【5選】車用にオススメの2021年最新ガジェットをマクアケから厳選!
快適カーライフを実現する”最新オススメ車用ガジェット”をご紹介!話題のクラファンサイトMakuakeから紹介するので、ユニーク製品を求める方にも満足頂けます。
これからの季節にうれしい製品や、眠気を防止する製品など、痒い所に手の届く製品が勢ぞろい!
スマホケースにメモができるウェアラブルガジェットのご紹介です。
文字を書いて消せるiPhoneケースがあるのをご存知ですか?
「スマホの背面にメモができる」という特徴がある、かゆいところに手が届くアイテムです。
肌身離さず持ち歩く物なので、素早く書き留めることができ、情報の記録と記憶に優れています。
重要なタスクをちょいメモするのにぴったりです。
wemo (ウェモ) iPhoneケースはシリコン素材に独自のコーティングが施されています。
油性ボールペンで書いても消しゴムや指で、簡単に消すことができます。
目に触れやすい場所のため、todoリストを書いたりリマインダーとして活用できます。
シリコン、ポリカーボネート、ソフトマイクロファイバーによる三層構造を採用。
ケースとしての強度もしっかりと追究されています。
※もし文字が完全に消えず残ってしまった場合でも、70%以上のアルコールで綺麗に拭き取れるようです。
こちらのwemoですが、シリーズ化されておりiPhoneケース以外に3種類の商品が展開されています。
腕に巻いて使うメモ
PCに貼りつけて使用するパッド型のメモ帳
うっかり忘れを防いでくれる強力リマインダーとして、付箋のように使えます。
(PC以外に机とかにも貼れますよ!)
交通カードや社員証など、カードをホルダーに入れて使用できるメモ。
カードは隠せるようになっているので個人情報の保護にもなります。
wemoは元々、医療現場や野外作業に従事している方や、メモ自体をなくしてしまったり記憶することが難しい方のために開発されたようです。
テレビなどのメディアでも多数紹介されており、日本文具大賞を受賞するなど注目のアイテム。
さらに来年1月にも新商品が発売されるようです!
「#tag」と「Stock & Flow」の2種類があり、どちらも生活の一部に欠かせなくなりそうな便利グッズです。
▼#tag
▼Stock & Flow
wemoはAmazonやヨドバシ、ビッグカメラにで取り扱っているようなのでお近くの方は探してみてください。
#Apple #iPhone #周辺機器 #アクセサリー #Amazon #便利グッズ
公開日 : 2020/12/10