
最近はApple Watchを筆頭にスマートウォッチの利用者が増えています。
それでもまだまだ機械式時計の勢いはまだまだ衰えていません。
今回KickstarterNaviさんで、コレクション癖がくすぐられる腕時計をご紹介していましたのでガジェるでも調査してみました。
宇宙をテーマにしており他では手に入らないレア度の高い時計なので是非チェックしてみてください。
NASA公認!テーマはアポロ15号

画像:Kickstarter
NASAの月面着陸50周年を記念し、時計メーカーのXericが立ち上げたプロジェクトです。
こちらの腕時計「NASA Apollo 15 Automatic&Moonphase Watch」は名前の通り、アポロ15号がテーマとなっています。

ムーンフェイズ機能が搭載されているので、現在の月の満ち欠けが分かり
まるで宇宙から月を眺めているような気分になれるかもしれません。
高級時計にも使われている自動巻きを採用しており、着用することで発電、またはリューズを巻くことで電源が入るのでスマートウォッチのようにバッテリーは気にせず着用できます。
Xericは今まで見たことのない時計、独自の方法で時間を表示させることに力を入れているようでそのコンセプト通りの腕時計ではないでしょうか。

NASA公認なので時計にはさり気なくNASAのロゴが入っています。
各個体にシリアルナンバーも刻まれており、とても特別感のあるアイテムです。
マスク生活が続きiPhoneのFace ID解除のためにApple Watchばかり使用していましたが、たまにはこういった機械式時計の繊細さに触れてみるのも良いかもしれません。
月面着陸した年の1971年にちなんで、各カラー1971個ずつの生産で数には限りがあります。
9/25(土)までのプロジェクトなので、気になる方はお急ぎください!
#ガジェット #スマートウォッチ #クラウドファンディング #Kickstarter
公開日 : 2021/9/17
関連のニュース


【腰痛持ちにおすすめ!】NASA開発素材の無重力マットレスをご紹介!
人生の約1/3は睡眠時間と言われるほど、”睡眠”は日々の生活にも直結します。今回は、睡眠の質を向上させる画期的なマットレスをご紹介!
キャンプ場で大活躍の1台14役キャンプギア!『GRIPREX』
キャンプをされる方全員におすすめできる、とっても便利なキャンプギア『GRIPREX』のマルチハンマーをご紹介。
キャンプギアにおすすめ!おしゃれで収納力抜群な『トライポンチョ』
ただの三脚が収納力抜群な三脚に早変わり!老舗カメラ用品メーカー考案のカメラアクセサリーをご紹介!
自宅が練習場に?!プロゴルファーもおすすめスマートゴルフAIXクラブ
ゴルフ愛好者必見!人工知能搭載の専属コーチが付いてくれる最先端なゴルフ商品をご紹介!
【めざましテレビ】1台3役レビュー!超音波洗浄・毛玉取り付き軽量コードレスアイロン《WHIN》
出張や旅先でYシャツのシワが気になったりしたことありませんか?そんな方におすすめでき、めざましテレビでも紹介された1台で3役こなす必需品を実際に使用しご紹介!
デイリーワインが30秒で激変?!ソムリエがおすすめするエアレーターとは!
開けたてのデイリーワインが30秒ですぐに飲み頃になる見た目もオシャレなDionysusのエアレーターをご紹介!
CBDオイルで睡眠の質が内側からととのう!「iDiom. / sleep」がMakuakeにて先行販売開始!
現代病である"睡眠の質低下"に着目し、入眠や安眠をサポートするGABA配合のCBDオイルがMakuakeにて先行販売開始!