
今回は点灯、調光方法がおもしろいLEDランプを紹介します。
LEDランプといえば、タッチセンサー搭載の物やスイッチ式、自動で検知して点灯する物がありますよね。
今ある間接照明に飽きてしまい、いろいろ探していたところユニークな海外の商品を見つけました。
新しい物や珍しい物が好きな方に是非見ていただきたいです。

Slug Night Lamp
こちらはナメクジ型をしたLEDランプ。
目の部分がスイッチになっていて、左右の目をくっつけることでライトがオンになります。

遊び心があって万人の人に好まれそうな仕様です。

調光も目で行い、目をつまんだままにすることで自由に調光できます。
15分後に消灯するタイマーのような機能も付いているのでベッドサイドに最適です。
なんともいえない表情がツボ。

PowerLight | ツイスト
本体を回転させると徐々に明るくなるワイヤレスのLEDライトです。

ボタンを押し続けたり、ボタンを繰り返し押して調光するタイプがほとんどなので新しさを感じます。
背面に磁石が内蔵されているので、マグネットシートを使えば好きな位置に貼れるので
気分で簡単にレイアウトを変えれるので模様替えが好きな人におすすめしたいライトです。
このランプのおもしろいところは回転だけじゃなく、もう一つあります。

なんと複数のライト組み合わせてを連動させることができます。
おしゃれすぎません…?
ただ複数で使う場合、このLEDライトは電池式ではなく充電式なので
一斉にバッテリーが切れたらなかなか面倒そうです。
と、こんな感じで2つのちょっと変わったLEDライトをピックアップしてみましたがいががでしたか?
次回の記事も見ていただけると幸いです!
公開日 : 2021/2/18
Tweet
関連のニュース


もう他のマウスには戻れない…「MX ANYWHERE 3/ロジクール」でQOL&作業効率UP!
作業効率が格段に上がるLogicoolの新製品マウスをご紹介します。
【2022年】初心者でも使えるゴルフ距離計測器のおすすめ3選
スコアアップの必需品?!初心者でも使いやすいゴルフ用のレーザー距離計測器をご紹介します。
12/31までなら"¥3,000以下"で購入可能!音圧まで感じる完全ワイヤレスイヤホン"Earfun free mini"
またまた凄いイヤホンが登場!耳の中にすっぽり入るサイズ感で超軽量なのに音質にこだわったイヤホンをご紹介!

おすすめスマートタグ17選!GPS追跡で財布、スマホの紛失防止
忘れ物防止タグのオススメ商品17品をタイプ別にご紹介。財布やスマホなど絶対に無くしたくないモノはスマートタグを装着すれば安心です!
アイコスで吸えるCBDヒートスティック「IMP」の効果・口コミ
IQOSで摂取できる話題のCBDヒートスティック「IMP」の効能をレビュー!他のCBD商品と違いはあるのかを検証しました。CBDの効果が気になる方は必見です!
Qrio Smart Tagのレビュー・評判は?使い方や価格もご紹介
最近聞くことの多くなったIoT商品ですが、先日Makuakeにて3,000人以上からのサポートを受けた暮らし改善グッズが発売されました。今回は新進気鋭のQrioから発売された『Qrio Smart Tag』について、特徴や価格、使用者の口コミなどをまとめてご紹介します。
【徹底レビュー】COROS PACE2の使い方や口コミ、購入できる販売店は?
コスパ最強のランニングウォッチ「COROS PACE2」のガチレビュー・口コミやお得に購入できる販売店を紹介しています。悪い評判や他社製品との比較など、購入前に知りたいポイントも徹底解説!