

こんにちは、ガジェるスタッフのいとうです。
今日紹介するのはワイヤレス充電パッド。
アメリカで紹介されていた商品になりますが、基本は旅行や出張、会社のデスクで使用する用途で購入したい商品です。
ワイヤレスなのでおくだけという手間いらず。
折りたたんだり、積み重ねたりでも使用できて、
過充電の保護機能もついてるところもオススメポイント。
3つの充電パネルはそれぞれ10Wの高速充電コイル内蔵です。
デバイスを所定の位置に保持するように設計されたシリコングリップ
LEDライトは、個々のパッドの充電状態を示す


製品仕様
セット内容:3パッドワイヤレスパッド、30W USB-typeC PDアダプター
素材:PU、ABS、シリコン
サイ<ズ:[閉じた状態]87mm×88mm×15mm [開いた状態]264mm×88mm×5mm
重さ:22.6g
出力:[ワイヤレス充電コイル]10W+10W+10W [USB-C出力ポート]5W
生産:中国
使用上の注意:湿気を避けてください。使用しないときはケースに保管してください
#Apple #Apple Watch #iPhone #Airpods #周辺機器 #ガジェット #ワイヤレス充電器 #充電器
公開日 : 2020/9/9
関連のニュース


モバイルバッテリーやスマホも対象に?2026年からリチウムイオン電池の回収が義務化へ
モバイルバッテリー・スマホ・加熱式たばこの回収義務化が2026年4月にスタート。リチウムイオン電池の発火事故を防ぎ、安全で持続可能な処分方法が広がります。
【2025年最新版】充電アダプターおすすめ10選|ACアダプター・充電器の違いも解説
充電アダプターの違い・選び方・おすすめ商品を2025年最新版で解説。ACアダプターとの違いや急速充電対応モデルも紹介。自分に合った充電器がすぐに見つかります。
Nothingのスマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」徹底解説!機能や比較まとめ
Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」がついに登場。デザインや健康管理機能、スポーツモード、AI機能まで詳しく解説。他のスマートウォッチとの比較や購入方法も紹介します。
サンリオスマートウォッチが発売!ハローキティやクロミの専用ボイス搭載モデル
国内初のサンリオスマートウォッチが発売。ハローキティやクロミの専用ボイス搭載で健康管理も可能。デザイン・機能・購入方法を詳しく紹介します。
メンズ日傘おすすめ10選|選び方とUV対策のポイント【2025年版】
メンズ日傘のおすすめ10選を厳選紹介。UVカット率や遮光・遮熱効果、折りたたみ・長傘タイプの選び方まで解説します。
リチウムイオン電池の次はこれ?注目の「準固体電池」のメリット・デメリット
リチウムイオン電池の発火リスクが気になる方必見!注目の「準固体電池」とは何か、そのメリット・デメリットをわかりやすく解説。山手線でのモバイルバッテリー火災事故も踏まえ、安全性の高い次世代バッテリーの最新情報やおすすめモバイルバッテリー7選も紹介します。
【10選】おすすめのガジェット系インフルエンサー!便利&お洒落グッズで生活を豊かに
機能的かつお洒落なアイテムをお探しの方に向けて、おすすめガジェット系インフルエンサーをまとめています。最新ガジェットやインテリアがお好きな方は必見です!