
こんにちは!
今回の記事では筆者が購入して良かったApple Watchアクセサリーをご紹介します。
シンプルでもおしゃれに見える物、つけ心地の良い物などさまざまなアクセサリーをまとめておりますので参考になれば幸いです!
おすすめアクセサリーまとめ
レザーリンクバンド(ブラウン)

- 楽に装着したい
- カジュアル感を楽しめるレザー
マグネットで簡単に装着できるレザーバンドです。
レザーの質は純正の方が圧倒的に良いですが、こちらのバンドは本革で2000円程で購入できるのでレザーバンドを試してみたい方におすすめです。
ピンバックルがないバンドなので、装着しやすくほどよくカジュアルな雰囲気もあります。
くすみカラーバンド(グレージュ)

- トレンドのカラーが抑えられる
- シリコンでお手入れが簡単
- 価格が安い
流行りのグレージュやラベンダー、くすみブルーなどトレンドカラーが揃っています。
”グレージュ”はグレーかベージュどちらかに寄りがちですが、このバンドは絶妙なカラー配分?になっていて一押しのカラーです。
長いこと使っていると擦れた部分に光沢が出てきて使用感あり、といった印象になるので気になる方は定期的に買い換えるのが良さそう◎
1,650円のプチプライスなので気軽に購入できるのでそろそろ新調を考え中です。
ミラネーゼループバンド(ブラック)

- おすすめポイント
- 軽くてつけ心地が良い
- 手首周りのサイズを細かく調整できる
- 水に濡れても蒸れない
”蒸れない”で有名なミラネーゼループバンド。
マグネットで留められるので、手首にしっかりとフィットさせる事ができます。
重さも感じずメッシュ状になっているので水に濡れてもすぐに乾くので、汗をかいてもサラッと装着できます。
どんな服装にも合い、高級感もあるので万人受けするバンドだと思います。
ですが冬ならではのデメリットもあり、ステンレス製のため装着したてはややヒンヤリすること、ざっくり編みのニットは繊維が引っかかるので今の時期使う方は注意して使用することをおすすめします!
ミラネーゼループについてもっと知りたい方はこちらの記事をどうぞ↓
3in1ワイヤレス充電器(ホワイト)

iPhone、Apple Watch、Qi対応デバイスの3台を同時充電できるワイヤレス充電器です。
有線と比べるとiPhoneの充電速度は落ちますが、私は仕事用のデスクで使っているのでそこまで速度は気になりませんでした。
外出時の必須アイテムを一台に集約できるのでケーブルがごちゃごちゃしないのが◎
この充電器の最大の特徴が折りたたみ可能な充電器というところ。
立体から平面になるワイヤレス充電器ってあまり無いので旅行などにも持って行けちゃいます!
Lightningケーブル、Apple Watch用充電器、イヤホン用の充電ケーブルを持ち歩くよりこれ1台の方が荷物も少なく済むのでおすすめです。
充電スタンド

Apple Watchの充電場所になる専用スタンド。
1000円以下で購入できるコスパ最強の充電スタンドです。
Apple Watchの充電ケーブルを後ろから押し込み、ケーブルを3方向に流す事ができるのでキレイに収納したい方にオススメです。
底には滑り止めの吸着シールが付いており、スタンドからApple Watchを取るときにズレないので落下など気にせず使えます。
ナイロンバンド(バニラ)

カジュアルに装着できるナイロン製バンド。
軽くてつけ心地が良く、スポーツ中に付けていても蒸れたり痒くなったりせず快適です。
ジャケットなどカッチリ系のファッションと合わせると程よくこなれた感じに見えるのでオススメです。
ナイロンは約1.5mmと薄すぎず厚すぎずの絶妙な厚さ。

こちらの商品はバンドだけでなく、Apple Watch本体のカラーに合わせてコネクトパーツと尾錠のカラーをカスタマイズできます。
レディースサイズも用意されているので手首の細い人にも◎
まとめ
気になるアップルウォッチアクセサリーは見つかったでしょうか。
その日着る服に合わせてApple Watchの文字盤カラーをカスタマイズするのもおしゃれに付けられるコツです。
バンドのカラーや文字盤でいろいろと遊べるので是非みなさんもお試しください。

余談ですが引き出しの中にApple Watchバンドの収納スペースを作りました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
#Apple #Apple Watch #ミラネーゼループ #アクセサリー #ガジェット #スマートウォッチ #ワイヤレス充電器 #モバイルバッテリー #スマホスタンド #充電器
公開日 : 2022/1/12
Tweet
関連のニュース


Apple Watch文字盤おすすめ10選|機能や選び方を解説
Apple Watchおすすめ文字盤、文字盤ごとの機能を解説します。自分のライフスタイルに合わせて文字盤選びの参考にしてみてください。
apple watchバンドを輸入!アメリカや韓国製品を購入する方法とは?
apple watchバンドを探しているけど国内では自分好みのものがないという方必見!海外で購入する方法や輸入時の注意点をご紹介します。
iPhoneホーム画面をおしゃれにカスタマイズ!おすすめウィジェット4選
iPhoneホーム画面をカスタマイズできる「ウィジェット機能」。おすすめのウィジェットやおしゃれにカスタマイズする設定方法をご紹介します。
エルメスのApple Watchバンドだけ欲しい場合はどこで買える?
「エルメスのApple Watchバンドだけ欲しいけどどこで買えるか分からない」という方に向けて、販売店や通常モデルとの違いなどについてご紹介します。
2022年iPhoneショートカットレシピおすすめ5選、作り方を解説
iPhoneの『自動化すると便利なショートカットレシピ』の作り方を画像付きで解説!バッテリーの持ちや寝落ち防止などご紹介中です。
Apple Watchバンド2022年最新カラーは春を感じるラインナップ!!
Apple Watch 2022年最新カラーが発表されました。「新色が満開」のコンセプトで発表された春を感じるパステルカラーなラインナップです!
緊急時のお役立ち情報!iPhone、Apple Watchを買ったら始めにやる事
iPhoneのメディカルID、Apple Watchの転倒検出機能を活用し、万が一に備えて自分の身を守れる設定についてをご紹介します。