安い、おしゃれ、機能性が高い、といいとこ取りの商品が揃う話題のショップ「3COINS(スリーコインズ)」。

スリーコインズはキッチン用品をはじめ、掃除グッズや収納グッズ、季節商品やアクセサリー、インテリア雑貨など幅広いジャンルの商品を取り揃えており、年代問わず人気のあるショップです。

今回はスリーコインズで買うべきおすすめ商品30選をご紹介します。

SNSでも話題のおすすめ商品をジャンルごとにご紹介していますので、是非お近くの店舗に寄った時探してみてください。

目次

  1. スリーコインズ(3COINS)とは
  2. スリーコインズ(3COINS)店舗の種類
  3. スリーコインズおすすめ!買うべき人気商品30選
  4. 毎月3日13日23日はスリーコインズの日
  5. スリーコインズおすすめ!買うべき人気商品30選|まとめ

スリーコインズ(3COINS)とは

スリーコインズは、『あなたの”ちょっと幸せ”をお手伝いする雑貨店』というコンセプトの雑貨店です。

キッチンツールなどの生活雑貨やインテリア雑貨、モバイル関連など、ベーシックな商品からデザイン性のある商品まで様々な商品が豊富に揃っています。

300円を中心とした商品が多く、手頃な価格で購入できるのが魅力のショップです。

スリーコインズ(3COINS)店舗の種類

スリーコインズは現在4つのコンセプトに合わせた店舗を展開しています。

駅構内や大型店と、店舗ごとに取り扱っている商品が異なるので用途に合わせてお店を選ぶことをおすすめします。

スリーコインズ(3COINS)

通常のスリーコインズでは、300円中心の商品が多く取り扱われています。

キッチンやバスグッズ、アクセサリーまで幅広いラインナップを展開しているショップです。

【3COINS 店舗一覧はこちら】

スリーコインズプラス(3COINS+plus)

画像:PRTIMES

収納やインテリア、家具などの商品が揃っている大型店。

2022年4月に銀座に出店した「3COINS+plus 西銀座デパート店」は関東最大級の売り場面積を誇り、商品ラインナップはなんと2,000種以上も扱っているとのことです。

【3COINS+plus 店舗一覧はこちら】

スリーコインズステーション(3COINS station)

「スリーコインズステーション」は名前からも想像できるように、駅構内に出店している店舗です。

駅ならではのニーズに合った商品が揃っており、モバイルアイテムといった”万が一”の時に便利な商品が豊富です。

【3COINS station 店舗一覧はこちら】

スリーコインズウープス(3COINS OOOPS!)

OOOPS=おっと

つい忘れがちな商品が揃っている駅改札内にある店舗。

電車に乗る前にサクッと買い物できるのが魅力的な店舗です。

【3COINS OOOPS! 店舗一覧はこちら】

公式オンライン通販でも買える

「スリーコインズ店舗に行ったけど売り切れていて買えなかった」

「立ち寄ったスリーコインズでは取り扱っていなかった」

といった経験のある方も多いのではないでしょうか?

確実に商品をゲットしたい、という場合はオンラインストアの購入がおすすめです!

スリーコインズは公式が運用している通販サイトがあり、1,650円以上のお買い物で利用することができます。

オンラインストアにはお気に入り機能もあるので、欲しい商品をいつでも見返せるので便利です。

3COINS公式オンラインストア

スリーコインズおすすめ!買うべき人気商品30選

ハイクオリティなのにプチプラで購入できるのが3コインズの魅力ですが、商品数が豊富で迷う方も多いのではないでしょうか?

