





スマートフォンでYouTubeやNetflixなど、動画コンテンツをもっと快適に楽しむにはスマホスタンドは欠かせないアイテム。
今回ご紹介したスマホスタンド「beak」は、スタンド機能とグリップ機能にこだわり、グリップスタンドという新しいジャンルのスマホスタンドです。
使いやすさやわかりやすさ、新しい手法が使われている商品に送られるグッドデザイン賞の受賞や、めざましテレビなどのメディアにも取り上げられた話題のスマホスタンドです。
スマホスタンドbeakの特徴
スマホスタンドのbeakには、様々な特徴と使い方があります。
おしゃれなだけのiPhoneケースやスマホリングでは物足りない、おしゃれさも機能性も重視したい、という方にぴったりのスマホグッズです。
他社のスマホスタンドとの違いをご紹介します。
折りたためるスマホスタンド

beakはiPhoneなどのスマートフォン背面に直接貼り付けて使用するスマホスタンドです。
折り紙のように組み立てることができ、指で持ち上げるだけで簡単に開閉が可能。
スマホリング機能で落下を防止

スタンドには指を通すことのできる穴が空いており、中指を通してスマホリングとして使用可能です。
指を通す部分の下にはくぼみがあり薬指を引っ掛けることができるよう設計されています。
くぼみがあることでぐらつくスマホをしっかりと支えられ、長時間スマートフォンを持っていても手が疲れず、指も痛くなりにくいです。
マグネット内蔵で壁に貼り付けできる

beakの背面には磁石が内蔵されています。
お風呂やキッチン、冷蔵庫など磁気があるところに簡単に貼り付けることができるので、お風呂に入りながら動画を見たり、自分の目線に合わせてレシピを見ながら料理ができます。
磁気のない場所への貼り付けは、付属のアタッチメントを組み合わせることで可能に。
スマホ本体に貼り付けておけばいつでも使いたい時に剥がして壁に取り付けられて便利です。
おしゃれなスマホスタンド「beak」|まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はスマホスタンド機能、バンカーリング機能を兼ね備えた便利なスマホスタンドをご紹介しました。
beakはbeak公式サイトやAmazon、ヨドバシ.comなどで購入することが可能です。
どんなスマホスタンドを選べばいいか分からない方は下記のチェックリストを参考にしてみてください。
- スマホが大きくて持ちにくい
- かさばるのが苦手
- スマホの落下対策をしたい
- キッチンやお風呂など壁に固定したい
- おしゃれなデザインが良い
↓購入先はこちら
Human Natures公式サイト
#Apple #iPhone #アクセサリー #スマートフォン #ガジェット #便利グッズ #QOL
公開日 : 2022/3/30
関連のニュース


NFCタグとは?iPhoneでできる活用アイデア3選
iPhoneをかざすだけでアプリを開くなどできる「NFCタグ」とは?タイマー起動など活用アイデアをご紹介します。
ホットアイマスクで目の疲れ対策!コードレスでプレゼントもおすすめ
目のかすみや頭痛など疲れ目対策におすすめのホットアイマスク「マイトレックスアイヒートプロ」をご紹介します。
Apple Glassとは?ARをジェスチャーで楽しめる次世代機器
Appleから発売間近?!と言われているApple Glassの噂をご存知ですか?何が出来るのか、発売時期についてなどご紹介します。
南海トラフ地震に備えて発電できるキャンプストーブがおすすめ
いつ起きてもおかしくないと言われる”南海トラフ地震”万が一を想定した災害対策についてご紹介します。
新年度応援Amazonギフト券プレゼントキャンペーン拡大版!!
新年度がスタートし何かと大変な事も出てきている今…新生活をスタートした皆様へ気持ちを込めてプレゼントキャンペーンを開催します!ご参加お待ちしております
スマホスタンド「beak」折りたたみ機能搭載で壁掛けにも対応
めざましテレビなどメディアにも掲載されたスマホスタンド「beak」の特徴、便利な機能をご紹介します。縦向き・横置き両方使えてスマホリング機能も搭載された便利なスマホグッズ。
「EVERING(エブリング)」指先で電子決済できる!使い方や使える場所とは?
スマートな決済ツール「EVERING」とは?所有欲を満たしてくれるガジェットのご紹介