
#家電


5000円以下で買えるスマホカメラ専用のミニ顕微鏡「iMicro Q2p (アイマイクロ Q2p)」
扱いの難しい顕微鏡がスマホグッズに!1ミクロンまで拡大出来る高性能レンズで面白い物が撮れるかも?使い方も簡単で子どもから大人まで楽しめるガジェットです。
【2021年】『マツコの知らない世界』で紹介されたワイヤレスイヤホンまとめ
今ではマツコデラックスさんの影響力は凄まじく、紹介されただけで翌日店頭から無くなるなんてこともしばしば。
家庭用ハンドドライヤーは新商品【Nyuair】がおすすめ!
Makuakeに新しく登場した家庭用ハンドドライヤー『Nyuair(ニューエア)』13秒で本当に乾かせるのか試してみました!
VGP2021 SUMMERで2商品受賞した「Earfun」が3周年セール開催!
今回は以前の記事でもご紹介した"Earfun"が3周年を迎え、大感謝祭を行っているので改めてEarfunについてご紹介!コスパ最強ワイヤレスイヤホンをお買い得に購入できます!
USB-C端子でオンラインミーティングやゲーム実況に使えるコスパ最強マイク【FIFINE K683A】
リモートワークが普及し、お家で仕事をすることが多くなると必然的に増えるのは"オンラインミーティング" そんなオンラインミーティングやゲーム実況などで大活躍するコスパ最強マイクをご紹介!
ヒモを引っ張るだけで角度の調整ができる!PCスタンド一体型収納ケース「NEWアウチ」
コロナ禍でノートパソコンを持って移動することが増えた、何だか普段の作業スタイルがしっくりこない…そんな方におすすめのPCケースが登場!
【Bluetoothイヤホン】価格破壊?!7000円台の『ANC・ワイヤレス充電・タッチ操作』ができる完全ワイヤレスイヤホンをレビュー
ワイヤレスイヤホンが主流になり、価格もどんどん安くなってきてますね。そんな中、性能も価格も申し分ないワイヤレスイヤホンを見つけたので見た目やスペックなども踏まえてご紹介します。
8月11日発売の『Beats Studio Buds』レビュー、AirPods Proと違いは?
1万円台であのBeatsからノイズキャンセリング機能や空間オーディオ搭載のワイヤレスイヤホンが登場!早速レビューしてみました