
2020年も終わりに近づいてきました、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
コロナのニュースも再燃してきてみなさんもストレスのたまる生活が続いてるのではないでしょうか。
自分は最近家にいる時間も増えまして、今まであまりスマホをいじる時間が少なかったのですが仕事でもSNSを担当して、
スマホと向き合う時間が大変増えました汗
ふとスマホを見るといつも指紋だらけで画面も筐体もなんです...
以前テレビでスマホはばい菌がたくさんいるという特集を見たのですが、そこまで興味もなく流し見でした。
以下より引用させて頂きますが、
スマホはトイレの便座より汚い!?
というタイトルからほんとか、と思いながら読んでました。
こちらのURLはKOKORO CARE様のスマホの汚さに関する記事なのですが参考にさせて頂きます...
https://kokorocare.jp/columns/smartphone
引用 : KOKORO CARE

いろいろ見ていくうちに気になってきまして...
自分は綺麗好きでもなんでもないのですが...
仕事上よくアメリカのamazonを見ることも多いのですが、
そんなときにスマホやPCやタブレットのお掃除の商品としてAmazon's choiceがついており、さらにコメントもたくさんついている!?
よく見てみるとなかなかよさそうな商品...
何より面倒臭がり屋の自分は布を別で持ち歩くのも...
この商品はスポンジが筐体についているのでこれひとつ持ち運ぶだけなんです。
そしてこのスポンジ取り外せて水粗いもできるんです...

さらには中の液体ですね、これ変えれます。
自分の好きなですね、最近ですと何かと話題の次亜塩素酸水や、除菌能力の優れた液体でもよいのです。
口紅サイズの大きさですので手軽に持ち運べて、そして除菌もできる、かなりな優れものです..
いま実際に使ってますが、なかなかの商品でした
それをみなさんにお伝えしたい!
使い方
① シュッと綺麗にしたい面に液を吹きかける
② 本体のマイクロファイバーで拭き取る
簡単綺麗♪
それとですね、自分のつたない翻訳でアメリカのamazonで商品の概要を見てみると
表面はスーパーファイバークロス、というスポンジ状の素材なのですが、これがポイントのようです。
水洗いして何度も使えるところもとてもいいですよね。
最近は今までになく、そして珍しくスマホ綺麗に保ってます...
スマホに限らず、iPadなどのタブレットやPCの画面、机も拭けます
身近なものを除菌も含めて切れに保てるのは気持ちがあがりました、ぜひみなさんにも使って頂きたい!
Youtube動画はこちら↓
#Apple #iPhone #Macbook #iPad #スマートフォン #Android #お掃除 #便利グッズ
公開日 : 2020/12/16
関連のニュース


子供向けスマートウォッチ「myFirst Fone」おすすめ4選|GPS・通話・防犯機能で安心【2025年版】
子供の見守りや連絡手段として人気の「スマートウォッチ」。GPSや通話機能を搭載した最新モデル「myFirst Fone」シリーズを徹底比較。小学生・中学生の防犯対策にもおすすめです。
モバイルバッテリーの発火を防ぐ「防火ケース」とは?公共空間で広がる新しい安全対策
モバイルバッテリーの防火ケースとは?リチウムイオン電池の発火事故を防ぐ防爆バッグの仕組みや特徴を詳しく解説します。
1秒で名刺を出せる名刺入れ「スライドサム」|極薄4mm&国産レザー
”開けない名刺入れ”として話題の「スライドサム」。スライド式構造で名刺交換をスマートに。国産レザー×日本製の高品質な一品です。
ガジェットポーチおすすめ10選|通勤・旅行・日常使いにぴったりの人気モデル
ガジェットポーチを日常使い、出張・旅行、アウトドアなどシーン別におすすめモデルをご紹介。300円台から高級ブランドまで、失敗しない選び方も解説。
電子ペーパーとは?仕組み・特徴をわかりやすく解説!最新”E-Inkスマホケース”3選も紹介
紙のように見える不思議なディスプレイ「電子ペーパー」。この記事では、仕組みやメリット・デメリットを解説しつつ、注目の最新スマホケースをご紹介します。
発火リスクを抑えるモバイルバッテリー登場!準固体電池×MagSafe対応
発火リスクを大幅に低減した準固体電池を搭載した次世代モバイルバッテリーをご紹介。‐20℃〜80℃の環境でも安定稼働し、MagSafe対応のワイヤレス充電も可能。
【Makuakeで200万円突破】磁力でクルッとまとめるマグネットケーブル「スゴいケーブル」が便利
磁力でスパイラル状にまとまる新時代のマグネットケーブルが登場!最大240Wの超高速充電・断線に強い設計・持ち運びラクな極薄設計など、Makuakeで話題の「スゴいケーブル」をご紹介。














