





今の季節地味〜〜〜に嫌なのが、布団に足を入れた時のヒヤッと感。
特に冷え性なんかだと暖まるまでに時間がかかり、寒くて寝付けないこともあるのではないでしょうか。
そんなときは布団乾燥機を活用して寝る前に布団を暖めておくのがオススメです!
「マルチふとんドライヤー」は、シンプルなデザイン家電として人気を集めているBRUNOから販売されている布団乾燥機です。
その名の通り、布団乾燥以外にもマルチに活用できるのでコスパは抜群!
昔の布団乾燥機は空気を送り込むためのマットが付いた物が主流でしたが、こちらはマットなしのタイプで片付けや取り付けの手間が要らず、コンパクトで持ち運びもしやすいので手軽に使いたい方におすすめです。
マルチ布団ドライヤーでできること
- 布団の乾燥、暖め
- ダニ対策
- 靴の乾燥
- 衣類乾燥

なんと言っても、BRUNOから出ているだけありデザインがおしゃれ!
使用頻度の高い物は出しっぱなしにしている方が楽ですよね。
木目風のワンポイントデザインがアクセントになっており、出しっぱなしにしていてもインテリアを損ないません。
靴の乾燥に使える
アタッチメントを取り付ければ靴の乾燥にも使用できます。
急な雨で靴が濡れてしまったり、スポーツした後の靴に使えて便利です。
シューズクローゼットは湿気が溜まりやすいところなので、ダイヤルを回すだけで手軽に湿気対策ができるのが嬉しいです。
夏のカビ対策に
夏は台風などで雨の日が多く、さらに暑さで汗をかくことも多いので布団のカビやダニが特に気になる季節です。
梅雨時期は布団をなかなか干せないですが布団乾燥機があれば解決!
■夏モード
温風で運転後、自動で送風に切り替わります。
暑すぎずカラッとした状態にします。
夏モードで運転することで、汗とかいた後でも布団をカラッと仕上げてくれます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
マットタイプの布団乾燥機を使っていましたが、マルチふとんドライヤーは使いやすさが段違いでした。
ブーツの出番が増える季節ですが、簡単に乾燥させることができるので臭い対策大活躍です。
活用方法が幅広いので、冬の寒さ対策に是非検討してみてください!

マルチふとんドライヤーを楽天でチェック
#家電 #スマート家電 #おうち時間向上 #楽天 #便利グッズ
公開日 : 2021/12/29
関連のニュース


シーシャで手軽にリラックス!煙が出ない新感覚「ICEBERG mini」が話題
煙が出ない新感覚の使い捨てシーシャ「ICEBERG mini」を徹底解説!ノンニコチン・日本製で安心。選べる6種のフレーバーと手軽な使い方で、初心者にもおすすめ!
2億円超え!睡眠用イヤホン「Sleep A30」で睡眠不足やいびきを解消
睡眠用イヤホンで快眠を実現する方法を解説。Kickstarterで話題のSleep A30が持つANCやAI音響技術を詳しくご紹介。
夏用掛け布団おすすめ|極涼プレミアムEXを本音レビュー!冷たさと快眠力は本物?
夏の寝苦しさを解消したい方必見!話題の夏用掛け布団「極涼プレミアムEX」の冷感・通気性・快眠効果を詳しくご紹介。
AIボイスレコーダーおすすめ11選!議事録・文字起こしが爆速になる最新モデルを紹介
文字起こしやChatGPT連携など最新のAI機能を搭載したおすすめAIボイスレコーダー11選と選び方を紹介。2025年の最新モデルも網羅!
暑さ対策に最強!おすすめハンディファン3選【日傘・ネッククーラー対応】
暑さ対策に最適なハンディファンを厳選紹介!日傘に取り付け可能なモデルや、軽量・長時間タイプ、冷却ネッククーラーまで、夏を快適に乗り切るおすすめ3選をご紹介。失敗しない選び方も解説。
電動キャリーワゴンで荷運びが激変!LITEFAR Orionの革新機能を徹底解説
電動キャリーワゴンLITEFAR Orionの革新機能を徹底解説。リモコン操作でハンズフリー、大容量140L×81kg積載、自動制御システム搭載。アウトドア・キャンプの荷運びが激変する次世代ワゴンの魅力を詳しく紹介します。
出張や旅行に最適!プラスマイナスゼロのミニ電動シェーバーが優秀
プラスマイナスゼロのミニシェーバーは手のひらサイズでIPX7防水性能を搭載。出張や旅行に最適なコンパクト設計で、ギフトにもおすすめ!90分充電で5日間使用可能な高性能電動シェーバーの魅力を詳しく解説します。