ここではスリーコインズで買うべきおすすめ商品30選をご紹介します。

キッチン周りや収納グッズ、インテリアなどジャンル別におすすめ商品をまとめました。

再入荷した商品などどれも人気の商品なので、在庫切れになる前に是非チェックしてみてください。

おすすめキッチンツール

3コインズのおすすめキッチンツールをご紹介します。

使い勝手が良いことは勿論、面倒な洗い物の手間も減らしてくれる”ラク家事”グッズが多数揃っています。

もっちりスポンジ3個セット

画像:3COINS

もちもちとした感触で握り心地のいいスポンジ。
手に馴染むのでデコボコした部分もしっかりと洗うことができます。

商品はこちら

ザル&ボウルセット

ザルとボウルが一体型になったキッチンツール。
ボウルを傾けるだけで食材をこぼさずに水切りができる便利な商品です。

ザルとボウルは取り外し可能で別々に使うことができ、お手入れも楽ちんです。

商品はこちら

ザル付き保存容器

食材の水切り、保存、温めを同時にできる1台3役の便利グッズ。

電子レンジでも使用できるので、温野菜など食材を蒸すこともできます。
これ一つで様々な事がこなせ、使い勝手の良い商品です。

商品はこちら

シリコンリング

シリコンリングは忙しい朝のお弁当作りに大活躍の商品です。
フライパンに4つ乗せればそれぞれのリングが仕切りとなり、同時進行で何品か作れて便利です。

作り終わる度にフライパンを洗う手間を省けるので、ラク家事をしたい方は必見です。

商品はこちら

半自動泡立て器

ハンドルを押すだけでヘッドが自動で回転する泡立て器。

押すだけなので疲れにくく、子どもでも使える商品です。
電池や充電要らずで半自動で泡立てる事ができるので、電動泡立て器の準備が面倒と感じている方は購入してみてはどうでしょうか。

商品はこちら

おすすめ収納グッズ

整理整頓に欠かせない収納グッズ。

スリーコインズの収納グッズは「こんな機能が欲しかった」が叶う便利な物が豊富なため、収納が苦手な方にもおすすめです。

メッシュ収納7仕切り

引き出しの中でバラバラになりがちな靴下、ハンカチの、インナーなどの収納におすすめの商品です。
全面メッシュ素材で何が入っているのか分かりやすく、通気性も抜群です。

使用しないときはコンパクトに畳めるので、しまいやすさもポイントです。

商品はこちら

衣類圧縮収納:大サイズ

ファスナーを閉めると高さが約半分ほどに圧縮できる便利な衣類収納グッズ。
ビニールのように空気を抜く必要がないので手軽に使うことができます。

レディース用MサイズTシャツ20枚、トレーナーは6枚程を目安に圧縮できるので、旅行や衣替えの収納に便利です。

大サイズの他に小・中サイズもあるので収納したいアイテムに合わせて選ぶことができます。

衣類圧縮収納:大サイズはこちら

衣類圧縮収納:小サイズはこちら

3ポケットランドリーネット

ネットの中が3つのポケットで仕切られているランドリーネット。
バラバラになりやすい靴下などを分けて洗うのに便利な商品です。

ネットには取っ手も付いているので持ち運びやすく、面倒なお洗濯を快適にしてくれる優れものです。

商品はこちら

4連スカートハンガー

スカートやスラックスなどを4着まとめることができる便利なハンガーです。

スペースのない場所でもかさばらず、洋服の多い方におすすめです。

クローゼットやラックで活躍間違いなしのハンガーです。

商品はこちら

【WORK TOOLS】バッグインバッグ

バッグ内の仕切りに使えるバッグインバッグです。

A4サイズのポーチになっており、中には書類、外側にはペンやスマホ、メモ帳の収納ができるポケットが3つ付いています。

商品はこちら

【トラベルシリーズ】3段ハンギングポーチ

回転フックでポーチを吊り下げて使えるトラベルポーチです。

ポーチの内側にはファスナー付きポケット、中身が分かるメッシュポケット、厚みのある物も入れられるメッシュポーチが付いており簡単に仕分けることができます。

外側には取っ手も付いており持ち運びも便利です。

商品はこちら

お掃除グッズ

1つで複数のことをこなせる便利なお掃除グッズのご紹介です。

収納場所も少なくて済むので参考にしてみてください。

3WAYワイパー

年末の大掃除におすすめの窓用お掃除グッズです。

スクイージー、モップ、霧吹きが一体になった3WAY仕様で、これ1つで面倒な窓掃除も手軽にできます。

商品はこちら

おすすめアウトドア用品

プールやキャンプ、バーベキューなどのアウトドアで活躍するおすすめ商品をご紹介します。

暑い夏を乗り切れる商品など、どれも必見です!

