
「シャツのシワが気になるけど、アイロン台を出すのは面倒…」
そんな悩みを解決してくれるのが、“かけたまま”使えるスチームアイロンです。
特に注目されているのが、真空吸着式スチームアイロン「Morus V6」。
ハンガーにかけたまま、プロ並みの仕上がりを叶える次世代スチーマーです。
ハンガーに吊るしたままピタッと吸着するため、生地を押さえたり引っ張る必要がなく片手操作でサッとシワ取りが完了します。
今回は、話題の真空吸着式スチームアイロン「Morus V6」の魅力を徹底解説します!
目次
真空吸着式スチームアイロン「Morus V6」とは?

一般的な衣類スチーマーと違い、Morus V6は真空吸着技術を搭載しています。
ハンガーにかけたままでも、衣類に吸い付くように密着し、アイロン台なしでもしっかりとシワを伸ばすことができます。
手で引っ張ることなくアイロンがけできるため、火傷のリスクが少なく裾側まできれいに仕上げが可能です。
シワ取りだけじゃない!脱臭・除菌・花粉も一掃

Morus V6の最大の魅力は、スチームアイロンしながら吸引できる機能にあります。
80度の高温ナノスチームが繊維の奥まで入り込み、衣類のシワを伸ばしながら嫌なニオイ・雑菌・花粉・ダニの死骸までしっかり吸引・除去。
スーツやコートなど洗いにくい衣類も、サッと清潔&快適にケアできます。
さらに、急速クールダウン機能で仕上がりはパリッと、素材を傷めず美しいシルエットを保ちます。
枕カバーやぬいぐるみなど、洗いづらいアイテムにもおすすめです。
最速3分で完了!忙しい朝にも◎

「朝、急いでいるのに着たい服がシワだらけ…」
そんなときでもわずか20秒で起動し、シャツ1枚なら最短3分でシワを伸ばすことができます。
- 連続スチーム最大10分
- 薄手シャツなら6〜8枚一気にケア
- 給水もタンクを回すだけで簡単
“かけたまま”でも驚くほど綺麗に仕上がり、家事ストレスも大幅に軽減されます。
素材に合わせて、吸着力・スチーム量を調節可能

素材に合わせて吸着力を「強・弱・OFF」の3段階で調節できます。
強モード | デニムやコートなどの厚手の生地に |
---|---|
弱モード | 綿や麻などの薄手の生地に |
OFF | フリルやプリーツが入った繊細な部分に |
吸着力の調整の他、スチームはボタンの押し加減で量を調節が可能です。
指一本で簡単に調整ができ、衣類を傷めることなく仕上げられます。
旅行や出張にも◎コンパクト&おしゃれなデザイン

Morus V6は、軽量&コンパクト設計でスーツケースにも収納可能です。
コードは2.4mと長めなので、コンセント位置に左右されず快適に使えます。
置きっぱなしでもリビングにも馴染む、映えるデザインも魅力です。
Morus V6のメリット・デメリット
メリット①ハンガーにかけたままシワを伸ばせる
ハンディタイプのため、衣類をハンガーに掛けた状態でシワ伸ばしが可能です。
アイロン台を設置する必要がなく、忙しい朝でも手軽に使用できます。
メリット②吸着&スチームのW効果で美しい仕上がり
吸着とスチームのW効果で、アイロン台を使ったようなピシッと感を出すことができます。
メリット④脱臭・除菌・ホコリ除去まで同時にできる
スチームで脱臭と除菌を行いながら、吸着機能で服に付いたホコリ除去を同時にできます。
衣類はもちろん、洗いづらいぬいぐるみなど小物のケアにも最適です。
デメリット①一般的な衣類スチーマーより高め
一般的な衣類スチーマーは、機能を抑えたモデルで5,000円前後、最新モデルだと1万円前後で購入できます。
しかし、Morus V6は高機能モデルゆえに価格設定がやや高めです。
デメリット②使用時にやや重みを感じることも
本体に水タンクを内蔵しているため、給水後はある程度の重さになります。
衣類にスチームをかける間は本体を持ち続ける必要があるため、長時間使用した場合重みを感じる可能性があります。
まとめ|かけたままスチームアイロンはMorus V6がおすすめ
ハンガーに衣類をかけたまま使えるだけでなく、脱臭・除菌・ホコリ吸引・時短ケア・生地に優しいと多機能なMorus V6。
暮らしを快適に、家事を負担を少なくしてくれる一台です。
忙しい毎日にこそ、“かけたまま”の新習慣を取り入れてみませんか?
公開日 : 2025/5/16
関連のニュース


1日の摂取カロリー計算が面倒な人必見!食事管理が秒で終わる神ツール登場
AI搭載のスマートフードスケール「Qalzy」で、毎日の摂取カロリーや栄養素の記録を自動化。手間なく健康管理を習慣に。
シーリングファンライトは後悔する?メリット・デメリットとおすすめ機種
シーリングファンライト購入で後悔しないための選び方を解説。明るさ不足や操作性の問題など失敗原因と対策、特におすすめの「LumaFlow II」の機能・特徴をご紹介。
持ち運べる空気清浄機MyComfyTechとは?注目の機能を徹底解説
持ち運べる空気清浄機MyComfyTechが登場!HEPA13フィルター搭載でPM0.3を99.988%除去。着脱式、軽量設計、温度調節機能も。ガジェット好き必見の最新アイテムを徹底解説!
日本未発売!スライド式カードケース「SlideMorph」徹底解説|多機能&極薄で話題沸騰
海外クラファンで話題のスライド式カードケース「SlideMorph」を徹底紹介。スリムなのに多機能、日本未発売の注目アイテムです。
ブランド別アップルウォッチシリコンバンド20選!メンズ・レディース別にご紹介
Apple純正、NIKE、COACHなど機能性・デザイン性に優れたシリコンバンドをご紹介。選び方のポイントから、メンズ・レディース別のおすすめブランドも解説!
「ピクセルマグ」とは?世界初のAI搭載マグカップが話題
世界初のAI搭載のディスプレイ付きマグカップ「ピクセルマグ」をご紹介。温度管理、天気予報など多機能でガジェット好き必見!
スマホクリーナーHANS Swipeが世界で話題!スマホも気分もスッキリ綺麗に
アメリカ発のスマホクリーナーHANS Swipeの使い方や口コミ、日本未発売でも注目の理由をわかりやすく解説!