

最近、レトロなデザインの腕時計がファッションアイテムとして人気を集めています。
特にadidasの時計は、カジュアルでありながら手元をかわいく彩ってくれるデザインが豊富で、日常のコーディネートに取り入れやすいのが魅力です。
この記事では、レトロでかわいいadidasのおすすめ時計7選を紹介します。
普段使いはもちろん、プレゼントとしても喜ばれるアイテムばかりなので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
adidas時計の魅力
adidasの時計は、単なる時間を確認する道具ではなく、ファッションの一部として手元を彩るアイテムです。
特に女性向けモデルは、レトロでかわいいデザインやカジュアルなフォルムが魅力で、どんなコーディネートにも自然に馴染みます。
軽量で手首にフィットする設計や、カラーや文字盤デザインのバリエーションも豊富で、日常使いはもちろん、休日のお出かけやプレゼントとしても人気です。
adidas時計おすすめモデル7選
数あるadidasの時計の中でも、特に女性におすすめしたいレトロでかわいいモデルを厳選しました。
デイリーコーデに馴染むデザインから、手元をアクセントに彩るカラフルなモデルまで、毎日のファッションを楽しくしてくれる7つの腕時計をご紹介します。
お気に入りの1本を見つけて、手元からコーデのポイントをアップさせましょう。
①RETRO POP DIGITAL(レトロポップデジタル)

「時計らしからぬデザイン」で注目を集めたRETRO POP DIGITAL。
スクエアフォルムと反転液晶の組み合わせが、どこかレトロフューチャーな雰囲気を演出しながらも、シンプルで幅広いコーデに合わせやすいのが魅力です。
ケース右上にはadidas Originalsを象徴するトレフォイルロゴを配置。
ナイロン素材のファブリックバンドは面ファスナー式で、無段階に調整でき、腕にやさしくフィットします。
カラーはオールホワイト、オールブラック、そしてスポーティなブルー×ブラックの3色展開。
日常使いからアクセサリー感覚まで、幅広く楽しめる1本です。
スタイリッシュなスクエアフォルム
スマートウォッチを思わせるスクエア型と反転液晶で、シンプルなのに存在感のあるデザイン。
無段階調整できるファブリックバンド
ナイロン面ファスナータイプだから取り外しも簡単。しっかり腕に馴染み、快適なつけ心地です。
コーデに合わせやすい3色展開
ホワイト、ブラック、ブルー×ブラックと、シーンやスタイルに合わせて選べるカラーバリエーション。
②RETRO POP ONE(レトロポップワン)

「普段腕時計をしない人にこそ」という思いから生まれたRETRO POP ONE。 新しい発想で、毎日をストレスフリーに彩るアナログ時計です。
スクエアケースに丸い文字盤を組み合わせたユニークなデザインは、一見スマートウォッチのようでいてアナログならではのシンプルさ。
軽量設計でつけていることを忘れてしまうほどの快適さで、普段腕時計をしない方も気軽に取り入れることができます。
無段階で調整できるナイロン製ファストラップは、フィット感も抜群。
気分やシーンに合わせてストレスなく着け外しが可能です。
新鮮なデザイン
スクエアケースとラウンド文字盤の組み合わせが個性を引き立て、日常のスタイルに遊び心をプラスします。
驚くほど軽い着け心地
レトロポップワンはわずか35.5g。ストレスを感じさせない軽さで、気軽に毎日使えます。
フィットするファストラップ
面ファスナータイプのストラップは、調整も着け外しも簡単。心地よく腕にフィットします。
③RETRO POP TWO(レトロポップツー)

