
みなさんスマホのバックアップはどうしてますか?
今はスマホ1台で何でも出来てしまうので、思い出の写真や仕事で使う大切なデータなど保管している方がほとんどではないでしょうか。
スマホで完結するので便利な世の中になりましたが、故障や紛失したときの代償は計り知れません。。
そこで今回は、makuakeで開始しているプロジェクトPhotoCube 2を紹介いたします!

PhotoCube 2は、充電するたびに自動でバックアップを作成してくれるツールです。
2020年12月現在、クラウドファンディングサイトmakuakeで約200万円近くもの支援を集めています。
大切な仕事の予定や連絡先、写真を誰でも簡単に保存することができます。
iCloudのように容量制限や月額費用をかけず、安全にバックアップの作成が可能!
挿すだけ簡単バックアップ

充電器に挿すだけでバックアップ完了!
PhoneCube 2は充電アダプターに接続して使うタイプのバックアップツールです。
ほとんどの人が寝る前にスマートフォンを習慣化していると思うので、バックアップの取り忘れを防止できます。
新しく増えたデータのみバックアップが作成されるので、データを重複することなく、SDカードの容量を圧迫せずに使用できます。
家族で使える

自動でデバイスごとにバックアップフォルダが作成されるので、家族みんなのバックアップを管理できます!
データがごちゃごちゃにならず、必要なときにすぐにデータを取り出すことができます。
容量制限なし

PhotoCube 2本体ではなく、microSDカードにバックアップを取るため、メモリーカードを増やせば増やすほど容量を拡大することができます。
最大2TBまでに対応!
データ移行が簡単
煩わしいデータ移行もPhotoCube 2の専用アプリを使うことでワンボタンで可能!
iPhone → Android、Android → iPhoneどちらにも対応!!
ただこちらの商品、出力が5V/1Aのため急速充電に対応していません。。
なのでiPhone12などバッテリー容量が大きいデバイスを使っている方はご注意ください。
インスタで類似品を良く見かけるのですが、めちゃくちゃ便利!!との感想がほとんどでした。
こちらは専用アプリで管理できるのが他のバックアップガジェットとの違いになりそうです。
アダプターに挿しっぱなしで良いので場所を取らずにスマートに使えますよー。
▼2021年1月22日までmakuakeで購入できます!
#Apple #iPhone #周辺機器 #アクセサリー #スマートフォン #Android #クラウドファンディング #Makuake #便利グッズ
公開日 : 2020/12/25
関連のニュース


【Makuakeで200万円突破】磁力でクルッとまとめるマグネットケーブル「スゴいケーブル」が便利
磁力でスパイラル状にまとまる新時代のマグネットケーブルが登場!最大240Wの超高速充電・断線に強い設計・持ち運びラクな極薄設計など、Makuakeで話題の「スゴいケーブル」をご紹介。
楽天買い回りおすすめ|男性向けガジェット・電子タバコ・日用品を厳選紹介
楽天買い回りで男心をくすぐるガジェットやデスク周りアイテムをまとめて紹介。Apple Watchバンドやスマホスタンド、電子タバコまで、男性におすすめの買い回り商品とポイント攻略法も解説。
缶切り・缶オープナーおすすめ6選|ダイソーや人気商品を厳選紹介
缶切り・缶オープナーのおすすめ6選を紹介。ダイソーの便利グッズから人気ブランド商品まで、使いやすさ・安全性を比較しながら厳選しました。
cado加湿器おすすめモデル比較|最新STEM 500Hと前モデル350の違いを解説
cado加湿器「STEM 500H」と「STEM 350」を比較。最新モデルの特徴や違いを分かりやすく解説します。
横浜市でモバイルバッテリーの捨て方が変わる!2025年12月からの新ルールまとめ
2025年12月から横浜市のモバイルバッテリーの捨て方が新ルールに。対象となる電池類や収集方法、出してはいけないものまで詳しく紹介します。
adidas時計おすすめ7選|レトロ&おしゃれな人気モデルを紹介
レトロポップからPROJECTシリーズ、CITY TECH FOURまで、アディダスの人気時計7モデルを紹介。カジュアルからきれいめコーデまで馴染むデザインで、日常使いやギフトにもおすすめです。
世界が注目!日本初上陸の薄型カードケース「Mech Wallet」が話題
クラウドファンディングで約9,500万円を集めた大ヒット財布「Mech Wallet」が日本初上陸。クセになるスライド操作と美しいメタルデザインで、カードをスマートに持ち歩けます。特徴やラインナップ、日本のキャッシュレス事情を解説。