

電球が浮く?!Levitating Light Bulb
レトロなデザインがおしゃれなLEDランプ。
磁力で電球が宙に浮きお部屋を明るく照らします。
1台2役の便利な機能
ベッドサイドランプとして

暖かみのある電球色が心地よく照らします。
ランプシェードが影になり、レトロかつ落ち着いた雰囲気にしてくれるので寝室に最適です。
タッチセンサー式で台座のボタンに触れると簡単にON/OFFの切り替えができます。
ワイヤレス充電機能が可能

LEDランプとして以外にも、ワイヤレス充電に対応したデバイスの充電が可能です。
iPhone、android、Airpodsといった端末を置くだけで充電できる便利な機能を搭載しています。
フィラメントランプとは

フィラメント電球は白熱電球をLEDで再現したもの。
一般的なLED電球は白いガラスで覆われていますが、
フィラメントランプはクリアガラスで覆われておりランプシェードが見えるのが特徴です。

電球が落ちたら割れてしまうのでは?と心配な方はご安心ください!
万が一停電などで電源が落ちたりケーブルが抜けてしまった場合、電球は磁力で本体上部に引き寄せられ吸着するので落下の心配はありません。
購入はこちら(Yahoo!ショッピング)
#Apple #iPhone #Airpods #アクセサリー #スマートフォン #Android #docomo #au #ソフトバンク #ガジェット #ワイヤレス充電器 #充電器 #インテリア
公開日 : 2020/9/22
関連のニュース


【iOS 26】電話アプリが進化!新機能「折り返しリマインダー」
iOS26の電話アプリに新機能「折り返しリマインダー」が登場。不在着信を自動でリマインダーに登録でき、折り返し忘れを防げます。機能と使い方をわかりやすく解説。
Apple WatchにTouch ID搭載の噂|2026年モデルで指紋認証が進化か
2026年のApple Watch Series 12・Ultra 4にTouch ID搭載の噂が浮上。新CPUやデザイン刷新も予想され、操作性やセキュリティの進化に注目。最新情報を詳しく解説します。
Apple Watch『watchOS 26』新機能まとめ|血中酸素やAI強化も
Apple Watchの最新OS『watchOS 26』が今秋リリース予定。米国で停止されていた血中酸素機能の復活や、Workout Buddy・メモアプリなどの新機能を詳しく解説。日本ユーザーが注目すべきポイントも紹介します。
Apple、iPhoneの一部生産を米国に!4年間で1000億ドル投資
Appleが米国内生産を強化。4年間で追加1000億ドル投資し、iPhoneやApple Watchの部品製造を拡大。雇用創出や関税回避も狙う。
【渋谷で買える】Apple Watchバンド&iPhoneケース実店舗9選|おしゃれも機能も手に入る
渋谷でApple WatchバンドやiPhoneケースを探すなら?おすすめ9店舗を厳選紹介!
ウォーキングアプリおすすめ10選|iPhoneで「1日7,000歩」を無理なく続けて健康に【2025年版】
最新研究で注目の「1日7,000歩」をiPhoneで続けられるおすすめのウォーキングアプリ10選をご紹介!
【福岡で買える】Apple Watchバンドおすすめショップ11選!実店舗で試着&購入できるおしゃれなバンドを厳選
福岡でApple Watchバンドをお探しなら必見!天神・博多エリアの人気11店舗を厳選紹介。実店舗ならではの豊富なラインナップや試着のメリット、レザーからスポーツタイプまで幅広く揃うおすすめショップ情報をまとめました。