
今回は以前の記事
【Bluetoothイヤホン】価格破壊?!7000円台の『ANC・ワイヤレス充電・タッチ操作』ができる完全ワイヤレスイヤホンをレビュー
でもご紹介した"Earfun"が3周年を迎え、大感謝祭を行っているので改めてEarfunについてご紹介ささていただきます!
コスパ最強だと思っていたのに期間限定でここまで安くなってるだなんて、物販業界に居た身としては心配になってしまいます。
10月18日〜10月31日の期間限定なのでとりあえずEarfun公式サイトは見に行ってください!
熱が入りすぎてEarfunの紹介が長くなってしまったので、3周年記念感謝祭について早く見たい方は目次から飛んでください!
目次
Earfunについて

2018年、経験豊富な工業デザイナー・音響エンジニア・音楽愛好者で構成されたチームにより、次世代のワイヤレスオーディオ機器を製造することを目標としてEarFun Technologyは設立。
国際展示会へ参加するなど積極的な活動を続け、いまやアメリカや日本、ヨーロッパを中心とした世界100以上の国・地域で展開。
累計300万台以上の販売実績をあげています。
音質志向の「EarFun Free」やANC搭載の「EarFun Free Pro」などの完全ワイヤレスイヤホン製品は世界各国でベストセラーを記録、CES 2020イノベーションアワードやiFデザインアワード2020 を受賞しています。
企業情報サイトによると、資本金が1667万人民币(約3億円)で、ウェブソフトの開発・電子機器製品の研究・開発・生産を主に営む中小企業で、ワイヤレスイヤホンをメインに取り扱っている中国のブランドです。
個人的に電子機器で中国ブランドにいいイメージはありませんでしたが、いい意味で裏切られました!
性能も去ることながら、デザインも素晴らしい。
過去の受賞歴からも分かるように、しっかり作り込まれた作品なんだと分かります。
Earfunの受賞歴

・INDIEGOGO
世界で1,2位を争うサンフランシスコに拠点を置くクラウドファンディングサイト。
PanasonicやBOSE、P&Gなどの大企業からも利用される、非常に信頼度の高いプラットフォームです。
・CNET
アメリカのサンフランシスコに本社があるIT系メディア企業で、IT・テクノロジー関連のニュースサイトを運営。
CES INNOVATION AWARDS
毎年 1 月にアメリカ・ラスベガスで開催される最新テクノロジーが集結する世界最大規模の展示会。
その中でも特に優れた製品に贈られる、「CES 2020 イノベーションアワード」は、出展企業の中でも突出した革新的な企業として扱われます。
・TechRadar
テクノロジーに焦点を当てたオンライン出版物。
英国で最大の消費者向けテクノロジー、ニュース、レビューサイトです。
・PCmag
様々なプロダクトや商品のレビューを掲載するサイト。
・iF DESIGN AWARD
iFデザイン賞はIDEA賞(アメリカ)、レッドドット・デザイン賞(ドイツ)と並び「世界3大デザイン賞」と呼ばれ、毎年全世界の工業製品等を対象に優れたデザインを選定。
・VGP
1987年にスタートした日本最大級を誇るオーディオビジュアル機器の総合アワードです。
専門誌など多数のメディアで活躍する評論家10名からなるVGP審査員、毎日製品の品定めをしている全国の有力販売店が参加。
2018年の設立から3年しか経っていないのに、ここまで注目されてきたEarfun。
急成長とはこの事なんだろうなと思ってしまうほど素晴らしい企業努力を行っている会社と分かります。
では、1番最近受賞した"VGP2021SUMMER"に関して深堀していきましょう!
VGP 2021 SUMMERでの受賞商品
先程もお伝えしたようにオーディオビジュアル機器に対する国内最大級の賞となります。
プロの評論家と販売店から審査されるので、忖度なしの審査がされエンドユーザーにとってもとても参考になる賞です。
ここでは今年の夏に受賞した2商品をご紹介します。
EarFun Free 2

- Qualcomm®aptX™の最新チップQCC3040を搭載
- 最新のCVC 8.0ノイズキャンセリング技術を採用し、よりクリアな音声品質と優れた通話体験を提供
- Bluetooth 5.2 + 新たなTWS向け左右同時接続技術「TrueWireless Mirroring」を搭載します。片側のイヤホンを外した場合にも、素速くマスター/スレーブの入れ替えを行い、音を途切れさせることなく耳に届けます。
- 複合ダイナミックドライバーを採用しており、バランスのとれた没入型サウンドを実現
- 60ms超低遅延モードでより良いビデオ&ゲーム体験を提供
- EarFun独自のsweatshield™ テクノロジーによって、IPX7等級の耐水性能がある
- 最大30時間再生:7時間(イヤホン)+23時間(充電ケース)
- 高速充電対応:10分充電で2時間利用できる
- ワイヤレス充電
- 直感的なタッチ操作&音量調節
- 音声アシスタント
EarFun Free Pro

