

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は10月12日、機能はそのままに小型化を実現したPlayStation 5の新モデルを発表!新モデルでは、PS5のゲーム体験を実現するテクノロジーや機能はそのままに、さらにUltra HD Blu-rayディスクドライブは着脱可能となり、本体内蔵のSSDストレージは1TBへと増量となっております。
新デザインのPS5は、従来のモデルと比較して、サイズでは30%以上の小型化、重さはディスクドライブ搭載モデルが18%、デジタル・エディションが24%の軽量化をそれぞれ実現。 本体のカバーは4つのパーツに分かれ、上部は光沢感のある質感、下部はこれまでと同様にマットな仕上がりとなっています。新モデルのPS5デジタル・エディションを購入された場合は、別売りのUltra HD Blu-rayディスクドライブをご購入頂き、PS5本体に取り付けることも可能です。 Ultra HD Blu-rayディスクドライブの希望小売価格は11,980円(税込)
目次
Introducing a new look for PlayStation 5
— PlayStation (@PlayStation) October 10, 2023
Smaller design with a full-power PS5 experience. Full details on model options at PS Blog: https://t.co/zy8XBuewQd pic.twitter.com/BU26zzBwXq
価格は?
PS5 Ultra HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版が66,980円[税込]
PlayStation 5(CFI-2000A01) /Amazon販売ページ
PlayStation 5(CFI-2000A01) /楽天販売ページ
PS5 デジタル・エディションが59,980円[税込]
新PS5は小さく軽くなった一方、従来モデルと比較すれば約6500円~1万円高くなりました。
プレイステーション5 新モデル概要
外形寸法(最大突起部除く) | 幅約358mm×高さ96mm×奥行216mm |
---|---|
重量 | 約3.2kg |
CPU | x86-64-AMD Ryzen“Zen 2” 8コア / 16スレッド 周波数:最大3.5GHzまで可変 |
GPU | AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine レイトレーシング アクセラレーション 周波数:最大2.23GHzまで可変 (10.3 TFLOPS) |
システムメモリ | GDDR6 16GB バンド幅:448GB/s |
SSD | 1TB 読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth (Raw) |
PS5ゲームディスク | Ultra HD Blu-ray(各ディスク最大容量100GB) |
BD/DVDドライブ | ディスクドライブ端子 ディスクドライブ付属 |
映像出力 | 4K 120Hz TV、8K TV、VRR対応 (specified by HDMI ver.2.1) |
オーディオ | “Tempest” 3D オーディオ技術 |
入出力(前面) | USB Type-C 端子 (SuperSpeed USB 10Gbps) USB Type-C 端子 (Hi-Speed USB) |
入出力(背面) | USB Type-A 端子 (SuperSpeed USB 10Gbps)×2 |
通信 | Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T) Wi-fi: IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax |

PS5 デジタル・エディション 新モデル概要
外形寸法(最大突起部除く) | 高さ約358mm×幅80mm×奥行216mm |
---|---|
重量 | 約2.6kg |
CPU | x86-64-AMD Ryzen “Zen 2”” 8コア / 16 スレッド 周波数:最大 3.5GHz まで可変 |
GPU | AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine レイトレーシング アクセラレーション 周波数:最大 2.23GHz まで可変 (10.3 TFLOPS) |
システムメモリ | GDDR6 16GB バンド幅:448GB/s |
SSD | 1TB 読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth (Raw) |
PS5ゲームディスク | Ultra HD Blu-ray(各ディスク最大容量100GB) |
BD/DVDドライブ | ディスクドライブ端子 ディスクドライブ付属 |
映像出力 | 4K 120Hz TV、8K TV、VRR対応 (specified by HDMI ver.2.1) |
オーディオ | “Tempest” 3D オーディオ技術 |
入出力(前面) | USB Type-C 端子 (SuperSpeed USB 10Gbps) USB Type-C 端子 (Hi-Speed USB) |
入出力(背面) | USB Type-A 端子 (SuperSpeed USB 10Gbps)×2 |
通信 | Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T) Wi-fi: IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax |

デジタル・エディションを購入した場合、 別売のUltra HD Blu-rayディスクドライブを購入しPS5本体に取り付けることも可能
PS5の一部周辺機器の価格が改訂
2023年10月18日(水)より、日本国内においてPS5の一部周辺機器の希望小売価格が改定されます。
・DualSense ワイヤレスコントローラー(ホワイトおよびミッドナイト ブラック):9480円[税込]
・DualSense ワイヤレスコントローラー(コズミック レッド、ノヴァ ピンク、ギャラクティック パープル、スターライト ブルーおよびグレー カモフラージュ): 9980円[税込]
・PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット:12980円[税込]
・HDカメラ:7980円[税込]
・メディアリモコン:3980円[税込]
・DualSense 充電スタンド:3980円[税込]
現行モデルは在庫がなくなり次第、販売を終了するとの事ですので、何らかの理由により現行モデルが欲しいという方は、在庫がなくなる前に是非購入してみてはいかがでしょうか。
#ゲーム #家電 #ケーズデンキ #ヤマダ電機 #ガジェット #おもちゃ #ホビー #VR
公開日 : 2023/11/7
関連のニュース


「PS5」SONYからスリムになって11/10に発売決定!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は10月12日、機能はそのままに小型化を実現したPlayStation 5の新モデルを発表!
VRゴーグルとVRゲームの初心者向けおすすめご紹介
VRゲームは対応のVRゴーグルがあります。VRゴーグルを装着することで、360度視点でゲームを楽しむことが出来るので臨場感は抜群です。おそらくはじめてVRゲームで遊んだ人は異次元の体験となることでしょう。
VRをはじめるにあたり必要な情報とゲームダウンロード先、そしておすすめゲームなどをご紹介♪

iPhoneゲームおすすめ10選!新作アプリランキングをご紹介
iPhoneで遊べるゲームアプリおすすめ10選!人気の高い新作アプリランキングもご紹介しているので、是非ダウンロードしてみてください。
ペット用CBDオイルのおすすめ「ペットノール」効果や口コミをご紹介
ペット用CBDオイルのおすすめのご紹介です。夜鳴きや発作にお悩みの方、安心安全なCBDをお探しの方は是非チェックしてみてください。
NFCタグとは?iPhoneでできる活用アイデア3選
iPhoneをかざすだけでアプリを開くなどできる「NFCタグ」とは?タイマー起動など活用アイデアをご紹介します。
ホットアイマスクで目の疲れ対策!コードレスでプレゼントもおすすめ
目のかすみや頭痛など疲れ目対策におすすめのホットアイマスク「マイトレックスアイヒートプロ」をご紹介します。
Apple Glassとは?ARをジェスチャーで楽しめる次世代機器
Appleから発売間近?!と言われているApple Glassの噂をご存知ですか?何が出来るのか、発売時期についてなどご紹介します。