
緊急事態宣言以降、スマホを触ることが格段に増えたので
"暮らしが豊かになる"というテーマを頭に置き、スマートフォングッズなどのガジェット探しにハマっています。
タイトルになっている「QOL」ですが、みなさんこの言葉をご存知でしょうか?
私は最近知ったので軽く紹介しますね。
QOLとは、「Quality of Life (クオリティ・オブ・ライフ)」の頭文字を取った略称です。
日本語にすると「生活の質」を意味します。
Wikipediaがわかりやすかったので下記をご覧ください。
クオリティ・オブ・ライフとは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた『生活の質』のことを指し、ある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。
引用:Wikipedia
そこで今回はガジェるで扱っている物、扱っていない物含めて「使ってみてよかった」と感じたスマホグッズ3選をご紹介します。
Pocket Tripod Pro

折りたためるというところに衝撃をうけたスマホスタンド。
今は動画の時代なので、NetflixやYouTubeを見るためにスマホスタンドは手放せないアイテムです。
こちら海外クラウドファンディング「Kickstarter」で約4000万円の支援を集めたすごい商品なんです。
スマホスタンドって倒れないよう重心がしっかりとした商品が多いですよね。
リビングや寝室など、移動するたびにスマホスタンドを持ち運ぶのが面倒だったので
軽くてコンパクトなこちらはかなり優秀アイテムでした。
【Pocket Tripod Proについて】
クラファンで大反響!「Pocket Tripod Pro」日本上陸
inCharge6

こちらは外出時に活躍した充電ケーブルです。
以前、クラウドファンディングの「Makuake」で購入したものになります。
ライトニング、micro、Type-Cがすべてこれ1本で充電できる優れもの。
最小クラスの充電ケーブルで、すでに売り切れ続出の商品です。
Makuakeで2540万円もの支援金を集めており、話題になるのも納得の使いやすさです。
挿せない穴はない?!というキャッチコピーが頭に残ります。
とりあえずキーリングに取り付けておけば急な電池切れに対応できるので、安心感が欲しい人にはおすすめです。
今後は持ち運びに優れたアダプターも手に入れたいところです。
スマホホルダー

通知内容の確認がかなりスムーズになるアイテム。
PCに取り付けておくことで仕事中にすぐ通知に気付けるのと、画面を傾けたり手に持つ必要がなくなるので効率が良くなります。
iPhone8からiPhone12に変えてから不便だったのが、机に置いたままLINEを確認したい場合
無理な体勢で覗き込まないとロック解除出来ないんですよね。
その動作がなくなっただけで快適さはかなり向上したので、取り入れて良かったガジェットです。
最近はたくさんの人が遊んでいるスマホゲームでRPGなどのレベル上げをするのにも最適かもしれません笑
購入はこちら(Yahoo!ショッピング)
まとめ
ここ最近で使ってよかった製品をピックアップしてみましたがいかがでしたか?
”暮らしを豊かにする”といったガジェットは数え切れないほど様々な製品がありますが
一番身近で、イメージしやすいスマホグッズを取り上げてみました。
今後も参考になる情報をご提供できれば幸いです。
「こういうガジェットはないの?」などあれば是非ガジェるにお問い合わせください!
#Apple #iPhone #周辺機器 #アクセサリー #スマートフォン #Android #おうち時間向上 #レビュー #スマホスタンド #充電器 #クラウドファンディング #Makuake #Kickstarter #便利グッズ #QOL
公開日 : 2021/3/11
関連のニュース


Apple Watchバンド10選!高級感のある高見えバンド特集
高見えするApple Watchバンド10選をご紹介します。ビジネスシーンで使えるシンプルな物をはじめ個性的なデザインが揃っています。
【15選】メンズ向けのごつい&かっこいいApple Watchバンドをご紹介!おしゃれな大人なら持っておきたい1本
2023年最新!メンズ向けのごつい&かっこいいApple Watchバンドを15商品ご紹介!ビジネスシーンから現場仕事まで幅広く使える、大人のオトコ向けのバンドを取り上げています。
Apple Watchの文字盤自作アプリおすすめ3選
Apple Watch文字盤を自作できるアプリ3選!ブランド壁紙や、自分だけのオリジナル文字盤を作りたい方におすすめのアプリです。
Appleイベント「WWDC 2023」新製品発表会の予想
2023年のApple新製品イベント「WWDC」の予想まとめです。いつ開催されるのか、新製品は何がリリースされるのかご紹介します。
Apple Watch睡眠アプリでは何ができる?おすすめアプリ3選
睡眠の質改善のおすすめのApple Watch睡眠アプリ3選。アプリでできることや選び方などをご紹介します。
Apple Watch設定おすすめ11選!初期設定から使い方まで
Apple Watchのおすすめ設定11選のご紹介。やった方が良い初期設定や覚えておきたい便利機能まで、使い方と合わせて解説します。
メンズ必見!Apple Watchバンド人気おすすめ10選|男性用
男性におすすめのメンズ用Apple Watchバンド10選!デザインや機能性など様々な観点から厳選したアイテムをご紹介します。様々なシーンに合った理想のアップルウォッチバンドを見つけましょう。