サスティナブルなBluetoothスピーカー「SMALL TRANSPARENT SPEAKER」
Tweet
![]() ( 画像:https://navys.jp/transparentspeaker/ ) TRANSPARENT SPEAKER 透明なスピーカー こんにちは、佐藤です。 最近サスティナブルという言葉をよく耳にするようになりました。 SDGsの取り組みの一部でもあり、いろんな企業がサスティナブル社会に向けて動いているようです。 今日は数あるサスティナブル製品の中で、変わったスピーカーを見つけたのでご紹介致します! 「TRANSPARENT SPEAKER」は、スウェーデンのオーディオブランドが製造したBluetoothスピーカーで、透明なボディが目を惹きます。 一見デザイン重視のスピーカーに見えますが、デザイン以外にも注目する部分があり 環境問題に本気で取り組んで作られた業界初のサスティナブルスピーカーなんです! そもそもスピーカーでサスティナブルとは?と思ったので調べてみました。 すべての部品が個別に交換・修理・更新ができる
部品を1つ1つ調整できるようになっています。 もしBluetoothの規格が変わったとしても、その部品だけアップグレードできるので常に最新の状態で使い続けることができます! 古くなってしまった商品は処分するしかない中で、自分の好みに応じてアップグレードできるので愛着がわきそうですね。 特にお気に入りの製品だと故障したときのショックは大きいですが、このスピーカーは部分的に修理ができるので長く使うことができます。 Alexa(アレクサ)と連動ができる
![]() (画像:https://monotooto.com/?pid=147376730 ) Alexaの「Echo Input」を付属のケーブルでスピーカーの底面に接続できるようになっています。 連動させることで音声での操作が可能に。 北欧デザイン
シンプルなデザインは「さすが北欧、、」とつい言いたくなります。 アップデートして買い替えをしないことが前提なので、かなり洗練されたミニマルデザイン。 ![]() ( 画像:Instagram ) ![]() ( 画像:Instagram ) ![]() ( 画像:Instagram ) 組み立て時に本体を傷つけたり、汚れないよう綿手袋が同梱されています。 自分でクロスなど用意してください、というスタイルが多い中でちょっと感動です。 このスピーカーを一人でも多くの方に見ていただき、環境問題に目を向けてくれる人が増えると嬉しいです。 商品仕様 寸法:W268×H203×D95mm 重さ:3kg ドライバー:2×3″(フルレンジ) アンプ:クラスD内蔵(アクティブ) 出力電力:2×15W 密閉キャビネット容積:3 l 周波数帯域:60Hz-20 kHz ±3 dB 高品質のデジタル信号処理(DSP) ラインイン:2 x 3.5mm(前面および底面) 付属品:オーディオケーブル(ロングおよびショート各1本)/電源ケーブル/壁掛けブラケット/ネジ Tweet |
DATE : 2020/9/23