

「写真がもっと楽しくなる」と話題のiPhoneのステッカー機能。
しかし、「使い方が分からない」という方も多いのではないでしょうか?
この記事では、iPhoneのステッカー機能の作り方や実際にインスタグラムのストーリーで使える可愛いステッカーの作り方まで、わかりやすくご紹介します。
iPhoneのステッカー機能とは?
iPhoneの「ステッカー機能」は、写真アルバムに保存した写真の被写体を切り取り、ステッカーとして使用できるiOS 17の新機能です。
作成したステッカーは、iPhone純正のメッセージアプリやメモアプリ、Instagramのストーリーなどで使用できます。
iPhoneのステッカー機能の使い方
iPhoneのステッカー機能は、以下のステップで簡単に作れます。
ぜひ、みなさんもお気に入りの写真で可愛いステッカーを作ってみて下さい。
今回は「Pinterest(ピンタレスト)」からステッカーにする画像を選び、作り方をご紹介します。
ステップ①Pinterestでステッカー候補画像を保存する

まず、「Pinterest(ピンタレスト)」アプリを開き、ステッカーとして使いたい画像を選びます。
画像を選んだあとは「…」 > 「画像をダウンロード」の順にタップしiPhoneの写真アルバムに保存します。
ステップ②被写体を長押ししステッカーに保存

ステップ①で保存した画像を写真アルバムアプリで開き、「被写体を長押し」して指を離す > 「ステッカーに追加」をタップします。
選択した画像が自動で切り抜かれ、ステッカーコレクションに保存されます。
ステップ③ステッカーにエフェクトを追加

保存したステッカーはそのままでも使用できますが、作成したステッカーにエフェクトを追加することもできます。
ステッカーコレクションを開き、「保存したステッカーを長押し」 > 「エフェクトを追加」で4種類のエフェクトから自分好みにカスタマイズができます。
- 【アウトライン】ステッカーを白く縁取る加工
- 【コミック】ステッカーを漫画風にする加工
- 【ぷくぷく】浮き出たシール風にする加工
- 【キラキラ】キラキラのラメ風シールにする加工
Instagramストーリーズにおすすめのステッカー10選
ここではインスタグラムのストーリーズで使うとかわいいおすすめのステッカーを10種類ご紹介します。
※画像はPinterestより引用しています。
インスタストーリーズにステッカーを貼る方法
ここではインスタストーリーズに「ステッカー」を貼る方法を解説します。
iOS 18.1以降へアップデート後、「ステッカーが出てこない」とお困りの方も是非参考にしてみてください。p>
ステッカー作成前の画像をコピーして使用する
インスタストーリーズでステッカーを使う方法1つ目は、ステッカー作成前の画像を切り抜き&コピーして使用する方法です。
事前にストーリーズの投稿準備を進めておき、次に写真アプリを開きステッカーの元となる画像を「長押し」 > 「コピー」の順に選択します。
コピーした後は「Instagram」アプリに切り替え、文字入力モードにし「ペースト」をタップでステッカーの貼り付け完了です。
「メモ」「写真」アプリを活用する
ステッカーの元の画像が見つからない、削除してしまった場合は「メモ」「写真」アプリを使い、以下の方法をお試しください。
「メモ」アプリを開き、右下の「+」ボタンをタップ > 「マークアップ(鉛筆マーク)」をタップします。
右下「+」ボタン > 「ステッカーを追加」をタップし、ストーリーズに貼り付けたいステッカーを選択します。
貼り付けた画面をスクショし、写真の編集モードで不要な部分をトリミングします。
次に「写真」アプリを開き、画像をコピーしてストーリーズでペーストしたら完了です。
インスタアプリの「切り抜き」機能を使用する
毎回ストーリーズを上げるたびにステッカー画像をコピーするのは面倒、という方はインスタストーリーズに搭載されている「切り抜き」機能の使用がおすすめです。
ストーリーズの「スタンプ」マークをタップし、「切り抜き」をタップします。
ステッカーとして使いたい画像を選択すると、自動でステッカーが生成されストーリーで使用できます。
作成したステッカーは「マイスタンプ」に履歴として保存されるため便利です。
iPhoneステッカーの使い方を解説!インスタ用おすすめステッカーも公開|まとめ
今回はiPhoneに搭載されている「ステッカー」機能についてご紹介しました。
ステッカー機能を使うことで、お気に入りの写真を使ってオリジナルのステッカーを使うことができます。
無料かつ簡単に使える機能となっているので、是非楽しんでみてください。
公開日 : 2025/1/28
関連のニュース


Apple Watchのソロループとスポーツバンドどっちが良い?選び方と違いを徹底比較
Apple Watchのソロループとスポーツバンドはどっちを選ぶべきか良いか迷っている方に選び方と商品の特徴と違いを解説します。
LINE裏技10選!長文メッセージを未読のまま読む方法も解説
LINEの裏ワザ10選をご紹介。長文メッセージを未読のまま読む、トークの並び替えなど知っておくと便利な機能が満載。
iPhoneのキーボード背景の変え方を解説!かわいい壁紙もご紹介
iPhoneキーボードの背景を変える方法を解説!「Gboard」「Simeji」の使い方からかわいい壁紙までご紹介。
iPhone16とiPhone16eどっちを選ぶべき?機能・価格の違いを徹底比較
iPhone16とiPhone16eを徹底比較。カメラ性能、バッテリー持ち、価格差など選ぶポイントを解説。どっちを選ぶべきか悩んでいる方必見!
室内で焚き火を楽しめる癒やしのおすすめインテリア4選!注意点も解説
自宅で手軽に焚き火の癒やしを。室内焚き火インテリアで、日々の疲れをリフレッシュしませんか?選び方からおすすめアイテムをご紹介。
【2025年春夏】Apple Watchバンドの新色&新作一覧|おすすめの選び方も解説
2025年春夏最新のApple Watchバンド新色&新作を詳しく紹介!スポーツバンド・ソロループ・エルメスなど、魅力的なカラーが勢ぞろい。最適なバンドの選び方も解説。
【iOS 18.4最新情報】Apple Intelligence日本語対応と新機能を完全解説
iOS18.4でApple Intelligenceが日本語対応!7つの新機能を徹底解説。ベータ版の最新情報からリリース予定日、アップデート方法まで!