
今回紹介するガジェットはトレーニンググッズです。
冬本番となり、全身冷えて体が固まりがちに、、
体が冷えると血行不良を引き起こして、例えば睡眠や肩こり、自律神経の乱れに繋がってしまうことも。
そんなときにオススメなのが、誰でも気が向いた時に簡単に使える指用のトレーニンググッズです。

輪っかをそれぞれの指にはめて、グーパーを繰り返すことで血流を良くすることで指先から体を温めてくれる効果があります。
指先にはかなり多くの神経と血管が通っているので、手を動かすことは重要です。

集中力が切れそうなときの対策グッズとしても使えます。
何気に人の形になってるのがかわいい。

指を鍛える機会ってなかなかないので
こういうグッズを1つ持っておくだけでも意識がだいぶ変わりそうに思いました。

かさばらないところもポイントなので、気になる方は下記のページからご確認ください!
※完売のため購入先リンクは削除しました。
公開日 : 2021/1/8
関連のニュース


アイコス新作?電子タバコ「KIWI Pen」使い方とレビュー
アイコスから違和感なく乗り換え!最新電子タバコ「KIWI Pen」の使い方とレビューをご紹介します。アイコスとの比較や吸い心地、コスパなどを解説しているので是非検討してみてください。
SOUNDPEATS新作ワイヤレスイヤホン「RunFree」レビュー
サウンドピーツの新作イヤホン「RunFree」のレビュー、商品特徴のご紹介。耳を塞がないため周りの音が聞こえるので仕事中やランニングで活躍します。
日本未上陸!歯ブラシ除菌キャップおすすめ「Bril」が持ち運び・保管に便利
歯ブラシに付着した菌を徹底的に除菌!おすすめの歯ブラシ除菌キャップ「Bril」をご紹介します。日本未発売の注目商品です。
Qrio Lock (キュリオロック) Q-SL2はなぜ人気?口コミやレビューから徹底調査!
30万台の販売実績を誇る人気のスマートキー Qrio Lock Q-SL2。ハンズフリー機能や製品の設定方法・取り付け方法など、購入を検討する上で知っておきたい情報を口コミとレビューから徹底調査しました。

ネイチャーカンのCBDオイルの口コミと特徴は?朝が苦手な人必見!
ネイチャーカンのCBDオイルを利用することにより寝つきのよさ、朝の目覚めを実感することと思います。日々の生活を豊かにするアイテムとしてご利用ください。
「beak」レビュー|Makuakeで人気の薄型スマホスタンド
薄くて装着感のよい多機能スマホスタンド「beak」スタンド機能やバンカーリング機能など、さまざまな特徴と使用感をご紹介します。
もう他のマウスには戻れない…「MX ANYWHERE 3/ロジクール」でQOL&作業効率UP!
作業効率が格段に上がるLogicoolの新製品マウスをご紹介します。