

Apple Watchには様々な文字盤があり、種類によって自分のライフスタイルに合うようにカスタマイズすることができます。
現在62種類のデザインが搭載されているため『どの文字盤が使いやすいのか分からない』と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
今回はおすすめのアップルウォッチの文字盤20選と、文字盤ごとの機能をご紹介します。
文字盤の設定方法やダウンロード方法についてもご紹介していますので、是非文字盤選びの参考にしてみてください。
次のような方にこの記事はおすすめです!
- Apple Watchでおすすめの文字盤を知りたい
- Apple Watchの使い勝手をよくしたい
- Apple Watchの文字盤でできること
- Apple Watchおすすめ文字盤20選|文字盤の選び方も解説
- ①カウントアップ|タイマーのカウントが可能
- ②カリフォルニア|時間の見やすさNo.1
- ③数字・デュオ|時間がひと目で分かる
- ④モジュラー|仕事などスケジュール確認におすすめ
- ⑤インフォグラフ|定番の文字盤、情報を多く追加できる
- ⑥アクティビティアナログ|健康管理をしたい方に
- ⑦アーティスト|配色がおしゃれ
- ⑧輪郭|7シリーズからの新デザイン
- ⑨シンプル|シンプルでも機能充実
- ⑩クロノグラフ|ベーシックな文字盤
- ⑪Nikeハイブリッド|時刻が見やすく機能的
- ⑫Nikeコンパクト|ToDoやスケジュール表示に
- ⑬カラー|色で遊べるシンプル文字盤
- ⑭メトロポリタン|数字の変化を楽しめるクラシカルなデザイン
- ⑮Nikeバウンス|ナイキとスポーツ好きの方に
- ⑯NIKEアナログ|控えめにNIKE好きをアピール
- ⑰アストロノミー|月や太陽系の動きを観測できる
- ⑱モーション|自然の美しさを感じられる
- ⑲スヌーピー|時刻に合わせて文字盤上でスヌーピーが遊ぶ
- ⑳NIKEグローブ|レトロSFモチーフ
- Apple Watchの文字盤の変え方
- watchOS 9でApple Watch文字盤に新作デザインが登場
- Apple Watch文字盤おすすめ20選ダウンロード|まとめ
Apple Watchの文字盤でできること

Apple Watchの文字盤は、全部で62種類のデザインから選ぶことができます。(2023年10月現在)
文字盤の背景色や文字色の変更、フォントの変更、コンプリケーションを設置でき、数え切れないほど豊富な組み合わせパターンから自分好みにカスタマイズすることが可能です。
文字盤には最大で8個までのコンプリケーションを追加することが可能で、文字盤のデザインによってコンプリケーションの設置場所や設置できる数は異なります。
スマートウォッチとしての役割だけでなく、文字盤とApple Watchバンドのカスタマイズでファッションアイテムの一部にもなります。
Apple Watchのコンプリケーションとは?

「コンプリケーション」とは、Apple Watchの文字盤上に現在の気温や心拍数、スケジュールなど一部情報を表示できる機能です。
1個〜最大8個までのコンプリケーションを設置することができ、文字盤によって設置できる数は異なります。
通常Apple Watchでアプリを開くにはDOCKから選ぶ必要がありますが、コンプリケーションを設置しておけばディスプレイからワンタップですぐにアプリを開くことができます。
合わせて読みたい
Apple Watch文字盤のダウンロード方法|壁紙おすすめ10選
合わせて読みたい
Apple Watchの文字盤自作アプリおすすめ3選
Apple Watchおすすめ文字盤20選|文字盤の選び方も解説
Apple Watchのおすすめ文字盤と、文字盤ごとの機能を解説します。
アップルウォッチには2023年10月現在、62種類のデザインの中からカラーやコンプリケーションを組み合わせて文字盤のコーディネートを楽しむことができます。
どの文字盤が自分のライフスタイルに合っているか選び方の参考にしてみてください。
また、文字盤の雰囲気に合わせてApple Watchバンドを選ぶのもコーディネートに欠かせないポイントです。
是非文字盤と合わせてApple Watchバンドもチェックしてみてください!
①カウントアップ|タイマーのカウントが可能

「カウントアップ」では、Digital Crownを回してタイマーの開始位置を調節しカウントすることができます。
コンプリケーションの数は上下左右真ん中の計5個まで設定でき、秒針も表示されているため時計としての機能性は抜群です。
②カリフォルニア|時間の見やすさNo.1

