

「最近、iPhoneの電池切れが早い…」そう感じる方は多いのではないでしょうか?
実は、iOS 18.1で追加された「拡張ビジュアル検索」が、その原因になっているかもしれません。
この機能は、写真の中に写っている建物や観光地を自動で認識してくれる便利なものですが、裏で処理が行われるためバッテリー消費が増える可能性があります。
この記事では、「拡張ビジュアル検索」の機能や、設定でオフにする方法についてを解説していきます。
目次
「拡張ビジュアル検索」とは?
iPhoneの「拡張ビジュアル検索」とは、iOS 18.1で新しく導入された新機能で、写真の中にある風景や有名な建物、観光地などを自動的に認識してくれる機能です。
拡張ビジュアル検索を使うことで、例えば旅行中に撮影した写真の中から特定の建物が写った写真だけを自動でまとめアルバムを作成したり、建物やペットの写真などを検索し簡単に見つけることができます。
また、撮影した写真をもとに場所の歴史などを自動で検索してくれる機能もあり、建物についての知識を深めることができるメリットがあります。
この機能はデフォルトで「オン」になっているため、必要に応じて設定から操作する必要があります。
「拡張ビジュアル検索」の仕組み
拡張ビジュアル検索機能は以下の2ステップで写真を分析する仕組みです。
- iPhoneのAIが、写真の中から「これは重要そう」と思われる建物や風景などを見つけます。
- その特徴を数値データ(ベクトルデータ)に変換し、写真の位置情報などを使わずに見た目だけで分析します。
- 端末で作られたデータは、暗号化された状態でAppleのサーバーに送られます。
- そこでAppleが保有している膨大なランドマークデータと照合し、何の建物なのかを特定します。
iPhoneの電池切れが早いのは「拡張ビジュアル検索」が原因かも
ここまで拡張ビジュアル検索機能について解説しましたが、写真の整理や検索を便利にしてくれる一方で「iPhone電池切れが早くなる」可能性があります。
Appleのサーバーに写真が送信されるためバッテリーの消費量が増え、特に多くの写真を保存している場合はバッテリーへの負荷が大きくなる可能性があります。
「アップデートしてから電池持ちが悪い…」と感じる場合は機能を無効にする事を検討してみてください。
「拡張ビジュアル検索」をオフにする方法

iOS18以降のiPhoneは、以下の手順で「拡張ビジュアル検索」を『オフ』にすることができます。
デフォルトの設定では「オン」になっているため、機能を無効にする場合はご自身で切り替える必要があります。
- 「設定」アプリを開く。
- 「アプリ」をタップする。
- 一覧から「写真」を選択する。
- 「拡張ビジュアル検索」をオフにする。
iPhoneのバッテリー切れが早い時は設定見直しがおすすめ
今回はiOS 18.1で追加された機能「拡張ビジュアル検索」について解説しました。
拡張ビジュアル検索は写真の整理・検索がしやすくなる一方で、iPhone側で処理が必要となるためバッテリーを消費します。
バッテリー持ちが悪いと感じる方は機能をオフにし、ご自身の目的に合わせて切り替えてみてください。
公開日 : 2025/2/4
関連のニュース


充電ケーブル一体型モバイルバッテリー「IVYCable P6」が話題
充電ケーブルとモバイルバッテリーが一体型になった『IVYCable P6』。最大60W急速充電・115gの軽量設計・パススルー対応で、外出時の充電ストレスを一気に解消!
HARIBOワイヤレスイヤホンで広がるカラフルな音の世界|グミの可愛さとテクノロジーが融合した新体験
HARIBOワイヤレスイヤホンがMakuakeに登場。イエロー&レッドのポップなデザインにカスタマイズ可能なLCDディスプレイを搭載。グミ好き、雑貨好き、ガジェット好きにぴったりの新感覚アイテム。
グーグルマップ知らないと損する便利な使い方10選
iPhoneユーザー必見!Googleマップの知っておくと便利な10個の機能を紹介。経路検索の裏技、お気に入りリストの作成、駐車位置の記録、ストリートビューの活用方法までご紹介します。
AirTag 2最新予想!プライバシー強化&薄型化で2025年に登場か
2025年登場予定のAirTag 2の最新情報を詳しく解説!Apple製品ファン必見の次世代トラッカーの発売予想をご紹介します。
iPhoneのバックグラウンドサウンド機能で作業効率爆上げの裏技
iOS 18のコントロールセンターに追加された「バックグラウンドサウンド」機能の設定方法と活用法を解説。新しく追加された「ファイア」など、作業効率を向上させるための具体的な使い方をご紹介します。
iPhoneアプリのキャッシュ削除方法は?動作が重くなった時の対処法
動作が重い、ストレージ不足時に試したいキャッシュ削除。iPhoneのアプリキャッシュを削除する方法を詳しく解説。
スマートリングとは?できることや機能、メリット・デメリットを徹底解説
スマートリングの特徴やできること、人気モデルを徹底解説!健康管理からキャッシュレス決済まで、スマートウォッチとの違いやメリット・デメリットもわかりやすく紹介します。