
冬キャンプや釣りなどのアウトドアにおすすめな防寒グッズをご紹介します。

ブランケットLUGH(ルー)は、魔法瓶の構造から着想を得て作られたブランケットです。
5層構造によりマイナス15℃でも耐えられる保温力を持っています。
魔法瓶のように「熱伝導」「熱放射」を防ぐ構造で、暖かさが持続するブランケットです。
引用:makuake
・車中泊サイズ!ミニバンにジャストフィト!フラットスペースを暖かく快適にします。
・洗濯機で丸洗い可能、だからいつでも清潔。撥水加工で普段のお手入れも簡単。
5層構造で熱を逃さない

LUGHは暖かさがずっと持続するよう、5層もの構造になっています。
1層目は直接肌に触れるのでボア素材になっています。

0℃の空間でも触れた瞬間に温かく、2層目からは熱を閉じ込める構造になっているので熱を逃しません。

氷点下でも耐えられる保温力

第3者機関にて実証済!
試験内容
水温55℃に温めたペットボトルをLUGH(ルー)で包んだものとそのままのものを氷点下15℃の恒温槽内に3時間放置し、ペットボトル内部の水温を測定。そのままのものは水温が0℃以下になる中、LUGH(ルー)は3時間経っても水温40℃を保ち、高い保温性を実証しました。
大きさはひざ掛けやポンチョとして使用するのにぴったりなSサイズ、毛布代わりにできるLサイズの2サイズ展開です。

Lサイズはミニバンのフラットシートに敷くのに丁度良いサイズなので車中泊でも暖かく過ごすことができます。
スナップボタンを留めれば寝袋のような形になるので
すっぽり包まって寝るのもOK。

車中泊やキャンプ以外に、今の時期はテーマパークで使用するのにも良さそうです。
特にベビーカーに子どもを乗せて回るときに重宝するはず!
このブランケットがあれば真冬のキャンプも辛くない!
狙っている方はお早めに!
好評につき【第2段】も販売中です。
【第2弾】車中泊キャンプがやめられなくなる。0℃でも保温する魔法瓶ブランケット
#クラウドファンディング #Makuake #キャンプ #ソロキャンプ #グランピング #便利グッズ #防寒対策
公開日 : 2020/12/2
関連のニュース


【腰痛持ちにおすすめ!】NASA開発素材の無重力マットレスをご紹介!
人生の約1/3は睡眠時間と言われるほど、”睡眠”は日々の生活にも直結します。今回は、睡眠の質を向上させる画期的なマットレスをご紹介!
キャンプ場で大活躍の1台14役キャンプギア!『GRIPREX』
キャンプをされる方全員におすすめできる、とっても便利なキャンプギア『GRIPREX』のマルチハンマーをご紹介。
キャンプギアにおすすめ!おしゃれで収納力抜群な『トライポンチョ』
ただの三脚が収納力抜群な三脚に早変わり!老舗カメラ用品メーカー考案のカメラアクセサリーをご紹介!
自宅が練習場に?!プロゴルファーもおすすめスマートゴルフAIXクラブ
ゴルフ愛好者必見!人工知能搭載の専属コーチが付いてくれる最先端なゴルフ商品をご紹介!
【めざましテレビ】1台3役レビュー!超音波洗浄・毛玉取り付き軽量コードレスアイロン《WHIN》
出張や旅先でYシャツのシワが気になったりしたことありませんか?そんな方におすすめでき、めざましテレビでも紹介された1台で3役こなす必需品を実際に使用しご紹介!
デイリーワインが30秒で激変?!ソムリエがおすすめするエアレーターとは!
開けたてのデイリーワインが30秒ですぐに飲み頃になる見た目もオシャレなDionysusのエアレーターをご紹介!
CBDオイルで睡眠の質が内側からととのう!「iDiom. / sleep」がMakuakeにて先行販売開始!
現代病である"睡眠の質低下"に着目し、入眠や安眠をサポートするGABA配合のCBDオイルがMakuakeにて先行販売開始!