”時計の見やすさ”を重視するなら「カリフォルニア」を選ぶのがおすすめです。
壁掛け時計のようなシンプルなデザインが特徴です。
数字はローマ数字、アラビア数字、アラビア・インド数字などカスタマイズができます。
分針秒針も分かりやすく、時刻の確認に最適なデザインの文字盤です。
③数字・デュオ|時間がひと目で分かる

現在の時間をひと目で確認したい方には「数字・デュオ」がおすすめです。
特大サイズの時刻がApple Watchの画面全体に表示され、インパクトがあり色の配色も楽しめます。
デザイン重視、時刻の確認重視の方に向いているデザインです。
④モジュラー|仕事などスケジュール確認におすすめ

「モジュラー」は時刻表示の他に、ディスプレイの中央に大サイズのコンプリケーションを設置できる文字盤です。
スケジュールやToDoリストを設置しておくことで、重要な予定をすぐに確認できるためビジネスで最適です。
⑤インフォグラフ|定番の文字盤、情報を多く追加できる

インフォグラフは8個のコンプリケーションを設置することができ、他の文字盤と比べると一番多いです。
スケジュールを表示して次の予定を確認したり、日付、バッテリー残量など必要な情報をまとめることができます。
使う場所、使う人を選ばない万能な文字盤です。
⑥アクティビティアナログ|健康管理をしたい方に

「アクティビティアナログ」はランニングなどスポーツでApple Watchを活用している方におすすめの文字盤です。
アクティビティアプリと連動しており、現在の時刻とともに消費カロリー、スタンド回数、エクササイズを表示してくれます。
コンプリケーションは3つまで設定が可能で、心拍数など設定することもできます。
アクティビティアプリを開いて確認する手間が省けることと、ひと目で数値が分かるため運動不足解消のサポートにも最適です。
⑦アーティスト|配色がおしゃれ

「アーティスト」は女性人気の高い文字盤です。
オートメーションの設置やカラーの変更はできませんが、ディスプレイをタップするたびに絵柄が変化する仕様です。
シンプルながらもおしゃれな手元を演出してくれるのでファッションが好きな方におすすめです。
⑧輪郭|人気のシンプルデザイン

「輪郭」はApple Watch7、Apple Watch8、Apple Watch9に搭載されている文字盤です。
ディスプレイの縁に沿って数字が並んでおり、時間の経過とともにゆっくりと変化していくので時間の流れを楽しめます。
カラーやスタイルの変更ができ、コンプリケーションを1つ設置できます。
幅広いデザインのApple Watchバンドに合うので、シンプル好きにおすすめのApple Watch文字盤です。
合わせたいApple Watchバンド
TPUアーマーケース一体型バンド
ハードPCケースで衝撃、キズからガード
スタイリッシュなカラー

⑨シンプル|シンプルでも機能充実

シンプルなデザインが良いけど機能性も重視したい、という方は「シンプル」がおすすめです。
上下左右、中央の5箇所にコンプリケーションを設置することができ、すべての位置にアプリを置いてもすっきりと見せてくれる文字盤です。
⑩クロノグラフ|ベーシックな文字盤

ベーシックな文字盤が良い、ストップウォッチで時間を計りたい方には「クロノグラフ」がおすすめです。
タイムスケールは3秒、6秒、30秒、60秒から選ぶことができ、右上のマークをタップすると起動します。
⑪Nikeハイブリッド|時刻が見やすく機能的

watchOS 9のアップデートでApple Watch 4以降のモデルに追加されたNIKEの文字盤です。
時刻はアナログ種類かデジタル表記を選択でき、最大5個のコンプリケーションの設置が可能です。
ナイキマークが小さく入っており、スポーティーでおしゃれなApple Watch文字盤です。
現在の気温やスケジュールなどを設置しておくとアプリを起動せずに確認できるので便利です。
合わせたいApple Watchバンド
マグネットループシリコンバンド
おしゃれなバイカラー
シリコン素材でお手入れ簡単
マグネット内蔵でズレにくい

⑫Nikeコンパクト|ToDoやスケジュール表示に

モジュラーコンパクトがベースのNIKEデザインの文字盤です。
コンプリケーションは3つ設置ができます。
一番下は大サイズのコンプリケーションで、ToDoリストや降水確率など多くの情報を表示するのに便利です。
⑬カラー|色で遊べるシンプル文字盤

ダイヤルデザインを3種類から選べるシンプルな文字盤です。
似ている文字盤「シンプル」よりも分針が細かくなく、よりすっきりとしていて設定したカラーが映えるデザインです。
コンプリケーションは上下左右に4つ表示することができます。
⑭メトロポリタン|数字の変化を楽しめるクラシカルなデザイン

