
便利ガジェットの一つ、「ケーブルクリップ」を使ったことはありますか?
ガジェるではガジェット=便利なものと定義しているので、今回はケーブルクリップについてまとめました。
ケーブルクリップとは

引用:サンワダイレクト本店
ケーブルクリップとは、こちらの商品のようにデスク上や壁などに貼り付けてケーブルを定位置にまとめてくれる便利グッズです。
ダイソーなどの100均でも扱われており、「ケーブルクリップ」「ケーブルホルダー」といった名前で販売されています。

引用:サンワダイレクト本店
シリコン素材の安価な物から、磁石が内蔵された物などさまざまなタイプを見かけるようになりました。
テレワークがはじまったことで気づいた小さなストレスがケーブルがまとまらないことです。
充電ケーブルからデバイスを外すとき、必ずといっていいほどケーブルが床に落下してしまいます。
毎日毎日ケーブル拾っては床に落ちて…を繰り返すのがもう嫌になり見つけたのがケーブルクリップです。
ケーブル整理には欠かせないそんなアイテムです。
今回は、そのケーブルクリップの中でも高級感に特化した商品をご紹介いたします。
レザーアイテムマニアさんは必見です!
美しい外観

Twelve South社さんより販売されているケーブルクリップ「SurfaceSnap」は
”ケーブルを片付けるためのまったく新しい、美しい方法”
がコンセプトのようです。
本革で製造されており、スナップボタンで開閉することができます。

凹凸がありそこそこの厚みがある商品が多い中で、かなりフラットに作られておりスタイリッシュさはダントツだと思います。
Macbookなどのガジェットとの相性は抜群です。

壁に貼り付けてもこの通り。よく馴染んでいますよね。
背面に特殊な接着剤が使われているので、壁紙を傷めることなく貼り直しできるのもポイント。
パッケージ内容
関連のニュース


もう他のマウスには戻れない…「MX ANYWHERE 3/ロジクール」でQOL&作業効率UP!
作業効率が格段に上がるLogicoolの新製品マウスをご紹介します。
【2022年】初心者でも使えるゴルフ距離計測器のおすすめ3選
スコアアップの必需品?!初心者でも使いやすいゴルフ用のレーザー距離計測器をご紹介します。
12/31までなら"¥3,000以下"で購入可能!音圧まで感じる完全ワイヤレスイヤホン"Earfun free mini"
またまた凄いイヤホンが登場!耳の中にすっぽり入るサイズ感で超軽量なのに音質にこだわったイヤホンをご紹介!

おすすめスマートタグ17選!GPS追跡で財布、スマホの紛失防止
忘れ物防止タグのオススメ商品17品をタイプ別にご紹介。財布やスマホなど絶対に無くしたくないモノはスマートタグを装着すれば安心です!
アイコスで吸えるCBDヒートスティック「IMP」の効果・口コミ
IQOSで摂取できる話題のCBDヒートスティック「IMP」の効能をレビュー!他のCBD商品と違いはあるのかを検証しました。CBDの効果が気になる方は必見です!
Qrio Smart Tagのレビュー・評判は?使い方や価格もご紹介
最近聞くことの多くなったIoT商品ですが、先日Makuakeにて3,000人以上からのサポートを受けた暮らし改善グッズが発売されました。今回は新進気鋭のQrioから発売された『Qrio Smart Tag』について、特徴や価格、使用者の口コミなどをまとめてご紹介します。
【徹底レビュー】COROS PACE2の使い方や口コミ、購入できる販売店は?
コスパ最強のランニングウォッチ「COROS PACE2」のガチレビュー・口コミやお得に購入できる販売店を紹介しています。悪い評判や他社製品との比較など、購入前に知りたいポイントも徹底解説!