
「この電話誰からだろう…」
知らない番号からの着信に戸惑った経験はありませんか?
「ネットで電話番号を検索」「電話帳ナビアプリ」を利用して調べることもできますが、検索は手間がかかり、専用アプリは便利な反面、安全性が気になることも。
そこで今回は、iPhoneに標準搭載されている「ショートカット」アプリを活用した、手軽で安全な方法をご紹介します!
目次
iPhoneのショートカットアプリを活用
「ショートカット」アプリは、iPhoneのさまざまな操作を自動化できる便利な純正アプリです。
複数の動作をひとまとめにして、一瞬で実行できます。
今回ご紹介する方法では、以下の流れを自動化します。
- 不明な番号の着信画面をスクリーンショット
- スクリーンショットから電話番号を抽出
- 抽出した電話番号をWeb検索
これを「背面タップ」機能と組み合わせることで、iPhoneの背面を2回(または3回)タップするだけで、番号検索が完了するようになります。
iPhone背面タップで電話番号を検索する方法
iPhoneの「背面タップ」機能を活用すれば、ワンタップで不明な電話番号を検索できます。
この方法なら、手動で番号を入力する手間が省け、スムーズに相手を特定することができます。
ここでは設定手順を解説していきます。
ショートカットを作成する
- ショートカットアプリを開く
- 「+」ボタンをタップ
- 「アクションを検索」に以下を入力して追加する
- 「待機」→「1秒待機」
- 「スクリーン」→「スクリーンショットを撮る」
- 「抽出」→「画像からテキストを抽出」
- 「入力」→「入力から電話番号を取得」
- 「WEB」→「WEBを検索」
- 画面上の「下矢印アイコン」をタップ
- 「名称変更」をタップ→「電話番号検索」と名前を付ける
- 右上の「完了」をタップ
ショートカットアプリが見つからない場合
- ホーム画面を下方向にスワイプし、検索窓に「ショートカット」と入力
- ホーム画面を一番右までスワイプし、アプリライブラリーから「ショートカット」を検索
- 上記の方法で見つからない場合は、App Storeで「ショートカット」と検索しダウンロード
背面タップに設定する
- 「設定」アプリを開く
- 「アクセシビリティ」→「タッチ」→「背面タップ」を選択
- 「ダブルタップ」または「トリプルタップ」を選択
- 作成したショートカット「電話番号検索」を選択
使い方
不明な番号から電話がかかってきたら、iPhoneの背面をダブルタップ(またはトリプルタップ)します。
すると、自動でスクリーンショットが撮影され、電話番号が抽出・検索され、誰からの電話かすぐに分かります。
手動で検索する必要がなく、簡単に着信の相手を特定できます。
iPhoneの背面タップで不明な電話番号を検索する裏技|まとめ
今回は、iPhoneの背面タップ機能を活用し、不明な電話番号をワンタップで検索する裏技をご紹介しました。
ショートカット作成で、電話番号のスクリーンショットが撮影され、番号の抽出・検索までの動作を自動化できます。
この方法を使えば、安全に手間なく電話番号の特定ができるので、是非試してみてください!
公開日 : 2025/2/19
関連のニュース


【2025年最新】MagSafeカードケースおすすめ7選|落ちにくい・使いやすいモデルを厳選
MagSafeカードケースおすすめ7選!落ちにくい強力磁力・「探す」機能対応・RFIDスキミング防止など、高機能モデルを厳選。
【iOS 26】デフォルト設定が危険?今すぐ確認すべき「有線アクセサリ」設定とは
iOS 26の「有線アクセサリ」設定が危険なデフォルトになっている可能性があります。ロック解除中に自動的に許可される仕様は、ジュースジャッキングなどのリスクも。設定手順やiPhone 17/12〜14シリーズの違いを詳しく解説します。
【iOS 26.1】iPhoneロック画面のカメラを無効にする方法がついに登場
iPhoneのロック画面でカメラが勝手に起動する問題がついに登場!iOS 26.1で追加された「ロック画面スワイプ無効化」について、また従来の対処法を詳しく解説。
【iOS 26.4】新しい絵文字まとめ|ビッグフットやトロンボーンなど登場!
iOS 26.4では「ビッグフット」や「トロンボーン」などの新しい絵文字が登場!配信時期や追加絵文字一覧をわかりやすく紹介します。
AirPods Pro 3 ケースおすすめ17選|おしゃれ・耐衝撃・MagSafe対応タイプ
AirPods Pro 3ケースのおすすめ人気モデルを厳選紹介!耐衝撃・おしゃれ・SHEIN・名入れ対応など、最新トレンドから機能派まで徹底解説。自分にぴったりのケースが見つかります。
iPhoneのダイナミックアイランドとは?使い方・設定方法・消す方法まで徹底解説
ダイナミックアイランドとは何か?設定や使い方、消す方法まで詳しく解説。音楽やYouTube再生にも使えるiPhoneの最新機能を初心者向けにご紹介します。
【2025年最新】乾電池で動く「電池式モバイルバッテリー」がWi-Fi搭載で便利
乾電池で動くWi-Fi搭載モバイルバッテリーが登場。発火リスクが低く、災害時や出張にも最適な次世代バッテリーの特徴と価格をご紹介。














