

電車や車での移動中、iPhoneで動画やSNSを見ている際に気分が悪くなってしまった経験はありませんか?
iOS 18で搭載された新機能「車両モーションキュー」の利用で車酔いを防止することができます。
今回は「車両モーションキュー」の機能や使い方をご紹介します。
目次
iPhoneの新機能「車両モーションキュー」とは?

車両モーションキューをオンにすると、画面両端に黒い点が表示されます。
黒い点は乗り物の動きに合わせて移動するため、自然と視線が動くことで自分の体の動きが認識できるようになり、乗り物酔いの軽減に期待できます。
「車両モーションキュー」の設定方法
車両モーションキューの設定は、「オン」「オフ」「自動」の3パターンから選択が可能です。
「自動表示」は、車両の動きを検知すると自動で機能がオンになるため、まずは自動表示にチェックを入れるのがおすすめです。

- 設定アプリを開く
- 「アクセシビリティ」→「動作」をタップ
- 「車両モーションQ」を「車両を自動的に表示」にチェック
コントロールセンターへの追加が便利
車両モーションキュー機能を使用する方法を解説しましたが、毎回設定画面を開くのは手間ですよね。
「設定画面からオンオフ操作するのは面倒…」という方は、コントロールセンターへの追加がおすすめです。


- コントロールセンターを開く→画面の余白を長押し
- 「コントロールセンターを追加」をタップ
- 最下部の「車両モーションキュー」をタップし追加
- 「車両を自動的に表示」にチェック
「車両を自動的に表示」にチェックを入れておくと、車両で移動が始まると自動的に機能がオンになり、画面両端にドットが表示されます。
「車両モーションキュー」の効果と注意点
実際に「車両モーションキュー」を使用した人からは、「酔いにくくなった」「画面を見ても気持ち悪くならない」といった声が上がっています。
バス移動中にネトフリ観てるんだけど、iOS18の「車両モーションキュー」、まじで車酔いしにくくなる!
— Cyrus|研修医 (@cyrus_twi) September 29, 2024
画面端に点が現れて、それが車両にかかる前後左右のGの流れを再現してる感じ。
ブレーキかかる時には点が前に動くし、曲がる時にはカーブの外側に向かって点が動く。 pic.twitter.com/puK3ox3f3V
昨日急いで遠征前にiOSアップデートして、車両モーションキューを入れたんだけど、これ大革命だわ
— きび (@kibi_kibi11) September 30, 2024
新幹線内でTwitterしてても全然気持ち悪くならないから、いくらでも呟ける
車酔いの民でiPhoneの人、絶対iOS18はアップデートした方が良いよ
しかし、効果には個人差があり全ての人に効果があるわけではありません。
使用時の注意点としては、画面を長時間見続けると目が疲れる可能性があるため、適度に休憩を挟むようにしましょう。
まとめ
iOS 18で搭載された新機能「車両モーションキュー」を解説しました。
車両モーションキュー機能の活用で、車酔い防止効果に期待できます。
簡単に設定・オンオフ切替ができるので、移動中に気分が悪くなりやすい方は是非試してみてください。
公開日 : 2025/2/25
関連のニュース


Apple Watchに高血圧通知機能が登場!Series 9/10・Ultra 2以降対応
Apple Watchに高血圧通知機能が登場!Series 9/10・Ultra 2以降で利用可能。血圧測定はまだできませんが、リスクの早期把握が可能に。仕組みや使い方、今すぐできる対策を解説。
Apple Watch Ultra 3とUltra 2はどこが違う?バッテリー・通信・健康機能を比較
Apple Watch Ultra 3が2025年9月19日に発売。Ultra 2との違いは?価格・バッテリー・衛星通信・健康機能などを徹底比較し、買い替えの判断基準を解説します。
Apple Watch スポーツバンドおすすめ10選【2025年最新版】
Apple Watchスポーツバンドの選び方と2025年最新おすすめ10選を徹底紹介。純正・NIKE・人気ブランドから安いサードパーティまで、運動にも普段使いにもぴったりのモデルを厳選しました。
iPhone黒に合うケースおすすめ10選【おしゃれ&高級感】
iPhone黒にぴったりのケースを厳選!おしゃれさと高級感を兼ね備えたおすすめ10選を紹介。人気カラーや素材別の選び方も解説します。
iOS 26「Wallet」アプリ新機能まとめ|いつリリース?注目ポイントを解説
iOS 26はいつ登場?注目の新機能や対応機種をわかりやすくまとめました。Walletが進化し、iPhoneがもっと便利に。リリース時期も解説。
チタン製アップルウォッチバンドの選び方とおすすめ製品7選
チタン製のAppleWatchバンドは高級感がありながら、耐久性に優れており使いやすさ抜群です!今回はチタン製のAppleWatchバンドのおすすめポイントとおすすめ商品をご紹介します。
Apple Watch Ultra 3の最新情報まとめ|発売日・新機能・価格予想
Apple Watch Ultra 3の発売日や新機能、価格予想を徹底解説。Ultra 2やSeries 11との違いも比較し、最新情報をまとめて紹介します。