

今回はMakuakeでプロジェクトを行っている車載携帯ホルダー!
とは言っても車載携帯ホルダーは色々なメーカーから出されており、どれも似たり寄ったり。
という事で今回注目したこちらのソーラー車載携帯ホルダーについて他の商品との違いをご紹介します!
目次
車載携帯ホルダーの必要性

みなさんは車に乗る時スマホはどこに置きますか?
そしてナビは何を使用していますか?
私の周りではスマホをナビ代わりに使用している方がとても多く、私自身もスマホでGoogle Mapを起動させ使用しています。
となるとどこにスマホを置くのか。
ドリンクホルダーにスマホを入れる場所は付いているのですが、縦置きしかできず下の部分は見えません。
メーター周りに立てかけるのも、運転の最中に倒れ危険です。
そんな時、こちらの商品に出会いました!
沢山あるスマホホルダーの中でなぜこの商品が気になったかと言うと、開閉がソーラー充電可能でボタン式だったからなんです。
以前に購入したスマホホルダーがスマホを近づけると自動で開閉しスマホを掴んでくれるというものでした。
最初は良かったんですが、反応が悪くなると開閉せずイライラ。。。
そしてそういった商品は基本、電源コードを繋がなくてはならないので配線が汚く見える事もあり使わなくなりました。
という事でこの商品は逆にボタンを押すことで開閉するのでセンサーの反応を気にせず、そしてソーラー充電により電源コードを必要としない為見た目スッキリ!
車に乗る度に使用する大事なパーツなので、納得のできる商品を使いたいですよね!
ソーラー充電による利便性

先程もお伝えした太陽光によるソーラー充電!
と言いましても携帯を充電するのではなく、開閉するためのバッテリーを充電してくれるのです。
ただ、開閉を内蔵バッテリーで行ってくれるので配線がその分少なくなりスマホの充電のみの充電コードになるのでとてもありがたい!
内蔵バッテリーは150mAhあるので開閉のみの使用であれば使用電力も少なく充分ですよね!
また雨の日が続いてもおうちで充電しておけば全く気になりません!
使用感
まず最初に注意点として取り付け可能なエアコンの吹き出し口と、取り付け不可能な吹き出し口があるので購入前に車のエアコン吹き出し口を確認しておいて下さい!
<取り付け可能な吹き出し口>

<取り付け不可能な吹き出し口>


では早速車載携帯ホルダーを車に取り付けたいと思います!
クリップになっているパーツを車のエアコン部分に挟みます。
クリップを取り付けたらホルダー本体に付いている締め込むパーツをクリップ側に入れます。
その後ホルダー本体をクリップと固定し取り付け完成!
簡単です!
ドリンクホルダーのように中で引っ掛ける爪ではなくクリップ式で、しっかり挟んでくれるので動いてしまう心配もないです。

ここでスマホの登場!
スマホを挟むための開閉は、ソーラーパネルを上にして左側にボタンがあります。
そのボタンを押すと開きます!
閉める時は、スマホでホルダーの中心にあるボタンを押すことで閉まるんです!
よく考えられてますよね!
開く時は親指がちょうどボタンの位置に来るのでストレスなく開けますし、閉める時はスマホをホルダーに挟んで貰うためにちょっと押すだけなので開閉に関して全くストレスがありませんでした!

また配線が無い分360°回転させてもコードが絡まることも無く好きな向きで使用可能!
これでスマホの定位置が決まりました!
まとめ(感想)
いかがでしたでしょうか?
今ではスマホは生活必需品となり肌身離さず持ち歩いていますよね。
変な場所に置いてしまうと、運転中にスマホが倒れないか気にしたり、見づらい場所に置いてしまい運転に集中できないなんてことも。
運転中のスマホ操作は交通違反になりますし、事故の原因にもなってしまいます。
しっかり固定され見やすい位置にスマホがあることで運転に集中出来ますね!
今ならMakuakeでお得に購入できるので、是非気になった方は購入してください!
#Apple #iPhone #周辺機器 #スマートフォン #Android #docomo #au #ソフトバンク #ガジェット #クラウドファンディング #Makuake #便利グッズ #自転車 #車
公開日 : 2022/1/11
Tweet
関連のニュース


薄型でおすすめメカニカルキーボード《Air75》
ガジェット系YouTuber散財TV なおしまさんもレビューを行ったメカニカルキーボードをご紹介!
本革製でおしゃれなおすすめカメラバッグ!《roku》
本革製の高級感とシンプルな見た目が相まってスーツにも私服にも使用できるおすすめのカメラバッグをご紹介!
《TourBox Elite》クリエイター必須の左手デバイスとは
全世界のクリエイターが愛用しているTourBoxの最新機種がCAMPFIREにて販売開始になったので実機を使用してご紹介。
《PORT》冷温機能搭載のスマート家電おすすめドリンクホルダー
テレワークに最適!冷やす事も、温める事もスマホで自由自在に調整可能なドリンクホルダーをご紹介!
プレゼントにおすすめ!高級ダマスカス包丁1ヶ月レビュー
以前にもご紹介させていただいたKüchenkompaneダマスカス包丁を、私と普段料理をする妻で1ヶ月使用したので、実際に1ヶ月使ってみた感想やメンテナンスに関してご紹介!父の日や母の日のプレゼントにも!
《Ryda Knives》アラフォー男子がおすすめする高級"ダマスカス包丁"
シェフ歴15年の料理人が追い求めた抜群の切れ味と美しいハンドル。所有欲を満たすダマスカス包丁をご紹介!
《EXINNO 240W》世界のコンセントに対応した6台同時急速充電器
6台同時充電でも240Wという脅威の超ハイパワーで最新の技術がたっぷり詰まった上に海外のコンセントにも対応した急速充電器"EXINNO 240W”をご紹介!