「写真がもっと楽しくなる」と話題のiPhoneのステッカー機能

しかし、「使い方が分からない」という方も多いのではないでしょうか?

この記事では、iPhoneのステッカー機能の作り方をはじめ、インスタグラムのストーリーで使える可愛いステッカーの作り方まで、分かりやすくご紹介します。

目次

  1. iPhoneのステッカー機能とは?
  2. iPhoneステッカーの作り方
  3. インスタストーリーズにiPhoneステッカーを貼る方法
  4. インスタのストーリーズで使えるおすすめステッカー10選
  5. iPhoneステッカーをLINEで送る方法
  6. iPhoneステッカーの使い方を解説!インスタ用おすすめステッカーも公開|まとめ

iPhoneのステッカー機能とは?

iPhoneのステッカー機能は、写真から被写体を自動的に切り抜き、メッセージやSNSで使えるステッカーとして使用できる機能です。

作成したステッカーは、iPhone純正のメッセージアプリやメモアプリ、Instagramのストーリーズで使用できます。

iPhoneステッカーの作り方

iPhoneのステッカーは、以下の手順で簡単に作ることができます。

ぜひ、みなさんもお気に入りの写真で可愛いステッカーを作ってみて下さい。

今回は「Pinterest(ピンタレスト)」からステッカーにする画像を選び、作り方をご紹介します。

ステップ①ピンタレストからステッカー用画像を保存する

まず、「Pinterest(ピンタレスト)」アプリを開き、ステッカーとして使いたい画像を選びます。

画像を選んだら「…」 > 「画像をダウンロード」の順にタップし、iPhoneの写真アルバムに保存します。

ステップ②被写体を長押ししステッカーに保存

iPhoneの写真アルバムに保存した画像を開き、「被写体を長押し」し指を離します。

次に表示されるメニューから「ステッカーに追加」をタップします。

選択した画像が自動で切り抜かれ、iPhoneのステッカーコレクションに保存されます。

ステップ③ステッカーにエフェクトを追加

保存したステッカーはそのままでも使用できますが、作成したステッカーにエフェクトを追加してカスタマイズすることも可能です。

ステッカーコレクションを開き、「保存したステッカーを長押し」 > 「エフェクトを追加」で、4種類のエフェクトから自分好みにアレンジできます。

▼エフェクトの種類
  • 【アウトライン】ステッカーを白く縁取る加工
  • 【コミック】ステッカーを漫画風にする加工
  • 【ぷくぷく】浮き出たシール風にする加工
  • 【キラキラ】キラキラのラメ風シールにする加工

インスタストーリーズにiPhoneステッカーを貼る方法

ここでは、iPhoneステッカーのインスタストーリーズでの使い方を解説します。

iOS 18.1以降へアップデート後、「ステッカーが表示されない」とお困りの方も是非参考にしてみてください。

方法①ステッカー作成前の画像をコピーして使用する

インスタストーリーズでステッカーを使う方法の1つ目は、ステッカー作成前の元の画像を切り抜き&コピーする使い方です。

手順
  1. 事前にインスタストーリーズの投稿準備を進めておく
  2. iPhoneの写真アプリを開き、ステッカーの元画像を「長押し」→「コピー」を選択
  3. インスタアプリに切り替え、文字入力モードで「ペースト」をタップ

この方法でインスタストーリーズにステッカーを貼り付けが完了します。

方法②「メモ」「写真」アプリを活用する

ステッカーの元の画像が見つからない場合、削除してしまった場合は「メモ」「写真」アプリの活用でステッカーを追加できます。

手順
  1. 「メモ」アプリを開き、右下「+」ボタン→「マークアップ(鉛筆マーク)」をタップ
  2. 右下「+」ボタン→「ステッカーを追加」からインスタに貼りたいステッカーを選択
  3. 貼り付けた画面をスクショし、写真編集で不要部分をトリミング
  4. 「写真」アプリで画像をコピーし、インスタストーリーズでペースト

この方法は少し手間がかかりますが、覚えておくと便利な方法です。

インスタのストーリーズで使えるおすすめステッカー10選

iPhoneで作成したステッカーは、インスタグラムのストーリーズでも活用できます。

ここではインスタグラムのストーリーズで使うとかわいいステッカーを10種類ご紹介します。

※画像はPinterestより引用しています。

iPhoneステッカーをLINEで送る方法

iPhoneで作成したステッカーは、スタンプや絵文字代わりにLINEで送ることができます。

LINEで送る手順をご紹介します。

手順
  1. LINEのトーク画面を開き、キーボードの絵文字アイコンをタップ
  2. 自分で作成したiPhoneステッカーも一覧に表示されるので選択
  3. プレビュー画面が開くので「送信」ボタンをタップ

以上の手順でスタンプ代わりにステッカーを使うことができます。

しかし、現時点では透過機能がないため背景が白く表示されてしまう点には注意が必要です。

iPhoneステッカーの使い方を解説!インスタ用おすすめステッカーも公開|まとめ

今回はiPhoneに搭載されている「ステッカー」機能の使い方と、インスタグラムでの活用方法をご紹介しました。

iPhoneのステッカー機能を使えば、お気に入りの写真からオリジナルステッカーを簡単に作成でき、インスタのストーリーズをおしゃれに演出できます。

無料かつ簡単に使える機能なので、是非ステッカーを作ってみてください!

#Apple  #iPhone 

公開日 : 2025/1/28


関連のニュース