壁掛け時計のようなクラシカルなデザインの文字盤です。
デジタルクラウンを回すと数字のスタイルと太さが変化し、手首を下げると数字が回転し棒状のマークになりデザインの違いを楽しめます。
時計のスタイルやダイヤルカスタムの選択肢が多く、設定で遊べる文字盤です。
⑮Nikeバウンス|ナイキとスポーツ好きの方に

手の動きに合わせて数字が動くNikeの文字盤です。
ナイキマークと時刻のみでシンプルですが、遊び心のある文字盤です。
スポーツする方や、動くのが好きな方は特に文字盤の変化を楽しめるのではないでしょうか。
⑯NIKEアナログ|控えめにNIKE好きをアピール

「NIKEアナログ」は控えめにナイキ好きを主張できるシンプルなアップルウォッチ文字盤です。
スタイルは全部で4種類あり、その中でも『1』は時針がドットで示されておりおしゃれ。
コンプリケーションは3つまで設置が可能で、スケジュールやアクティビティ、気温など情報量のあるコンプリケーションを選ぶとバランスが良く見えおすすめです。
⑰アストロノミー|月や太陽系の動きを観測できる

「アストロノミー」は時刻によって地球と月、太陽系の変化を観察できる神秘的なApple Watch文字盤です。
時刻はデジタルで表示されており、3つのフォントから選択することができます。
Digital Crownを回して時間の経過を天体観測のように見ることもでき、自然を感じることのできるデザインです。
⑱モーション|自然の美しさを感じられる

「モーション」はビデオフェースが搭載されている文字盤です。
『蝶』『花』『クラゲ』の3種類のコレクションが用意されており、蝶とクラゲは文字盤の中で動き、花は開花するまでの経過を見ることができます。
手首を上げる動作または画面タップで別のデザインに切り替えることができるので、画面を見る度に自然の美しさを感じられます。
⑲スヌーピー|時刻に合わせて文字盤上でスヌーピーが遊ぶ

2023年9月にリリースされたiOS17で新たに追加されたスヌーピーの文字盤です。
スヌーピーとウッドストックが文字盤の上を動き回り、時間の変化やワークアウトを感知してデザインが変化します。
遊び心がつまっており時間を確認するのが楽しくなる文字版です。
⑳NIKEグローブ|レトロSFモチーフ

NIKEグローブはiOS17で追加されたレトロSFをモチーフにした文字盤で、1秒ごとの経過とともに地球の経線が光ります。
グレージュ×ピンクおしゃれなトレンドカラーが揃っており、カラーで遊べるので女性にもおすすめです。
コンプリケーションは上下左右の4箇所に設定でき、天気やバッテリー残量など設置するとバランス良く見えるでしょう。
合わせたいApple Watchバンド
Nikeスポーツループ - スターライト/ピンク
クッションのような柔らかさ
ツイードのような刺繍がおしゃれ

Apple Watchの文字盤の変え方
Apple Watchの文字盤の設定方法は大きく分けて2つあり、デフォルトアプリから文字盤のデザインとカラーを変える方法、サードパーティ製アプリをダウンロードして文字盤を調整する方法があります。
ここでは文字盤の変え方についてをご紹介します。
文字盤ギャラリーから変更する
文字盤は、Apple Watch購入時にダウンロードするデフォルトアプリ「Apple Watch」、またはApple Watch本体から設定が可能です。

- iPhoneでApple Watchアプリを開く
- 「文字盤ギャラリー」タブをタップ
- 好きなデザインを選択する
- カラーとコンプリケーションをカスタマイズして「追加」をタップ

- 文字盤の上で長押しする
- 一番右にスライドし「新規」をタップ
- デザインを決めて「追加」をタップ
- カラーとコンプリケーションを設定しトップに戻る
サードパーティ製アプリをダウンロードして変更する
サードパーティー製アプリをダウンロードすることで、デフォルトでは出来ないような文字盤を自由にカスタマイズすることができます。
Apple Watchの文字盤ダウンロードアプリで有名なものの一つに「Clockology」があります。
パーツを組み合わせ自由に調整することができ、人気の高いエルメスの文字盤やNIKE、G-SHOCK風などのデザインに設定することが可能です。
「Clockology Fans」というFacebookグループではさまざまなデザインが共有されており、グループの承認を受けるとDropboxなどからブランド風の文字盤などをダウンロードできるので、自分で作成が難しいという方におすすめです。
合わせて読みたい
Apple Watch文字盤のダウンロード方法|壁紙おすすめ10選
watchOS 10でApple Watch文字盤に新作デザインが登場