【夏をはじめよう】四角プール

大人も入れるビッグサイズの家庭用プールです。
カラフルな物が多い家庭用プールですが、スリーコインズの商品はナチュラルな色合いでシンプル好きにはたまりません。

底にも空気が入るため、硬い地面に置いても痛くなりにくい工夫がされています。

同シリーズの滑り台と合わせて使うとより楽しめる商品です。

商品はこちら

【夏をはじめよう】自動空気入れ

プール、海の必需品!

空気を入れるだけでなく、空気を抜くこともできるので一つ持っておくと重宝する商品です。
90cmの浮き輪は約4分間で膨らませることができ、時間短縮には欠かせません。

サイズも10cmほどとコンパクトで持ち運びしやすいのも嬉しいポイントです。

商品はこちら

【夏をはじめよう】折りたたみテーブル

2つのボトルホルダーが搭載された折りたたみテーブル。
バーベキューやキャンプで大活躍間違いなしの商品です。

テーブルサイズもコンパクトなので、車に積んでもかさばりにくいのもポイントです。

商品はこちら

ペットボトルクーラー

ペットボトルの結露にお悩みの方におすすめなのがペットボトルクーラーです。
真空断熱構造で長時間冷たさをキープしつつ、結露を防いでくれる優れもの。

500ml、600mlサイズに対応しているので様々なメーカーのペットボトルを収納できます。

ハートのような持ち手が指にしっかりフィットするので持ち歩きも便利です。

商品はこちら

クリアハンディファン

ハンディファンは夏の暑さ対策で持っている方も多いのではないでしょうか?

スリーコインズのクリアハンディファンはスタンド付きで卓上扇風機としても使える2way仕様です。
風量は3段階で調節でき、手のひらより少し大きいくらいのサイズで持ち運びもしやすいサイズ感です。

持ち手は涼し気なグラデーションカラーになっているので、おしゃれなハンディファンが欲しい方におすすめです。

商品はこちら

ワンランク上のおすすめインテリア

韓国風インテリアが好きな方におすすめのインテリアグッズをご紹介します。

物足りないお部屋でも一つ取り入れるだけで雰囲気をワンランクアップさせてくれるので是非チェックしてみてください。

【ASOKO】アクリルスクエアフレーム

推しの写真などを入れておしゃれに飾るのにおすすめなアクリルフレーム。
アクリル板同士がマグネットで固定されているので入れ替えしやすい設計になっています。

WEBでしか買えない限定アイテムなので気になる方はお早めに!

商品はこちら

2WAY変形アクリル時計

韓国インテリアにありそうな時計が登場!

光の当たり方によって数字が影になって現れ、雰囲気のあるお部屋作りに最適です。 特にオーロラカラーは角度によって色味が変わり存在感は抜群です。

商品はこちら

壁掛けフック付ラック

キャンドルや写真などちょっとした小物を置くのに便利なウォールシェルフ。
ややくすんだ色味のブラウンでナチュラルなお部屋作りにぴったりの商品です。

フックが4つ並んでいるのでバッグや鍵をかけておくのにも便利です。

商品はこちら

おすすめモバイル関連グッズ

シンプル、おしゃれなモバイル関連グッズをご紹介します。

マカロン型ワイヤレスイヤホン

柔らかいくすみカラーがおしゃれなワイヤレスイヤホン。
ケース内にはバッテリー残量がひと目で分かるLED数字表示機能が搭載されており、2,200円とは思えない満足度の高いイヤホンです。

大人気ですぐに売り切れてしまうため、オンラインストアで再入荷メールの登録をおすすめします!

