
出典:PRTimes
移動中スマホが欠かせない現代。
モバイルバッテリーを持ち歩いても結局使わなかった、必要な時に限って持っていない、など経験した事のある人は多いのではないでしょうか。
そんな時に便利なのが、モバイルバッテリーのレンタルサービスです。
今回は2024年7月に始まるモバイルバッテリーのレンタルサービス「MT Charge」をご紹介します。
他社のレンタルとの違いやおすすめポイントをまとめているので参考にしてみてください。
モバイルバッテリーレンタル「MT Charge」について
MT Chargeは2024年7月24日から始まるモバイルバッテリーのレンタルサービスです。
専用アプリを使ってバッテリーステーションでQRコードを読み込み、支払い方法を選択するだけで誰でも簡単に借りることができます。
充電ステーションや返却スポットはアプリから確認でき、ナビ機能もあるので迷わず設置場所に向かうことができます。
MT Chargeは30分までの充電が無料で、それ以降は利用時間に応じて金額が発生するシステムです。
24時間までは540円でレンタルでき、モバイルバッテリーを購入するよりも安く済ませることができます。
新宿・池袋・上野を中心に展開しており、年内に東京・名古屋・大阪・福岡の3000ヶ所にサービス拡大を予定しているとのこと。
モバイルバッテリーレンタルサービスの比較
モバイルバッテリーのレンタルサービスは「MT Charge」と「ChargeSPOT」の2社のサービスがあります。
利用する場面に合わせて是非利用してみてください。
安く済ませたいならMT Chargeがおすすめ!
MT Charge
30分未満:0円
30分以上〜1時間未満:165円
1時間以上〜3時間未満:360円
3時間以上〜6時間未満:450円
6時間以上〜24時間未満:540円
ChargeSPOT
1時間未満:330円
1時間以上〜3時間未満:430円
3時間以上〜6時間未満:500円
6時間以上〜12時間未満:570円
利用時間が1時間未満の場合MT Chargeは0円のため、充電に必要な時間が分かっている方はMT Chargeがおすすめです。
急ぎで必要なときはChargeSPOT
バッテリー残量が残りわずかで今すぐ充電器が必要!という方はChargeSPOTがおすすめです。
全国のコンビニや駅などに約40,000台が設置されており、様々な場所でレンタルできます。
MT Chargeは2024年7月24日から新しく設置が始まるサービスということもあり、店舗数はChargeSPOTに軍配が上がります。
モバイルバッテリーレンタル「MT Charge」充電30分まで無料|まとめ
今回は2024年7月24日から始まる新サービス「MT Charge」をご紹介しました。
30分までの利用はなんと無料で、1日レンタルしても540円なので購入するよりも安く利用できます。
電池切れでピンチのときは勿論、1泊の旅行やちょっとしたお出かけで荷物を減らしたいという方にもおすすめのサービスです。
新宿・池袋・上野周辺でレンタル可能で、年内には東京・名古屋・大阪・福岡の3000ヶ所にレンタルスポットを拡大していく予定となっています。
専用アプリから設置場所を探すことができるので、困った時は是非利用してみてください。
#Apple #iPhone #周辺機器 #スマートフォン #ガジェット #モバイルバッテリー
公開日 : 2024/7/30
関連のニュース


【2025年最新】MagSafeカードケースおすすめ7選|落ちにくい・使いやすいモデルを厳選
MagSafeカードケースおすすめ7選!落ちにくい強力磁力・「探す」機能対応・RFIDスキミング防止など、高機能モデルを厳選。
【iOS 26】デフォルト設定が危険?今すぐ確認すべき「有線アクセサリ」設定とは
iOS 26の「有線アクセサリ」設定が危険なデフォルトになっている可能性があります。ロック解除中に自動的に許可される仕様は、ジュースジャッキングなどのリスクも。設定手順やiPhone 17/12〜14シリーズの違いを詳しく解説します。
【iOS 26.1】iPhoneロック画面のカメラを無効にする方法がついに登場
iPhoneのロック画面でカメラが勝手に起動する問題がついに登場!iOS 26.1で追加された「ロック画面スワイプ無効化」について、また従来の対処法を詳しく解説。
【iOS 26.4】新しい絵文字まとめ|ビッグフットやトロンボーンなど登場!
iOS 26.4では「ビッグフット」や「トロンボーン」などの新しい絵文字が登場!配信時期や追加絵文字一覧をわかりやすく紹介します。
AirPods Pro 3 ケースおすすめ17選|おしゃれ・耐衝撃・MagSafe対応タイプ
AirPods Pro 3ケースのおすすめ人気モデルを厳選紹介!耐衝撃・おしゃれ・SHEIN・名入れ対応など、最新トレンドから機能派まで徹底解説。自分にぴったりのケースが見つかります。
iPhoneのダイナミックアイランドとは?使い方・設定方法・消す方法まで徹底解説
ダイナミックアイランドとは何か?設定や使い方、消す方法まで詳しく解説。音楽やYouTube再生にも使えるiPhoneの最新機能を初心者向けにご紹介します。
【2025年最新】乾電池で動く「電池式モバイルバッテリー」がWi-Fi搭載で便利
乾電池で動くWi-Fi搭載モバイルバッテリーが登場。発火リスクが低く、災害時や出張にも最適な次世代バッテリーの特徴と価格をご紹介。