- 最大28dBまで騒音低減可能なノイズキャンセリング性能
- カスタマイズされたノイズ除去アルゴリズムによるクリアな通話品質
- 最新のBluetooth 5.2とAiroha『MCSync』技術により、安定した接続を実現. 通信距離は最大15m
- 低遅延モードで動画視聴やゲームの体験を向上させる
- 6.1mm複合振動板を採用した低歪みドライバー
- 最大32時間再生:イヤホンで最大7時間
- 充電ケースを使用すれば32時間
- ワイヤレス充電対応
- ワイヤレス充電対応
- 直感的なタッチコントロール&音量調節
- L/R片耳対応のTWS技術
- 音声アシスタント機能
"3周年記念"大感謝祭の内容

ここまででEarfunに対する物作りの素晴らしさが伝わったかと思います。
それではここから10月18日〜10月31日の期間限定で行われている大感謝祭の内容をお伝えします!
1.スピンして賞品を手に入れよう
スピンゲームボタンをクリックし、プレゼント企画に参加
EarFun製品や大手ブランドイヤピース、AmazonやSpotifyのギフトカード、そしてEarFun製品高額クーポンをプレゼント!
2.EarFun名作フラッシュセール
10月18日から10月23日まで、毎日違うEarFun名作モデルのフラッシュセールが開催。
ほぼ最低価格でEarFun製品の購入が可能に!
18日 | EarFun Air - 3,000円 |
---|---|
19日 | EarFun Air Pro - 4,000円 |
20日 | EarFun Air Pro 2 - 4,000円 |
21日 | EarFun Free - 2,500円 |
22日 | EarFun Free Pro - 3,000円 |
23日 | EarFun UBOOM - 3,000円 |
3.シェア&キャッシュバック
購入した製品についてのレビューを共有し、100%キャッシュバックの30のチャンスを獲得
4.3周年記念・大感謝祭セール
10月18日から10月31日までの期間、EarFun全品のセールを行います。
EarFun Air | 35%OFF - 3,899円 |
---|---|
EarFun Air Pro | 35%OFF- 5,199円 |
EarFun Air Pro 2 | 30%OFF - 5,599円 |
EarFun Free | 40%OFF - 2,999円 |
EarFun Free Pro | 30%OFF - 4,199円 |
EarFun UBOOM | 35%OFF - 3,899円 |
感想(まとめ)
凄いことになってますね!
個人的にはも使用させてもらっているEarfun Air Pro 2は大好きです。
性能と価格が見合っていない商品(とてもいい意味で)なので、Earfunを知らない人からすると[やすすぎて怖い]なんてことを思われそうですね。
何はともあれ、急成長中のEarfunが3周年を迎えお祭り騒ぎになっている最中なので、まだEarfunを知らない方もこの機会に格安で購入してみてください!
きっと『裏切られた!』と口にしてしまうはずですw
#Apple #Airpods #周辺機器 #アクセサリー #家電 #イヤホン #Amazon #レビュー #キャンペーン
公開日 : 2021/10/21
関連のニュース


空調ウェアが涼しくない理由はインナー?効果を引き出す空調インナー「DuerPro」を徹底レビュー
空調ウェアが涼しくないと感じたら、原因はインナーかも?専用設計の高機能空調インナー「DuerPro」を徹底レビュー。
モバイルバッテリーの機内持ち込み最新ルール2025年版!収納場所や端子保護の注意点も
モバイルバッテリーの機内持ち込みルールが2025年7月に変更。容量制限や収納場所の注意点をわかりやすく解説。
【2025年最新】電源タップおすすめ10選|安全性・USB対応・コスパ重視
2025年最新のおすすめ電源タップ10選を厳選紹介。多機能・高安全性・おしゃれデザインなど、テレワーク時代に最適な次世代電源タップの選び方とおすすめ製品をご紹介します。
シーシャで手軽にリラックス!煙が出ない新感覚「ICEBERG mini」が話題
煙が出ない新感覚の使い捨てシーシャ「ICEBERG mini」を徹底解説!ノンニコチン・日本製で安心。選べる6種のフレーバーと手軽な使い方で、初心者にもおすすめ!
2億円超え!睡眠用イヤホン「Sleep A30」で睡眠不足やいびきを解消
睡眠用イヤホンで快眠を実現する方法を解説。Kickstarterで話題のSleep A30が持つANCやAI音響技術を詳しくご紹介。
夏用掛け布団おすすめ|極涼プレミアムEXを本音レビュー!冷たさと快眠力は本物?
夏の寝苦しさを解消したい方必見!話題の夏用掛け布団「極涼プレミアムEX」の冷感・通気性・快眠効果を詳しくご紹介。
AIボイスレコーダーおすすめ11選!議事録・文字起こしが爆速になる最新モデルを紹介
文字起こしやChatGPT連携など最新のAI機能を搭載したおすすめAIボイスレコーダー11選と選び方を紹介。2025年の最新モデルも網羅!