手元に新しいストリートスタイルを添えるRETRO POP TWO。
ミニマルなフォルムと明るいカラーの組み合わせが、手元に遊び心をプラスします。
ナイロン素材のファブリックバンドは腕に程よくフィットし、着け心地も快適。
カジュアルコーデにはもちろん、きれいめスタイルのアクセントとしても活躍。
ジェンダーレスなデザインで、カラーバリエーションも豊富なので、家族や友人とお揃いで楽しむこともできます。
個性的でありながらコーデに馴染む
ビンテージとモダンを融合させたデザインで、手元をさりげなく華やかに。
快適なファブリックバンド
ナイロン製のストラップで腕に心地よくフィットし、長時間の使用でも快適です。
④PROJECT ONE(プロジェクトワン)

「シンプルだけどおしゃれ」をテーマにした、カジュアルながら存在感のあるPROJECT ONE。
女性の手元に自然に馴染むデザインで、デイリーコーデやオフィススタイルにもぴったりです。
長く愛用できるシンプルなフォルムで、毎日手軽に楽しめます。
シンプルで飽きのこないデザイン
長く使えるので、デイリーユースに最適。
カジュアルながら女性らしい印象
スポーティすぎず、手元にさりげないおしゃれ感をプラス。
日常使いにフィット
どんなコーデにも自然に馴染むデザインです。
⑤PROJECT TWO(プロジェクトツー)

スタイリッシュな見た目と環境への配慮を両立したPROJECT ONE。
ケースにはリサイクルされた海洋プラスチックやバイオベースの樹脂を使用し、地球にやさしい素材を採用しています。 さらに太陽光や室内光で充電できるソーラームーブメントを搭載しており、電池交換の手間も少なく、サステナブルに楽しめる時計です。
カラーウォッチとしても魅力的で、鮮やかなケースとベルトに引き締まったブラック文字盤の組み合わせで、日常のコーディネートに彩りを添えます。
ソーラームーブメント搭載
太陽光や室内の光で充電可能。電池交換の頻度が少なく、環境に優しい仕様です。
環境に配慮した素材
リサイクル海洋プラスチックとバイオベース樹脂を使用したケースで、スタイリッシュさとサステナブルを両立。
視認性とデザインを両立
鮮やかなケースとベルトにブラック文字盤を組み合わせ、コーディネートにも馴染みつつ時間も見やすいデザイン。
⑥PROJECT THREE(プロジェクトスリー)

ケースにエコセラミック、ストラップはバイオレジンを使用したサステナブルな腕時計です。
カジュアルでファッショナブルなアディカラーを取り入れたデザインは、手元のアクセントとしてもぴったりです。
ラバーベルトは腕に馴染みやすく、わずか45gの軽量設計で長時間つけてもストレスフリー。
アクティブに動く日でも快適に楽しめ、コーデや気分に合わせてカラーを選べます。
エコ素材で環境に配慮
エコセラミックケースとバイオレジンストラップを使用したサステナブル設計。
軽量でストレスフリー
わずか45gの軽量設計で、長時間の使用も快適です。
カラフルでコーディネートのアクセント
アディカラーを取り入れたポップな色合いで、コーディネートを華やかに彩ります。
⑦CITY TECH FOUR(シティーテックフォー)

