
以前ガジェるでGeekey (ギーキー)について紹介しておりますが、
またおもしろいマルチツールを見つけたのでご紹介です。
それがこちら。

Claw 2.0 という商品で、なんと全長38mm。
Geekeyは手の平サイズでしたがとうとう指先サイズのツールが登場しました。
Kickstarterに掲載されており、2021年2月現在で683万円の支援を集めています。

おそらく最小クラスのマルチツールで、SIMピンやAirpodとほぼ同サイズ。
これはガジェット好きの方にはほっとけないアイテムではないでしょうか。
この小ささは手に取りたくなるサイズです。

▲Geekey
ちなみにGeekeyは鍵とよく似た形状で、全長70mmです。
Geekeyも十分小さいですが、Claw 2.0と比べてしまうと大きく感じてしまいます。。
5機能搭載
Claw 2.0で使える機能は全部で5種類です。
最低限の機能が詰め込まれております。

ボトルオープナー

段ボールカッター
クラフトタイプ、クリアテープもスルスル簡単に切れます。

六角レンチ

ドライバー

ホッチキスリムーバー
ホチキスだけでなく、硬いフタをこじ開けるのにも使えます。
半永久的に使える強度
シルバーがグレード5のチタン製、ゴールドがステンレススチール製
色によって素材が違いますがどちらも耐久性に優れた素材です。
グレード5とは、チタンの中でも最も丈夫で弾力性のある素材のようです。
いざという時に使えるのがマルチツールですが、これだけ小さいと
その「いざという時」に見つからないなんてことが起きないか心配になってきます。
まだプロジェクト開催しているので、気になる方はKickstarterへどうぞ。
#ガジェット #クラウドファンディング #Kickstarter #キャンプ #ソロキャンプ #グランピング #キッチン #便利グッズ #工具 #QOL
公開日 : 2021/2/17
関連のニュース


ブランド別アップルウォッチシリコンバンド20選!メンズ・レディース別にご紹介
Apple純正、NIKE、COACHなど機能性・デザイン性に優れたシリコンバンドをご紹介。選び方のポイントから、メンズ・レディース別のおすすめブランドも解説!
「ピクセルマグ」とは?世界初のAI搭載マグカップが話題
世界初のAI搭載のディスプレイ付きマグカップ「ピクセルマグ」をご紹介。温度管理、天気予報など多機能でガジェット好き必見!
スマホクリーナーHANS Swipeが世界で話題!スマホも気分もスッキリ綺麗に
アメリカ発のスマホクリーナーHANS Swipeの使い方や口コミ、日本未発売でも注目の理由をわかりやすく解説!
エコバッグ収納アイデア|場所・目的別&100均アイテム活用
エコバッグの収納にお悩みの方必見!玄関・キッチン・洗面所などの場所別アイデアや、100均アイテムを活用した便利な収納術、忘れずに持ち出すコツまで徹底解説。おしゃれで機能的なエコバッグ収納をご紹介します。
【2025年最新】SNSでバズった!おすすめ商品まとめ
「SNSでバズったアイテムはどこで買えるの?」という声にお答えし、人気商品の購入先をまとめてご紹介します。
タバコと加熱式電子タバコどっちが体に悪い?有害性や危険性を徹底比較!
タバコと加熱式電子タバコの有害性を徹底比較!健康被害が少ないと言われている加熱式の電子タバコも実は危険?発生する有害性や危険性を徹底比較して紹介いたします。
非喫煙者でも欲しくなる?KIWI Sparkを試したガジェット男子のリアルレビュー
喫煙者以外にも楽しめる電子タバコ「KIWI Spark」の魅力を徹底解説。洗練されたデザイン、直感的な操作と選べるフレーバーで、非喫煙者でも気軽にチルタイムを楽しめる新感覚ガジェット。