
以前ガジェるでGeekey (ギーキー)について紹介しておりますが、
またおもしろいマルチツールを見つけたのでご紹介です。
それがこちら。

Claw 2.0 という商品で、なんと全長38mm。
Geekeyは手の平サイズでしたがとうとう指先サイズのツールが登場しました。
Kickstarterに掲載されており、2021年2月現在で683万円の支援を集めています。

おそらく最小クラスのマルチツールで、SIMピンやAirpodとほぼ同サイズ。
これはガジェット好きの方にはほっとけないアイテムではないでしょうか。
この小ささは手に取りたくなるサイズです。

▲Geekey
ちなみにGeekeyは鍵とよく似た形状で、全長70mmです。
Geekeyも十分小さいですが、Claw 2.0と比べてしまうと大きく感じてしまいます。。
5機能搭載
Claw 2.0で使える機能は全部で5種類です。
最低限の機能が詰め込まれております。

ボトルオープナー

段ボールカッター
クラフトタイプ、クリアテープもスルスル簡単に切れます。

六角レンチ

ドライバー

ホッチキスリムーバー
ホチキスだけでなく、硬いフタをこじ開けるのにも使えます。
半永久的に使える強度
シルバーがグレード5のチタン製、ゴールドがステンレススチール製
色によって素材が違いますがどちらも耐久性に優れた素材です。
グレード5とは、チタンの中でも最も丈夫で弾力性のある素材のようです。
いざという時に使えるのがマルチツールですが、これだけ小さいと
その「いざという時」に見つからないなんてことが起きないか心配になってきます。
まだプロジェクト開催しているので、気になる方はKickstarterへどうぞ。
#ガジェット #クラウドファンディング #Kickstarter #キャンプ #ソロキャンプ #グランピング #キッチン #便利グッズ #工具 #QOL
公開日 : 2021/2/17
関連のニュース


【2025年最新】電源タップおすすめ10選|安全性・USB対応・コスパ重視
2025年最新のおすすめ電源タップ10選を厳選紹介。多機能・高安全性・おしゃれデザインなど、テレワーク時代に最適な次世代電源タップの選び方とおすすめ製品をご紹介します。
シーシャで手軽にリラックス!煙が出ない新感覚「ICEBERG mini」が話題
煙が出ない新感覚の使い捨てシーシャ「ICEBERG mini」を徹底解説!ノンニコチン・日本製で安心。選べる6種のフレーバーと手軽な使い方で、初心者にもおすすめ!
2億円超え!睡眠用イヤホン「Sleep A30」で睡眠不足やいびきを解消
睡眠用イヤホンで快眠を実現する方法を解説。Kickstarterで話題のSleep A30が持つANCやAI音響技術を詳しくご紹介。
夏用掛け布団おすすめ|極涼プレミアムEXを本音レビュー!冷たさと快眠力は本物?
夏の寝苦しさを解消したい方必見!話題の夏用掛け布団「極涼プレミアムEX」の冷感・通気性・快眠効果を詳しくご紹介。
AIボイスレコーダーおすすめ11選!議事録・文字起こしが爆速になる最新モデルを紹介
文字起こしやChatGPT連携など最新のAI機能を搭載したおすすめAIボイスレコーダー11選と選び方を紹介。2025年の最新モデルも網羅!
暑さ対策に最強!おすすめハンディファン3選【日傘・ネッククーラー対応】
暑さ対策に最適なハンディファンを厳選紹介!日傘に取り付け可能なモデルや、軽量・長時間タイプ、冷却ネッククーラーまで、夏を快適に乗り切るおすすめ3選をご紹介。失敗しない選び方も解説。
電動キャリーワゴンで荷運びが激変!LITEFAR Orionの革新機能を徹底解説
電動キャリーワゴンLITEFAR Orionの革新機能を徹底解説。リモコン操作でハンズフリー、大容量140L×81kg積載、自動制御システム搭載。アウトドア・キャンプの荷運びが激変する次世代ワゴンの魅力を詳しく紹介します。