2023年秋に予定されてる「watchOS 10」へのアップデートでは、2種類の新しい文字盤が登場します。
「スヌーピー」と「パレット」という文字盤が追加され、どちらも現在の天気や時間に合わせてカラーやデザインが変化します。
カラフルな色使いや、スヌーピーとウッドストックが文字盤で遊んでいる姿がかわいい文字盤です。
watchOS 9でApple Watch文字盤に新作デザインが登場

2022年9月13日リリースの「watchOS 9」では、Apple Watchに薬の服用リマインダーなど新機能の追加の他に、新しい文字盤が追加されました。
画像左の「メトロポリタン」は、時計部分のフォントをカスタマイズできる仕様の文字盤です。時刻も見やすく、5つのコンプリケーションを配置できるので機能性重視の方にもおすすめです。
中央の「プレイタイム」はアーティストのJoi Fulton氏とのコラボで生まれた文字盤です。アニメーションになっており時刻が動く仕様です。
画像右の文字盤は、3Dモデルの地球を観察できる「アストロノミー」が一新されたデザインで、世界の雲を映し出します。

また、既存の文字盤の中で「ポートレート」と「モジュラーコンパクト」「モジュラー」「特大」もアップデートされ、背景色が設定できる仕様で選べるカラーも幅広く、コーディネートの楽しみが更にアップすること間違いなしです。
Apple Watch文字盤おすすめ20選ダウンロード|まとめ
今回はApple Watchおすすめ文字盤20選と、文字盤ごとの機能をご紹介いたしました。
Apple Watchの文字盤は以下の点を参考に選ぶのがおすすめです。
- 天気、バッテリー残量など文字盤で確認したい
- 機能性重視
- コンプリケーションからアプリを素早く起動したい
「GMT」「インフォグラフ」「カウントアップ」「クロノグラフ」がおすすめです。
- デザイン性、時計の見やすさ重視
「ナイキ」「アーティスト」「カラー」「カリフォルニア」「シンプル」「数字・デュオ」がおすすめです。
Apple Watchは複数の文字盤を設定しておけるので、気分や使用場所に合わせて切り替えできる所も魅力の一つです。
自分にピッタリの文字盤を選び、より快適なアップルウォッチライフをお送りください。
合わせて読みたい
Apple Watch文字盤のダウンロード方法|壁紙おすすめ10選
合わせて読みたい
Apple Watchの文字盤自作アプリおすすめ3選
#Apple #Apple Watch #ガジェット #スマートウォッチ #QOL
公開日 : 2022/5/10
関連のニュース


ドラゴンクエストスライムが土鍋に!ふくびき所スペシャルが11月25日よりローソン、HMVなどで順次発売!
スクウェア・エニックスは、「ドラゴンクエストふくびき所スペシャル ~モンスターたちとあったか年越しっ!編~」を、2023年11月25日(土)より全国のローソン、HMV、スクウェア・エニックスオフィシャルショップなどで順次発売する。価格は1回750円[税込]
【本体カラー別】オススメのApple Watchバンドを色別にご紹介!おしゃれコーデでApple Watchを楽しむ
Apple Watch本体のカラー別で、コーデしやすいバンドの色やオススメ商品をご紹介しています。色の相性を考えることでオシャレ度がぐっと高まるのでぜひご覧下さい!
iPhoneウィジェットおすすめ11選!ロック画面とホーム画面をおしゃれに
iPhoneウィジェットおすすめ11選!ロック画面・ホーム画面をおしゃれに、また利便性の上がるアプリをご紹介します。ウィジェットでできることや設定方法も解説。
【最新】Apple Watch Ultra対応のケース・バンド10選!互換性やサイズも解説
Apple Watch Ultra対応のケース・バンドのオススメ商品をご紹介!Apple Watch Ultraに対応したケース・バンドから人気商品を厳選しました。ケースのサイズや互換性など気になるポイントも解説しています。
スマホリングとスマホスタンド機能搭載「beak mag」レビュー
スマホリング、スマホスタンド機能を搭載したMagSafe対応の最新スマホグリップ「beak mag」をご紹介します。特徴や使用感をまとめているのでiPhoneユーザーは要チェックです!
【最新】マグネット式Apple Watchバンドのオススメ10選!着脱&調整が超便利!
着脱や長さ調整の簡単さで人気の高いマグネット式Apple Watchバンド。この記事ではそんなマグネット式Apple Watchバンドの最新オススメ商品をまとめています。マグネット式の充電器も取り上げていますので、Apple Watchユーザーは必見!
iPhone16の新機能を予想!発売日はいつ?最新リーク情報
2024年秋予想!iPhone16の新機能や発売日について最新リーク情報をご紹介します。フルモデルチェンジやカメラ機能の向上などが予想されています。