商品はこちら

L字型ライトニングケーブル

充電しながらiPhoneを操作していて”ケーブルが邪魔”と感じたことのある人が多いのではないでしょうか。
そこで便利なのがL字型ケーブルです。

ケーブルが飛び出ないので横向きでスマホを持つ時に最適です。

カラーは白、グレー、ピンクの3色展開で全色揃えたくなるかわいさです。

商品はこちら

防滴スマホケース

粘着シールでお風呂の壁に取り付けて壁掛けできる防滴スマホホルダーです。

背面にはスタンドも付いているため、壁掛け以外に立てかけて使用も可能。

透明のフィルムが貼られており、ケースに入れた状態でスマホを操作することができます。

360度回転し縦横どちらでも使用でき、お風呂の中で映画を楽しむことも、LINEなどメッセージのやり取りができる便利なケースです。

商品はこちら

【WORK TOOLS】スマホスタンド

コンパクトに折りたたむことができるスマホスタンドです。

高さを2段階で調整でき、角度は0度〜270度まで調整が可能。

充電ケーブルを繋いだまま置いても邪魔にならず、底には滑り止めも付いているためガタツキや落下の心配なく使用できます。

3種類のシンプルなカラー展開で、持つ人を選ばないスマホスタンドです。

商品はこちら

《Bluetooth対応》薄型ワイヤレスキーボード

くすんだパステルカラーがかわいいワイヤレスキーボードです。

約40時間稼働するので外出先でも安心して使用できます。

薄型で持ち運びしやすいサイズ感のキーボードをお探しの方におすすめです。

商品はこちら

おすすめ生活雑貨

「こんなの欲しかった!」が叶うおすすめの生活雑貨をご紹介します。

曇り止めクロス

マスク生活で眼鏡の曇りに悩まされている方におすすめの商品です。
クロスで拭くだけで約24時間くもり止め効果が持続し、300回ほど使用することができコスパの良い曇り止めです。

眼鏡以外にもカメラやスマホ、鏡のくもり止めに使えるなど1枚あると便利です。

曇り止めクロス詳細はこちら

CARカップホルダー

ヘッドレストを外すだけで簡単に取り付けられる車用ドリンクホルダー。

邪魔にならずちょうどよい高さにホルダーがあるので缶の出し入れもスムーズです。

商品はこちら

指穴付きリブニット手袋

手袋でスマートフォンの操作ができず困った経験はないでしょうか?

こちらのリブニット手袋は人指し指と親指に穴があり、スムーズに操作が行える便利なアイテムです。

手首の上まで長さがあるので防寒対策もバッチリです。

商品はこちら

【サウナイキタイ】サウナチャンスシール付きサウナハット

サウナメディアの「サウナイキタイ」とのコラボ商品がスリーコインズに登場しました。

吸汗性に優れたタオル生地を使用しているため肌触りが良く、深めに設計され顔を覆うことができるためサウナで快適に過ごすことができます。

商品はこちら

アイロングローブ

アイロンのシワ伸ばしで活躍するアイロングローブです。

内側には指を通すフックが付いているので、グローブがズレることなく使用できます。

商品はこちら

毎月3日13日23日はスリーコインズの日

スリーコインズは毎月3日、13日、23日に購入すると、通常のポイント+3%獲得することができます。

ポイントはPAL CLOSETアプリで管理でき、1ポイント=1円でお買い物で利用できます。

さらに、年間の購入金額に応じてステータスが変わりポイント還元率が上がったり特典を受けることができるお得なサービスです。

貯めたポイントは同じグループが運営している店舗で利用することができるので、お得にお買い物したい方は3日、13日、23日がおすすめです!

スリーコインズおすすめ!買うべき人気商品30選|まとめ

2022年おすすめのスリーコインズで買うべき商品30点をご紹介しました。

スリーコインズでは300円台で機能性抜群の商品がたくさんラインナップされています。

店舗に在庫がなくてもオンラインから購入も可能なので、お気に入り登録しておくと便利です。

インテリアグッズ、キッチンツール、収納ボックスなど安くておしゃれなアイテムを揃えたい方は是非スリーコインズをチェックしてみてください!

#家電  #PC周辺機器/アクセサリー  #イヤホン  #ガジェット  #おうち時間向上  #キッチン  #便利グッズ  #熱中症対策  #インテリア  #QOL 

公開日 : 2022/7/8


関連のニュース