
今回ご紹介するのはSCRUBBIO (スクラビオ?スクラブビオ?スクラブバイオ、、?)という多機能シリコンブラシです。
これ1枚で8個の機能を使うことが出来ちゃうキッチンガジェットです。
表面と裏面で凹凸のデザインが変わっています。
表面は硬くより頑丈な作りになっていて、汚れた部分をこするのに適しています。
逆に、裏側は柔軟な作りなので食器や調理器具を洗うのに適しています。
柔らかく突起が細かいので泡持ちが良いようです。
SCRUBBIOでできること
1.食器洗い
2.鍋つかみ
3.お玉、菜箸などの一時置き
4.鍋敷き
5.コースター
6.野菜用ブラシ
7.シャワーブラシ
8.石鹸ホルダー
これだけの機能がついて12ドルってかなりコスパ良くないですか?
ありそうで無かった商品!!
面白いのが冷蔵庫などに投げると貼り付きます。
SCRUBBIOの中央にネオジム磁石が埋め込まれているので磁器のあるところに貼り付くようです。
使い終わったら投げるだけで良いなんて、片付けいらずで最高ですね!
他にも使い道はいろいろで、固くて開かないジャム瓶を開けるのに使ったり、掃除に使ったり、猫ちゃんのブラッシングにも使えます。
リサイクル可能な耐久性のあるシリコン素材で、-40℃〜240℃までの物に対応しています。
SCRUBBIOは8in1でスポンジの節約になるので、環境にもお財布にも優しい仕様。
人工化学に基づいて設計されているそうなので使いやすさも申し分なさそうです。
気になる方はこちら
#クラウドファンディング #Kickstarter #お掃除 #キッチン #便利グッズ
公開日 : 2020/11/27
関連のニュース


子供向けスマートウォッチ「myFirst Fone」おすすめ4選|GPS・通話・防犯機能で安心【2025年版】
子供の見守りや連絡手段として人気の「スマートウォッチ」。GPSや通話機能を搭載した最新モデル「myFirst Fone」シリーズを徹底比較。小学生・中学生の防犯対策にもおすすめです。
モバイルバッテリーの発火を防ぐ「防火ケース」とは?公共空間で広がる新しい安全対策
モバイルバッテリーの防火ケースとは?リチウムイオン電池の発火事故を防ぐ防爆バッグの仕組みや特徴を詳しく解説します。
1秒で名刺を出せる名刺入れ「スライドサム」|極薄4mm&国産レザー
”開けない名刺入れ”として話題の「スライドサム」。スライド式構造で名刺交換をスマートに。国産レザー×日本製の高品質な一品です。
ガジェットポーチおすすめ10選|通勤・旅行・日常使いにぴったりの人気モデル
ガジェットポーチを日常使い、出張・旅行、アウトドアなどシーン別におすすめモデルをご紹介。300円台から高級ブランドまで、失敗しない選び方も解説。
電子ペーパーとは?仕組み・特徴をわかりやすく解説!最新”E-Inkスマホケース”3選も紹介
紙のように見える不思議なディスプレイ「電子ペーパー」。この記事では、仕組みやメリット・デメリットを解説しつつ、注目の最新スマホケースをご紹介します。
発火リスクを抑えるモバイルバッテリー登場!準固体電池×MagSafe対応
発火リスクを大幅に低減した準固体電池を搭載した次世代モバイルバッテリーをご紹介。‐20℃〜80℃の環境でも安定稼働し、MagSafe対応のワイヤレス充電も可能。
【Makuakeで200万円突破】磁力でクルッとまとめるマグネットケーブル「スゴいケーブル」が便利
磁力でスパイラル状にまとまる新時代のマグネットケーブルが登場!最大240Wの超高速充電・断線に強い設計・持ち運びラクな極薄設計など、Makuakeで話題の「スゴいケーブル」をご紹介。













