

「若手ホップ農家×若手ブリューマスター」のコラボレーションによるビールが2021年10月18日(月)から発売されました。
全国のセブン&アイグループ各社の店舗約21,700店にて数量限定発売されています。
軽米町(かるまいまち)は筆者の地元ということで、気合を入れてレビューしていきます!
軽米町はハイキュー!!の聖地でもあるのでハイキュー好きの方にも地元の空気感(?)を味わっていただけるかもしれません。
「若手ホップ農家×若手ブリューマスター」のコラボ

今回発売されたビールは、岩手県軽米町でホップ栽培をしている24歳の若手ホップ農家の中里さんと、サッポロビールで若手ブリューマスター(ビール醸造者)の小泉さんによる伝統品種「信州早生(しんしゅうわせ)」を用いたビールです。おだやかな苦みと雑味のない澄んだ味わいの伝統的ホップ「信州早生」を50%以上使用し、信州早生の特長を生かしたビールだそうです。
岩手県北ホップ農業協同組合で最年少だという中里さんが栽培したホップから作られたビールはどんな味わいか気になります。
さっそく実飲!

農家さんの顔付きラベルって何故か安心しますよね。
ではさっそく飲んでみます。
鼻を近づけると、フワッと香るレモンやオレンジなどの柑橘系の爽やかな香りが。ぐびっと一口飲むと、一瞬フレッシュかな?と感じましたがコクもあり、心地よい苦味も感じられました。これは永遠に飲み続けられる美味しさ…!
シンプルなのでどんな料理にも併せられそうです。
350mlがあっという間になくなってしまい、少し寂しい気持ちに。
次買うときは500ml缶にしようと決めました。
他のスタッフにも飲んでもらいましたが、
・苦味が少なくてスイスイ飲めた
・フルーティーなビールが好きな人に良さそう
と、かなり好評の味わいでした。
サッポロビールとセブン&アイのこだわり
世界的にも高い評価を受けている日本産ホップですが、国内のホップ生産者では高齢化や後継者不足が深刻な問題となっています。サッポロビールとセブン&アイは、生産量が限られている日本産ホップを使用した「セブンプレミアム」の共同開発商品の発売を通じて、日本で生まれ、日本で育ったホップを使ったビールのおいしさ、そしてそれを支える生産者の想いとこだわりをお客様に伝えていきます。
引用 : サッポロビール
サッポロビールとセブン&アイ第6弾となる今回のコラボ商品、熱い想いが伝わってきますね。これまでも北海道や青森のホップ農家さんとのコラボ商品を発表しており、今後もどこの農家さんとコラボするのかも楽しみです。
もっと美味しく楽しく飲める方法が…?

冷蔵庫から出してそのまま飲んでも十分美味しいのですが、こちらのアイテムを使うことでもっと美味しく楽しく飲めちゃいます。それがこちらの
「Draft Top 2.0」
です。
上蓋を丸ごと外してビールをゴクゴク飲めるガジェットです。上蓋を丸ごと取ることでより一層香りを堪能でき、洗い物を増やすことなくジョッキのような豪快さも楽しめます。是非一度お試しください。
詳しい使い方は『生ジョッキ缶を完全再現!?最高のビールが飲める缶切り「Draft Top(ドラフトトップ)2.0」使い方や違いについてをレビュー!偽物についても徹底調査しました』で紹介しています。
まとめ

筆者も軽米町出身のため、この商品を見たときにレビューしないと!と謎の使命感がありました。そのため少々贔屓目で見てしまったかもしれません…!あしからずご了承ください。他のスタッフにもにも飲んでもらいましたが「飲みやすい」「美味しい」と好評でした。セブンで見かけた際には是非ご賞味ください。
いつかハイキュー聖地巡礼の記事を書きたいな〜と思っています。いつか…!
公開日 : 2021/11/25
関連のニュース


【Makuakeで200万円突破】磁力でクルッとまとめるマグネットケーブル「スゴいケーブル」が便利
磁力でスパイラル状にまとまる新時代のマグネットケーブルが登場!最大240Wの超高速充電・断線に強い設計・持ち運びラクな極薄設計など、Makuakeで話題の「スゴいケーブル」をご紹介。
楽天買い回りおすすめ|男性向けガジェット・電子タバコ・日用品を厳選紹介
楽天買い回りで男心をくすぐるガジェットやデスク周りアイテムをまとめて紹介。Apple Watchバンドやスマホスタンド、電子タバコまで、男性におすすめの買い回り商品とポイント攻略法も解説。
缶切り・缶オープナーおすすめ6選|ダイソーや人気商品を厳選紹介
缶切り・缶オープナーのおすすめ6選を紹介。ダイソーの便利グッズから人気ブランド商品まで、使いやすさ・安全性を比較しながら厳選しました。
cado加湿器おすすめモデル比較|最新STEM 500Hと前モデル350の違いを解説
cado加湿器「STEM 500H」と「STEM 350」を比較。最新モデルの特徴や違いを分かりやすく解説します。
横浜市でモバイルバッテリーの捨て方が変わる!2025年12月からの新ルールまとめ
2025年12月から横浜市のモバイルバッテリーの捨て方が新ルールに。対象となる電池類や収集方法、出してはいけないものまで詳しく紹介します。
adidas時計おすすめ7選|レトロ&おしゃれな人気モデルを紹介
レトロポップからPROJECTシリーズ、CITY TECH FOURまで、アディダスの人気時計7モデルを紹介。カジュアルからきれいめコーデまで馴染むデザインで、日常使いやギフトにもおすすめです。
世界が注目!日本初上陸の薄型カードケース「Mech Wallet」が話題
クラウドファンディングで約9,500万円を集めた大ヒット財布「Mech Wallet」が日本初上陸。クセになるスライド操作と美しいメタルデザインで、カードをスマートに持ち歩けます。特徴やラインナップ、日本のキャッシュレス事情を解説。