

Apple Watchは使うことで自身の生活をサポートしてくれるのは勿論ですが、アクセサリーのカスタマイズ性の高さも人気を集めている理由の一つです。
自由に交換ができるApple Watchバンドは、純正品と非純正品どちらもたくさんの商品が販売されており、中でも「ミラネーゼループバンド」は幅広い層の方に愛用されているロングセラー商品です。
しかし純正品と非純正品のどこが違うのか、どのポイントを重視して選べばよいのか分からない方も多いのではないでしょうか。
今回はApple Watchミラネーゼループバンドの純正品と非純正品の違いについてをご紹介します。
アップルウォッチバンド「ミラネーゼループ」純正と非純正の違い
ミラネーゼループの購入を検討している方に、純正品と非純正品の違いをご紹介します。
素材や価格帯などを比較しておりますので、オンラインで購入を考えている方は是非参考にしてみてください。
ミラネーゼループバンドの価格

Apple純正のミラネーゼループは税込10,780円で販売されています。
Apple Watch SEでも本体価格が32,780円と決して安いとは言えず、本体とバンドを同時に購入した場合4万円を超える金額となります。
楽天やAmazonで購入できるミラネーゼバンドの価格帯は、およそ1500円〜2000円前後で販売されています。
純正品と比べて、5分の1ほどの金額で購入できる手頃さが魅力的です。
素材

純正、非純正どちらも素材にステンレススチールが使用されています。
素材は同じですが、純正と非純正で大きな違いが”厚み”と”光沢感”です。
非純正のミラネーゼループに比べ、純正バンドの方が厚みと光沢感が強く重厚感がある仕上がりです。
非純正品の方は薄い分手首へのフィット感がより感じられるため、腕時計の装着感が苦手な方におすすめです。
しっかりした造りを求める方は純正品を選ぶことをおすすめします。
メッシュの粗さ

純正:目がかなり細かくしっかりした印象
互換:純正に比べて粗い
背景の透け具合から純正品と非純正品のメッシュの細かさが伝わるかと思います。
目が細かいため、服の繊維などが引っかかることが多々あります。
ニット系の洋服が活躍する時期は注意が必要そうです。
重さ
純正:32g
互換:35g
重さは純正品と非純正品でほとんど違いはありませんでした。
マグネット部分
ミラネーゼループ純正品、非純正品で大きな差はなく、どちらも磁力が強く腕を振り回してもズレたりしませんでした。
しっかりと手首をホールドしてくれます。
強いて言えば純正バンドの方が目が細かいので、その分磁石の密着力が高く感じました。
比較画像

左:互換バンド(ブラック) 右:純正バンド(グラファイト)
グラファイトは黒!という色ではなく、ややシルバー感がある色です。
並べて付けてみると非純正品の方は薄い感じは否めません。
私はこのペラっといていて腕にピッタリ沿う感じが気に入っています。
純正品は目が詰まっている分硬いので、腕から浮いてしまったため互換ベルトの方が良いと感じました。
色の違いもですが、このバンドの立体感(浮き)で純正か非純正を見分けることができるかと思います。
アップルウォッチバンド「ミラネーゼループ」ミラネーゼループの付け方

ミラネーゼループの付け方は簡単です。
Apple Watchを左手に装着する場合、ミラネーゼループの留め具(磁石)が腕の外側に向かうように取り付けるとスムーズに着脱しやすいです。
ミラネーゼループ装着画像(女性)
今回ご紹介したミラネーゼバンドはApple Watch本体のサイズによって2つのサイズを選択できます。
38/40mmで15cm〜25cmの手首に対応、40/44mmで17cm〜28cmに対応しています。

手首のサイズが13.5cmの筆者が装着するとこんな感じです。
販売ページによると15cm〜の記載ですが、ぴったり装着してもギリギリバンドが余らない長さです。
サイズにお悩みの方は是非参考にしてみてください。
アップルウォッチバンド「ミラネーゼループ」純正と非純正の比較まとめ
今回はApple Watchバンドで人気のミラネーゼループバンドの純正と非純正品の違いについてご紹介しました。
その中でも人気のあるミラネーゼループバンドはステンレス製でメッシュ状の作りになっており、通気性が良く蒸れないので夏でも快適に過ごすことができます。
オンオフどちらにも使い回せるのがミラネーゼループバンドのメリットです。
機能的には純正、非純正で大きな差はありませんでした。
しっかりとした作り、高品質さを求める方は純正バンド、安くてそこそこ良い物を求める方は非純正バンドがおすすめです。
デメリットという程でもありませんが、純正はバンドが固いので装着感に少し違和感がありました。
付け心地や動きやすさ重視の方には向いてなさそうです。
今回比較した互換品のApple Watchバンドはこちら
↓

楽天で購入

色違いも購入。
アップルウォッチのアクセサリーはとても豊富なのでお気に入りのバンドを見つけてみてください!
こちらの非純正品のミラネーゼバンドもおすすめです。
マグネット内蔵の留め具部分が丸くなっており柔らかい雰囲気に見せてくれます。

楽天で購入
\この記事を読んだ方にオススメ/
#Apple #Apple Watch #ミラネーゼループ #アクセサリー #ガジェット #スマートウォッチ
公開日 : 2021/8/23
関連のニュース


Apple Watchのソロループとスポーツバンドどっちが良い?選び方と違いを徹底比較
Apple Watchのソロループとスポーツバンドはどっちを選ぶべきか良いか迷っている方に選び方と商品の特徴と違いを解説します。
LINE裏技10選!長文メッセージを未読のまま読む方法も解説
LINEの裏ワザ10選をご紹介。長文メッセージを未読のまま読む、トークの並び替えなど知っておくと便利な機能が満載。
iPhoneのキーボード背景の変え方を解説!かわいい壁紙もご紹介
iPhoneキーボードの背景を変える方法を解説!「Gboard」「Simeji」の使い方からかわいい壁紙までご紹介。
iPhone16とiPhone16eどっちを選ぶべき?機能・価格の違いを徹底比較
iPhone16とiPhone16eを徹底比較。カメラ性能、バッテリー持ち、価格差など選ぶポイントを解説。どっちを選ぶべきか悩んでいる方必見!
室内で焚き火を楽しめる癒やしのおすすめインテリア4選!注意点も解説
自宅で手軽に焚き火の癒やしを。室内焚き火インテリアで、日々の疲れをリフレッシュしませんか?選び方からおすすめアイテムをご紹介。
【2025年春夏】Apple Watchバンドの新色&新作一覧|おすすめの選び方も解説
2025年春夏最新のApple Watchバンド新色&新作を詳しく紹介!スポーツバンド・ソロループ・エルメスなど、魅力的なカラーが勢ぞろい。最適なバンドの選び方も解説。
【iOS 18.4最新情報】Apple Intelligence日本語対応と新機能を完全解説
iOS18.4でApple Intelligenceが日本語対応!7つの新機能を徹底解説。ベータ版の最新情報からリリース予定日、アップデート方法まで!