
高出力で急速充電に対応、最小級、大容量、欲しい機能がすべて詰まったモバイルバッテリーがmakuakeで購入できるようです!
iPhone12シリーズも余裕で充電できる優れものです。
卵ほどの小ささということで、ここまで高機能なモバイルバッテリーは国内初と言ってもいいんではないでしょうか?
詳しくは下記のプレスリリースをどうぞ!
転載元:PR TIMES
30W高出力・多機能・最小級モバイルバッテリー『SMARTCOBY Pro 30W』クラウドファンディング「Makuake」にてプロジェクト始動
10000mAhクラス最小・最軽量サイズ、最大30W出力、PPS・パススルー対応
株式会社CIO(所在地:大阪府守口市)はクラウドファンディングサイト「Makuake」にて手のひらに収まる、卵サイズの超コンパクト・超軽量サイズながら最大30W出力を可能にした、10000mAh搭載モバイルバッテリー『SMARTCOBY Pro 30W』プロジェクトを1月15日15時よりスタートいたします。
『SMARTCOBY Pro 30W』は各クラウドファンディングにて大変反響をいただいた、弊社人気のモバイルバッテリー
『SMARTCOBY』シリーズを通じて培った小型化に関するノウハウを駆使し、極限まで小さく、更にパソコンも充電出来る程の高出力を実現したプロ仕様のモバイルバッテリーです。
また、使い勝手のよい%残量表示や、パススルー機能など機能性にも優れた『SMARTCOBY Pro 30W』は今までのモバイルバッテリーの常識を覆します。

・『SMARTCOBY Pro 30W』プロジェクトページ(Makuake)
・https://www.makuake.com/project/smartcoby-pro30w/
・2021年1月15日(金)15:00 プロジェクトスタート
・販売価格(税込):2,980円~(早期割引価格)
『SMARTCOBY Pro 30W』の特徴
10000mクラスにおいて最小・最軽量級サイズ
手のひらに収まる、卵サイズの超コンパクト・超軽量サイズを実現。ポーチやポケットなども収納でき、持ち運びにも大変便利です。
バッテリーセルはLG化学社の高密度バッテリーセル『INR 21700』を使用。大手電気自動車メーカにて採用されており、非常に信頼性が高く安全性に優れています。
エネルギー密度が高いバッテリーセルで小型化及び高出力に大きく貢献しています。


最大30Wの高出力を実現
最大30Wの高出力に対応。iPhoneやAndroidスマートフォンはもちろん、iPadPro11インチや最新のM1 MacbookシリーズLaptop・家庭用ゲーム機等にも対応しています。
電圧・電流を最適値に調整することで発熱及び変換ロスを最小限に抑えられる仕組み「PPS(Programmable Power Supply)も搭載しています。


使い勝手に優れた機能を凝縮
本体側面にバッテリー残量が%表示で分かりやすいLEDを搭載。充電のタイミングが分かりやすく大変便利です。
SMARTCOBYシリーズお馴染みのパススルー機能も搭載。
スマートフォンなどの各デバイスに充電しながら、本体への蓄電が可能です。
スマートフォン、モバイルバッテリー、両方の残量が少なくなってもどちらかを優先する事無く、どちらも充電可能です。


『SMARTCOBY Pro 30W』の製品仕様
製品名:SMARTCOBY Pro 30W
バッテリー容量:10000mAh
入力(USB-C):5V=3A / 9V=2.22A / 12V=1.5A (最大20W)
出力(USB-C):5V=3A / 9V=3A / 12V=2.5A (最大30W)
3.3-6V=3A / 3.3-11V=2.7A (最大30W)
出力(USB-A):4.5-5V=5A / 9V=3A / 12V=2.5A (最大30W)
製品サイズ:約77 x 56 x 26mm
重量:約183g
カラー:ブラック

株式会社CIOとは

2017年に株式会社CIOを立ち上げ、『わくわくするような最新ガジェットをお届け♪』というコンセプトのもと、ただメーカ製品を輸入するという事はせず、日本のお客様向けに自社製品として新規製造する事にこだわり、開発しております。
日本ならではの、高品質と海外現地での製造で高コストパフォーマンス、そんな製品を今後もお客様のお手元にお届け出来るよう、日々注力してまいります。
株式会社CIO ホームページ:https://connectinternationalone.co.jp
「町のお店@ガジェット部」公式Twitter:https://twitter.com/machinoomise2
「町のお店」公式LINEアカウント:https://lin.ee/aToNrva
取材仕入れ等のお問い合わせはこちら:https://connectinternationalone.co.jp/contact

#Apple #iPhone #Macbook #iPad #周辺機器 #アクセサリー #家電 #PC周辺機器/アクセサリー #スマートフォン #Android #ガジェット #ワイヤレス充電器 #モバイルバッテリー #充電器 #QOL
公開日 : 2021/1/18
関連のニュース


サンリオスマートウォッチが発売!ハローキティやクロミの専用ボイス搭載モデル
国内初のサンリオスマートウォッチが発売。ハローキティやクロミの専用ボイス搭載で健康管理も可能。デザイン・機能・購入方法を詳しく紹介します。
メンズ日傘おすすめ10選|選び方とUV対策のポイント【2025年版】
メンズ日傘のおすすめ10選を厳選紹介。UVカット率や遮光・遮熱効果、折りたたみ・長傘タイプの選び方まで解説します。
【話題】SparkOとは?キャンプ・撮影・作業に使えるKickstarter発のハンズフリーライト
話題の多機能LEDライト「SparkO」がKickstarterで登場。ハンズフリー対応でキャンプ・撮影・作業に最適。高演色・軽量設計で日常使いにも。
リチウムイオン電池の次はこれ?注目の「準固体電池」のメリット・デメリット
リチウムイオン電池の発火リスクが気になる方必見!注目の「準固体電池」とは何か、そのメリット・デメリットをわかりやすく解説。山手線でのモバイルバッテリー火災事故も踏まえ、安全性の高い次世代バッテリーの最新情報やおすすめモバイルバッテリー7選も紹介します。
【10選】おすすめのガジェット系インフルエンサー!便利&お洒落グッズで生活を豊かに
機能的かつお洒落なアイテムをお探しの方に向けて、おすすめガジェット系インフルエンサーをまとめています。最新ガジェットやインテリアがお好きな方は必見です!
空中マウスとは?プレゼン・動画・PC作業に使える「指輪型マウス」がMakuakeで話題
指に装着して空中で操作できる“指輪型マウス”がMakuakeに登場。マウスの常識を覆す「RING MOUSE」は、プレゼン・PC作業・動画視聴にも対応。高級感あるデザインとマルチデバイス対応で注目を集め、すでに支援金は4,000万円超。
リチウムイオン電池の発火対策とは?選び方と安全に使う方法
リチウムイオン電池の安全な使い方を徹底解説。PSEマーク製品の選び方や高温・衝撃を避ける注意点まで、事故防止に役立つ情報をお届け。