Appleが発売を計画している新モデル「iPhone 17」が話題を集めています。
本記事では、iPhone17シリーズはどのように進化するのか、最新のリーク・予想情報をご紹介します。
新たに薄型モデル「iPhone Air」の登場やProシリーズのデザイン変更、などさまざまな予想をまとめているので是非最後までチェックしてみてください。
【最薄モデルが登場】iPhone17 Air
iPhone17シリーズには、従来のPlusモデルに代わり「iPhone17 Air」または「iPhone17 Slim」という新モデルが登場するとの噂があります。
現行のiPhoneよりも大幅に薄型化し、軽量化と薄型化を追求したモデルと言われています。
薄型化
iPhone 17 Airは、現行のiPhone 16 Pro(厚さ8.25mm)より約2mm薄く、約6.25mmの厚さになると予想されています。
これにより、過去最薄のiPhone 6(6.9mm)を上回る薄型デザインが実現される見込みです。
一部の情報では、厚さが5mm台になる可能性もあるとされています。
サイズとディスプレイ
iPhone 17 Airのディスプレイサイズは6.55インチから6.65インチで、iPhone 17 ProとPro Maxの中間サイズになると予想されています。
スリム化によるデザイン性の向上が期待されています。
カメラとスピーカーの変更
背面カメラの位置が左上からデバイスの中央に移動し、Google Pixelのような大きなカメラが配置される可能性があります。
シングルレンズのリアカメラを搭載し、解像度は48メガピクセルと予測されています。
また、薄型化することでスピーカーの搭載数も変更になる可能性があります。
本体下部にスピーカーを配置するスペースがなく、デバイス上部に1つだけ搭載されるとされています。
バッテリー容量の削減
薄型化に伴い、バッテリー容量が従来モデルよりも少なくなると予想されています。
【デザインが大幅に進化】iPhone17 Pro・iPhone17 Pro Max
iPhone17 Pro・iPhone17 Pro Maxでは、従来のデザインの大幅な変更が予想されています。
その中でも特に注目されるポイントが、素材やカメラデザインの変更です。
アルミニウムフレームの復活
iPhone 17 ProとPro Maxでは現在のチタンフレームが廃止され、2017年以来使用されていなかったアルミニウムが再び採用されると報じられています。
この変更により、軽量化やコスト効率の向上が期待されています。
背面デザインの素材構成
新モデルは全面ガラスを採用せず、背面がアルミニウムとガラスの2つの素材で構成されるとの噂があります。
ワイヤレス充電機能を維持しながら、落下に対する耐久性の向上を図っていると予想されています。
背面カメラのデザイン変更
カメラデザインも大きく変わるとされています。
現在の正方形のカメラから「長方形」に変更される計画がありますが、一部のリーク情報では「細長い楕円形」や「三角形」に近い配置になる可能性もあるとの意見も。
具体的なデザインは確定していませんが、デザインを大きく左右する部分なので注目したいポイントです。
Face IDの進化とダイナミックアイランドの縮小
iPhone 17 Pro Maxでは、新しい「メタレンズ」の採用によって、Face IDの占有スペース削減とより小型のダイナミックアイランドが実現される可能性があります。
この技術は、デザインの洗練性や画面スペースの有効活用に寄与すると考えられます。
iPhone17シリーズの発売日
iPhone 17シリーズの発売日は、例年のAppleの発表スケジュールから、2025年9月になると予想されます。
iPhoneの新作は、9月上旬に発表イベントが行われ、イベントの2日後に予約開始、予約開始の1週間後に発売する傾向にあります。
このパターンを当てはめる場合、以下のスケジュールで発売される可能性が高いと言えます。
- 発表イベント:2025年9月10日(水)
- 予約開始:2025年9月12日(金)
- 発売開始:2025年9月19日(金)
まとめ
iPhone17シリーズの最新リーク・予想をご紹介しました。
iPhone Plusに代わるモデル「iPhone Air(Slim)」は、厚さ6.25mmで従来モデルよりも薄くなると言われています。
また、Proシリーズは背面カメラのデザインや、背面素材が2種類に変わるなど、大きくデザイン変更が行われる予想です。
過去の傾向を見ていくと2025年9月に発売する可能性が高く、今後のリーク・予想情報にご期待ください。
公開日 : 2024/12/25
関連のニュース
アップルウォッチバンド収納ケース決定版!おしゃれな燕三条製
最大12本のアップルウォッチバンドを収納できる大人のための収納トレイをご紹介。お気に入りのバンドをディスプレイしながら、毎日のコーディネートをスムーズに。iPhoneカメラを使いこなす!基本テクニック4選
iPhoneカメラの裏ワザテクニックを徹底解説!素早く動画撮影できQuickTakeなど知っておくと便利な機能をまとめました。iPhoneでの写真・動画撮影を楽しみたい方必見!AirPods刻印は何を入れる?おしゃれなアイデア集
AirPods刻印で差をつける!イニシャル、メッセージ、絵文字などおしゃれな刻印アイデアをご紹介します。アップルウォッチおすすめレザーバンド|シーン別の選び方を解説
ビジネスシーンに最適な上質な本革バンドから、休日にぴったりのカジュアルバンドまで厳選。シーン別の選び方や日頃のメンテナンスまで解説。物理キーボード一体型iPhoneケース「Clicks Keyboard」が登場!
BlackBerry風の物理キーボードを搭載したiPhoneケース「Clicks Keyboard」をご紹介。デザインと機能性を兼ね備えた画期的なアイテムです。iPhone17シリーズ予想!AirとProモデルのデザインを徹底チェック
iPhone 17シリーズの最新情報まとめ!史上最薄となる「iPhone 17 Air」のデザインや、Proモデルの背面カメラや素材変更の詳細を解説。2025年9月発売予想の新モデルの注目ポイントをチェック!仕事がデキる人は使ってる!iPhone集中モードで効率爆上げする方法
iPhoneの「集中モード」を徹底解説。通知のカスタマイズ、モード設定、自動化など、仕事効率を劇的に向上させる活用方法を紹介します。