レトロ感とタフさを兼ね備えたデジタルウォッチ、CITY TECH FOUR。
100M防水仕様で、アウトドアやスポーツシーンにも安心して使える実用性の高いモデルです。
カラーはブラックとホワイトの2種類。ブラックにはレッド、ホワイトにはブルーのトレフォイルロゴと文字が映え、コーディネートに鮮やかな個性を添えます。
ケースとストラップは軽量なレジン素材を使用しており、デイリー使いはもちろん、アクティブなシーンでもストレスなく楽しめます。
都会的でタフな印象を手元に演出できる頼れる1本です。
100M防水&アクティブ対応
アウトドアやスポーツでも安心して使える防水性能を搭載。
軽量で快適な着け心地
ケースとストラップはレジン素材で軽く、腕にしっかりフィットします。
ストリート感と個性を演出
ベゼルのビッグビスやカラフルなトレフォイルロゴで、手元にタフで都会的な印象をプラス。
よくある質問(FAQ)
adidasの時計を選ぶ際に気になる疑問をまとめました。
女性でも使いやすいサイズ感や防水性能、購入方法など、よくある質問をチェックしてからお気に入りの1本を見つけてください。
adidasの時計は女性でも着けやすいですか?
今回紹介したモデルは手首にフィットするサイズ感や軽量設計で、華奢な手首の女性でも快適に着けられます。
レトロで可愛いデザインなので、アクセサリー感覚で楽しめます。
防水性能はありますか?
モデルによって防水性能は異なりますが、多くのモデルで日常生活での水濡れ(手洗い・雨など)に対応しています。
adidas時計はどこで購入できますか?
公式オンラインショップや楽天市場、Amazonなどで購入可能です。
カラーや在庫はショップによって異なるため、欲しいモデルは早めにチェックすると安心です。
まとめ
レトロでかわいいadidasの時計は、カジュアルコーデにもきれいめコーデにも取り入れやすく、手元をおしゃれに彩ります。
今回ご紹介した7モデルは、どれも女性におすすめできるデザインばかり。
自分へのご褒美やプレゼント用にもぴったりなので、気になるモデルがあればぜひチェックしてみてください。

ユナ
編集部・ライター|ガジェット・アクセサリー/ライフスタイル
iPhoneケースやAirPodsケースといった小物集めが大好き。韓国っぽい雑貨やファッションにも目がなく、ガチャガチャを見かけるとつい回してしまうタイプです。日常の中の「ちょっと可愛い」「ちょっと楽しい」を拾い上げ、読者の皆さんに共感してもらえる記事をお届けしていきます。
公開日 : 2025/9/24
関連のニュース


adidas時計おすすめ7選|レトロ&おしゃれな人気モデルを紹介
レトロポップからPROJECTシリーズ、CITY TECH FOURまで、アディダスの人気時計7モデルを紹介。カジュアルからきれいめコーデまで馴染むデザインで、日常使いやギフトにもおすすめです。
世界が注目!日本初上陸の薄型カードケース「Mech Wallet」が話題
クラウドファンディングで約9,500万円を集めた大ヒット財布「Mech Wallet」が日本初上陸。クセになるスライド操作と美しいメタルデザインで、カードをスマートに持ち歩けます。特徴やラインナップ、日本のキャッシュレス事情を解説。
おしゃれな北欧風タイマー『Nelna Focus-On Timer』見える時間で集中
北欧風デザイン×見える時間で集中力UP!静音&ライト通知付き『Nelna Focus-On Timer』なら、勉強・仕事・家事も快適に。回すだけの直感操作で、おしゃれに時間管理。
地域から日本を変える!第5回「日本のリーダーと集う」特別セミナー開催
「地域の取り組みが日本を変える」そんな思いを込めたセミナーが開催されます。地域からの視点で、日本の進路やリーダーシップについて学べる注目のセミナーです。
【2025最新】今注目のスーツケースブランドはFPM Milano|ミラノ発・日本初上陸のラグジュアリーケース
2025年最新!スーツケースブランドの人気モデルを徹底紹介。なかでも注目は、日本初上陸を果たした「FPM Milano」。デザイン性・耐久性・カスタマイズ性を兼ね備えた一生モノのスーツケースをチェック。
モバイルバッテリーやスマホも対象に?2026年からリチウムイオン電池の回収が義務化へ
モバイルバッテリー・スマホ・加熱式たばこの回収義務化が2026年4月にスタート。リチウムイオン電池の発火事故を防ぎ、安全で持続可能な処分方法が広がります。
【2025年最新版】充電アダプターおすすめ10選|ACアダプター・充電器の違いも解説
充電アダプターの違い・選び方・おすすめ商品を2025年最新版で解説。ACアダプターとの違いや急速充電対応モデルも紹介。自分に合った充電器がすぐに見つかります。