
今回は点灯、調光方法がおもしろいLEDランプを紹介します。
LEDランプといえば、タッチセンサー搭載の物やスイッチ式、自動で検知して点灯する物がありますよね。
今ある間接照明に飽きてしまい、いろいろ探していたところユニークな海外の商品を見つけました。
新しい物や珍しい物が好きな方に是非見ていただきたいです。

Slug Night Lamp
こちらはナメクジ型をしたLEDランプ。
目の部分がスイッチになっていて、左右の目をくっつけることでライトがオンになります。

遊び心があって万人の人に好まれそうな仕様です。

調光も目で行い、目をつまんだままにすることで自由に調光できます。
15分後に消灯するタイマーのような機能も付いているのでベッドサイドに最適です。
なんともいえない表情がツボ。

PowerLight | ツイスト
本体を回転させると徐々に明るくなるワイヤレスのLEDライトです。

ボタンを押し続けたり、ボタンを繰り返し押して調光するタイプがほとんどなので新しさを感じます。
背面に磁石が内蔵されているので、マグネットシートを使えば好きな位置に貼れるので
気分で簡単にレイアウトを変えれるので模様替えが好きな人におすすめしたいライトです。
このランプのおもしろいところは回転だけじゃなく、もう一つあります。

なんと複数のライト組み合わせてを連動させることができます。
おしゃれすぎません…?
ただ複数で使う場合、このLEDライトは電池式ではなく充電式なので
一斉にバッテリーが切れたらなかなか面倒そうです。
と、こんな感じで2つのちょっと変わったLEDライトをピックアップしてみましたがいががでしたか?
次回の記事も見ていただけると幸いです!
公開日 : 2021/2/18
関連のニュース


アイコス新作?電子タバコ「KIWI Pen」使い方とレビュー
アイコスから違和感なく乗り換え!最新電子タバコ「KIWI Pen」の使い方とレビューをご紹介します。アイコスとの比較や吸い心地、コスパなどを解説しているので是非検討してみてください。
SOUNDPEATS新作ワイヤレスイヤホン「RunFree」レビュー
サウンドピーツの新作イヤホン「RunFree」のレビュー、商品特徴のご紹介。耳を塞がないため周りの音が聞こえるので仕事中やランニングで活躍します。
日本未上陸!歯ブラシ除菌キャップおすすめ「Bril」が持ち運び・保管に便利
歯ブラシに付着した菌を徹底的に除菌!おすすめの歯ブラシ除菌キャップ「Bril」をご紹介します。日本未発売の注目商品です。
Qrio Lock (キュリオロック) Q-SL2はなぜ人気?口コミやレビューから徹底調査!
30万台の販売実績を誇る人気のスマートキー Qrio Lock Q-SL2。ハンズフリー機能や製品の設定方法・取り付け方法など、購入を検討する上で知っておきたい情報を口コミとレビューから徹底調査しました。

ネイチャーカンのCBDオイルの口コミと特徴は?朝が苦手な人必見!
ネイチャーカンのCBDオイルを利用することにより寝つきのよさ、朝の目覚めを実感することと思います。日々の生活を豊かにするアイテムとしてご利用ください。
「beak」レビュー|Makuakeで人気の薄型スマホスタンド
薄くて装着感のよい多機能スマホスタンド「beak」スタンド機能やバンカーリング機能など、さまざまな特徴と使用感をご紹介します。
もう他のマウスには戻れない…「MX ANYWHERE 3/ロジクール」でQOL&作業効率UP!
作業効率が格段に上がるLogicoolの新製品マウスをご紹介します。