
家電製品のスマート化が進んでいます。
音声で照明のON/OFF切り替えや、音楽を再生してくれるアレクサやgoogleホームなどが有名なスマート家電です。
とても便利な商品ですが、対応している家電が限られるのが難点です。
家中をスマート化したくてウズウズしているみなさんへ朗報です!
どんな古い家電でもスマートホーム家電化が叶うスマートホームスイッチ『Fingerbot Plus (フィンガーボット プラス)』がKickstarterに登場しました。

KickstarterNaviさんから引用させていただきます。

自分の代わりにアームが動きスイッチを押してくれるという、目からウロコな商品です。
家電や、スイッチの形状に合わせて付属のアームを交換できるので幅広い場所に対応。
ネジなどは使用せず、粘着シールで貼り付けるだけなので設置もとても簡単にできます。
iPhoneをお使いの方はSiriで操作ができますので、手軽にスマート化を実現できるんです。

動画で見ていただけるとフィンガーボットの面白さが良く伝わると思うので、こちらも是非ご覧ください。
まとめ
毎年家電製品はアップデートして登場するので、少し前のモデルだとスマートホーム家電非対応の製品が多いんですよね。
スマートホームにしたいという理由だけで新調するのには中々踏み切れない、という方も多いと思いますので
お悩みの方は是非商品ページをご覧ください。
フィンガーボットはほとんどの家電に対応しており、照明のスイッチや洗濯機、空気清浄機など音声で管理できるのでかなりのQOL向上アイテムです。
スケジュール管理もでき、自分の生活に合わせて設定できるのも導入のしがいがあります。
商品のデザインはシンプルなので家電との相性はバッチリです。
フィンガーボットはKickstaterで6月16日現在¥25,789,037の支援金額が集まっている大注目の商品です。
2021/6/17(木)の23時にプロジェクトが終了するので、いち早く欲しい方はお早めにチェックしてください。
KickstarterNaviで詳細を見る
Kickstarterはこちら
スマートな暮らしが叶うフィンガーボットプラスで生活の質を上げていきましょう!
#家電 #スマート家電 #PC周辺機器/アクセサリー #おうち時間向上 #ガジェット #クラウドファンディング #Kickstarter #便利グッズ #QOL
公開日 : 2021/6/16
関連のニュース


【Makuakeで200万円突破】磁力でクルッとまとめるマグネットケーブル「スゴいケーブル」が便利
磁力でスパイラル状にまとまる新時代のマグネットケーブルが登場!最大240Wの超高速充電・断線に強い設計・持ち運びラクな極薄設計など、Makuakeで話題の「スゴいケーブル」をご紹介。
楽天買い回りおすすめ|男性向けガジェット・電子タバコ・日用品を厳選紹介
楽天買い回りで男心をくすぐるガジェットやデスク周りアイテムをまとめて紹介。Apple Watchバンドやスマホスタンド、電子タバコまで、男性におすすめの買い回り商品とポイント攻略法も解説。
缶切り・缶オープナーおすすめ6選|ダイソーや人気商品を厳選紹介
缶切り・缶オープナーのおすすめ6選を紹介。ダイソーの便利グッズから人気ブランド商品まで、使いやすさ・安全性を比較しながら厳選しました。
cado加湿器おすすめモデル比較|最新STEM 500Hと前モデル350の違いを解説
cado加湿器「STEM 500H」と「STEM 350」を比較。最新モデルの特徴や違いを分かりやすく解説します。
横浜市でモバイルバッテリーの捨て方が変わる!2025年12月からの新ルールまとめ
2025年12月から横浜市のモバイルバッテリーの捨て方が新ルールに。対象となる電池類や収集方法、出してはいけないものまで詳しく紹介します。
adidas時計おすすめ7選|レトロ&おしゃれな人気モデルを紹介
レトロポップからPROJECTシリーズ、CITY TECH FOURまで、アディダスの人気時計7モデルを紹介。カジュアルからきれいめコーデまで馴染むデザインで、日常使いやギフトにもおすすめです。
世界が注目!日本初上陸の薄型カードケース「Mech Wallet」が話題
クラウドファンディングで約9,500万円を集めた大ヒット財布「Mech Wallet」が日本初上陸。クセになるスライド操作と美しいメタルデザインで、カードをスマートに持ち歩けます。特徴やラインナップ、日本のキャッシュレス事情を解説。