

楽天やAmazonで人気の高いミラネーゼループバンド。
ビジネスシーンで使っている人も多く、購入を検討している方は多いのではないでしょうか?
しかし、実際に使用してみないと分からないデメリットもあり、髪が引っかかる、緩んでしまうといった感想もあります。
今回はミラネーゼループを購入し後悔している部分は何かをご紹介します。
ミラネーゼループのメリット・デメリットも最後に記載しているので、是非購入の参考にしてみてください。
ミラネーゼループを買って後悔した理由
日本、海外どちらでもミラネーゼループは人気のあるアップルウォッチバンドの一つですが、買って後悔している人も。
ここからはミラネーゼループを購入し後悔している方のレビューをご紹介します。
腕の毛が巻き込まれる

画像:BELTIES
編まれたステンレスメッシュが高級感があるとして人気のミラネーゼループバンドですが、一方でその細かさがデメリットになる人もいます。
特に男性からのレビューが目立っており、刺激に弱い方は注意した方が良いでしょう。
The watch is great but the band pulls my arm hair and irritates the heck out of my skin
— mike (@mbeach2k) November 5, 2023時計は素晴らしいですが、バンドが腕の毛を引っ張って肌をひどく刺激します
引用:mike(@mbeach2k)
It hurts!!!!!!!!! This wrist band, while fashionable and functional (and my wife loves it), constantly pulls hairs out!! I can no longer hug my wife nor can she slap me without pulling out a beard hairs :(
痛いんだ!!!!このリストバンドは、ファッショナブルで機能的ではあるが(妻も気に入っている)、常に毛を抜いてしまう!もう妻をハグすることも、ひげを抜かずにひっぱたくこともできない :(
引用:Amazon
Quality is good, negatives are it’s heavy, not good for hairy arms, and expensivee.
品質は良いが、重いこと、毛深い腕には向かないこと、高価であることがマイナスである。
引用:Amazon
ミラネーゼループ髪の毛先がくっつくと巻き込んで痛い…髪が1本抜けてしまった
— おはる (@enterker) March 8, 2021
気をつけて扱わないと
手首に固定できず緩む

画像:BELTIES
ミラネーゼループはマグネット式のため着脱が簡単ですが、マグネットゆえに段々緩んでしまうこともあります。
激しい運動をすると振動で特に緩みやすくなるため、使用シーンには注意しましょう。
Doesn’t stay tight on your wrist. Keeps loosening and then the watch rolls around your wrist.
手首に締め付けがありません。 緩め続けると、時計が手首の周りを転がります。
引用:Amazon
The magnet must not be very strong, the band does not stay on very tight and the watch rolls around on my wrist. It's pretty but not functional. Upset because this was very expensive to be so cheap.
磁石があまり強くなくて、バンドがあまりしっかりと固定されず、時計が手首の上で転がってしまいます。 綺麗ですが機能的ではありません。これほど安いのに非常に高価だったので動揺しました。
Amazon
重い
買った初日から数日は、ミラネーゼループかっけぇ!テンション上がる!って感じで使ってたんだけど、結局スポーツバンド使ってる。
— かず (@pecoKazu_apple) September 1, 2023
正直痛いし、まあまあ重い(知ってた)しね。
寝る時はミラネーゼループよりスポーツループの方が良い。締め付け感が強い&鉄なので重い
— Kasuga (@Kasuga07) October 2, 2020
以上のことがミラネーゼループのデメリットとして挙げられていました。
ミラネーゼループのメリット
ミラネーゼループバンドはステンレス素材のため水に強く、汗などをかいたりしても変色の心配が少なくメンテナンスが楽なバンドです。
ステンレスが細かく編まれたメッシュデザインで通気性が良く、暑い日に汗をかいても蒸れにくく快適に過ごす事ができます。
また、マグネットで固定するので手首のサイズに合わせてぴったりとフィットさせることができます。
ステンレススチールは上品な光沢があり、ビジネスやフォーマルシーンでも高級感のある手元を演出できます。
- ステンレス素材で水に強い
- 通気性が良く蒸れにくい
- マグネット固定で着脱が簡単
- 高級感のあるデザイン
ミラネーゼループのデメリット
マグネット固定で手首のサイズに合わせて装着できる一方で、マグネットが緩みやすいといったデメリットがあります。
日常生活ならあまり気になりませんが、スポーツなど激しい動きをする場合は緩みやすいため、シリコンバンドなどスポーツ向けバンドの使用がおすすめです。
また、メッシュが細かく毛が巻き込まれることもあるため、繊維が抜けやすい服を着用している際は使用を避けた方が良いでしょう。
- 激しい運動をすると緩む
- メッシュに毛が巻き込まれる
- 冬はひんやりとする
使用シーンによってはメリットにもデメリットにもなるため、ライフスタイルに合わせてアップルウォッチバンドを選ぶことが重要です。
ミラネーゼループのデメリットとは?買って後悔した理由|まとめ
海外でのミラネーゼループの評価、後悔していることについてご紹介しました。
後悔しているポイントとして多く挙げられているのが、体毛が網目に引っかかるという部分です。
日本と海外では体質も違い、必ずしも後悔するということではないので、可能ならアップルストアへ足を運び試着するのがおすすめです。
デメリットはありますが、ミラネーゼループバンドは着脱が簡単で蒸れにくい、高級感があり引き締まった手元になるなどメリットもあります。
メリット・デメリットを抑えた上で是非購入を検討してみてください!
#Apple #Apple Watch #ミラネーゼループ #アクセサリー
公開日 : 2024/3/30
関連のニュース


Apple Watch Ultra 3とUltra 2はどこが違う?バッテリー・通信・健康機能を比較
Apple Watch Ultra 3が2025年9月19日に発売。Ultra 2との違いは?価格・バッテリー・衛星通信・健康機能などを徹底比較し、買い替えの判断基準を解説します。
Apple Watch スポーツバンドおすすめ10選【2025年最新版】
Apple Watchスポーツバンドの選び方と2025年最新おすすめ10選を徹底紹介。純正・NIKE・人気ブランドから安いサードパーティまで、運動にも普段使いにもぴったりのモデルを厳選しました。
iPhone黒に合うケースおすすめ10選【おしゃれ&高級感】
iPhone黒にぴったりのケースを厳選!おしゃれさと高級感を兼ね備えたおすすめ10選を紹介。人気カラーや素材別の選び方も解説します。
iOS 26「Wallet」アプリ新機能まとめ|いつリリース?注目ポイントを解説
iOS 26はいつ登場?注目の新機能や対応機種をわかりやすくまとめました。Walletが進化し、iPhoneがもっと便利に。リリース時期も解説。
チタン製アップルウォッチバンドの選び方とおすすめ製品7選
チタン製のAppleWatchバンドは高級感がありながら、耐久性に優れており使いやすさ抜群です!今回はチタン製のAppleWatchバンドのおすすめポイントとおすすめ商品をご紹介します。
Apple Watch Ultra 3の最新情報まとめ|発売日・新機能・価格予想
Apple Watch Ultra 3の発売日や新機能、価格予想を徹底解説。Ultra 2やSeries 11との違いも比較し、最新情報をまとめて紹介します。
iPhone 17ケース「TechWoven」登場か?スマホショルダー対応
iPhone 17専用ケース「TechWoven」が登場か?耐久性アップに加えスマホショルダー対応で話題。カラーや発売時期も解説。