
冬キャンプや釣りなどのアウトドアにおすすめな防寒グッズをご紹介します。

ブランケットLUGH(ルー)は、魔法瓶の構造から着想を得て作られたブランケットです。
5層構造によりマイナス15℃でも耐えられる保温力を持っています。
魔法瓶のように「熱伝導」「熱放射」を防ぐ構造で、暖かさが持続するブランケットです。
引用:makuake
・車中泊サイズ!ミニバンにジャストフィト!フラットスペースを暖かく快適にします。
・洗濯機で丸洗い可能、だからいつでも清潔。撥水加工で普段のお手入れも簡単。
5層構造で熱を逃さない

LUGHは暖かさがずっと持続するよう、5層もの構造になっています。
1層目は直接肌に触れるのでボア素材になっています。

0℃の空間でも触れた瞬間に温かく、2層目からは熱を閉じ込める構造になっているので熱を逃しません。

氷点下でも耐えられる保温力

第3者機関にて実証済!
試験内容
水温55℃に温めたペットボトルをLUGH(ルー)で包んだものとそのままのものを氷点下15℃の恒温槽内に3時間放置し、ペットボトル内部の水温を測定。そのままのものは水温が0℃以下になる中、LUGH(ルー)は3時間経っても水温40℃を保ち、高い保温性を実証しました。
大きさはひざ掛けやポンチョとして使用するのにぴったりなSサイズ、毛布代わりにできるLサイズの2サイズ展開です。

Lサイズはミニバンのフラットシートに敷くのに丁度良いサイズなので車中泊でも暖かく過ごすことができます。
スナップボタンを留めれば寝袋のような形になるので
すっぽり包まって寝るのもOK。

車中泊やキャンプ以外に、今の時期はテーマパークで使用するのにも良さそうです。
特にベビーカーに子どもを乗せて回るときに重宝するはず!
このブランケットがあれば真冬のキャンプも辛くない!
狙っている方はお早めに!
好評につき【第2段】も販売中です。
【第2弾】車中泊キャンプがやめられなくなる。0℃でも保温する魔法瓶ブランケット
#クラウドファンディング #Makuake #キャンプ #ソロキャンプ #グランピング #便利グッズ #防寒対策
公開日 : 2020/12/2
Tweet
関連のニュース


薄型でおすすめメカニカルキーボード《Air75》
ガジェット系YouTuber散財TV なおしまさんもレビューを行ったメカニカルキーボードをご紹介!
本革製でおしゃれなおすすめカメラバッグ!《roku》
本革製の高級感とシンプルな見た目が相まってスーツにも私服にも使用できるおすすめのカメラバッグをご紹介!
《TourBox Elite》クリエイター必須の左手デバイスとは
全世界のクリエイターが愛用しているTourBoxの最新機種がCAMPFIREにて販売開始になったので実機を使用してご紹介。
《PORT》冷温機能搭載のスマート家電おすすめドリンクホルダー
テレワークに最適!冷やす事も、温める事もスマホで自由自在に調整可能なドリンクホルダーをご紹介!
プレゼントにおすすめ!高級ダマスカス包丁1ヶ月レビュー
以前にもご紹介させていただいたKüchenkompaneダマスカス包丁を、私と普段料理をする妻で1ヶ月使用したので、実際に1ヶ月使ってみた感想やメンテナンスに関してご紹介!父の日や母の日のプレゼントにも!
《Ryda Knives》アラフォー男子がおすすめする高級"ダマスカス包丁"
シェフ歴15年の料理人が追い求めた抜群の切れ味と美しいハンドル。所有欲を満たすダマスカス包丁をご紹介!
《EXINNO 240W》世界のコンセントに対応した6台同時急速充電器
6台同時充電でも240Wという脅威の超ハイパワーで最新の技術がたっぷり詰まった上に海外のコンセントにも対応した急速充電器"EXINNO 240W”をご紹介!