして口元の3が特徴のうにちゃんを中心に二匹の先輩猫との生活を紹介しています。
なんと言っても真っ黒のひげ袋が可愛すぎるうにちゃんに癒されること間違いなし。
登録者数:2.08万人(2022年3月現在)
総再生回数:843,224回(2022年3月現在)
6. アルルのねこねこチャンネル

アメリカンショートヘア(シルバータビー)アルルくんの成長記録チャンネルです。
本当の名前はアルギュロスアイルーロス、ギリシャ語で「銀色の猫」からきているそう。飼い主は東海オンエアのてつやさん。
動画はBGMとテロップのみでとってもシンプル。ペットボトルのキャップが大好きなアルルくんの成長記録を是非ご覧ください。
登録者数:11万人(2022年3月現在)
総再生回数:6,361,292回(2022年3月現在)
7. 【まんまる猫】つむチャンネル。

スコティッシュフォールドのつむちゃん・むぎちゃん、ブリティッシュストレートのマロちゃん3匹からなるチャンネルです。
タレ耳猫ちゃんの可愛さといったらもうとんでもないです。すべてがまん丸で癒されます。
母猫と子猫のやりとりには尊さしかありません。
登録者数:20万人(2022年3月現在)
総再生回数:75,338,229回(2022年3月現在)
猫ちゃんユーチューブ動画 | まとめ
以上おすすめ猫ちゃん人気ユーチューブ動画7選でしたがいかがでしたでしょうか。
どの子も可愛くて癒されること間違いなしなので、気になった子は是非観に行ってくださいね!
ご自身にぴったりなチャンネル探しの参考になれば幸いです。
公開日 : 2022/3/2
関連のニュース


【2025最新】今注目のスーツケースブランドはFPM Milano|ミラノ発・日本初上陸のラグジュアリーケース
2025年最新!スーツケースブランドの人気モデルを徹底紹介。なかでも注目は、日本初上陸を果たした「FPM Milano」。デザイン性・耐久性・カスタマイズ性を兼ね備えた一生モノのスーツケースをチェック。
モバイルバッテリーやスマホも対象に?2026年からリチウムイオン電池の回収が義務化へ
モバイルバッテリー・スマホ・加熱式たばこの回収義務化が2026年4月にスタート。リチウムイオン電池の発火事故を防ぎ、安全で持続可能な処分方法が広がります。
【2025年最新版】充電アダプターおすすめ10選|ACアダプター・充電器の違いも解説
充電アダプターの違い・選び方・おすすめ商品を2025年最新版で解説。ACアダプターとの違いや急速充電対応モデルも紹介。自分に合った充電器がすぐに見つかります。
Nothingのスマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」徹底解説!機能や比較まとめ
Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」がついに登場。デザインや健康管理機能、スポーツモード、AI機能まで詳しく解説。他のスマートウォッチとの比較や購入方法も紹介します。
サンリオスマートウォッチが発売!ハローキティやクロミの専用ボイス搭載モデル
国内初のサンリオスマートウォッチが発売。ハローキティやクロミの専用ボイス搭載で健康管理も可能。デザイン・機能・購入方法を詳しく紹介します。
メンズ日傘おすすめ10選|選び方とUV対策のポイント【2025年版】
メンズ日傘のおすすめ10選を厳選紹介。UVカット率や遮光・遮熱効果、折りたたみ・長傘タイプの選び方まで解説します。
リチウムイオン電池の次はこれ?注目の「準固体電池」のメリット・デメリット
リチウムイオン電池の発火リスクが気になる方必見!注目の「準固体電池」とは何か、そのメリット・デメリットをわかりやすく解説。山手線でのモバイルバッテリー火災事故も踏まえ、安全性の高い次世代バッテリーの最新情報やおすすめモバイルバッテリー7選も紹介します。