

新着漫画

口コミ高評価!魔法瓶ブランケット「LUGH(ルー)」で防寒は完璧タイ

自動で動く猫のおもちゃでみんなが夢中タイ!

手ぶらでOK!キャンプで楽するタイ

2021年ハロウィンはコスプレ上級者になるタイ

ドラフトトップ 2.0(生ジョッキ缶の代用)で人気者になるぞ!

盛り上げたい夏

一瞬でオシャレ部屋の完成タイ!

快適すぎる神アイテムタイ!

非常時に備えるタイ

ブレずに撮れる神アイテムタイ
キャラクター紹介

プリンタイ
世話焼きな性格でゆたかくんの面倒を見ている。メカで出来た頭は異空間となっており色々なガジェットを取り出せる不思議な生き物。

ゆたかくん
普通のしがないサラリーマンで出世とは無縁の窓際族。
面倒臭がりで欲のかけた性格から、日常を過ごす中でプリンタイに便利グッズで助けてもらい、そして徐々に自堕落な生活を楽しくさせていく。

めんたい
プリンタイのペット。プリンタイのことが大好きでプリンタイの頭の中に住んでいる。
たまに食べられていることがある。
浜田ブリトニーさんについて

日本の女性漫画家でタレントであり、自称永遠の20歳の浜田ブリトニーさんは2007年に『ビッグコミックスピリッツ』にて、ギャル語を用いる渋谷のギャルの生態を描いた『パギャル!』を連載し、
18号では藤子不二雄A・ちばてつやさんとの会談を行ったり、昨年の2020年にはSDGsの認知向上のため18人の漫画家を集め「SDGs×マンガのチカラ」の本を発表しております。
その浜田ブリトニーさんが今回 "ガジェる" とコラボをし5コマ漫画の連載を開始しました。
それいけ!ゆたかクン 完成秘話

近年、機器の進化が進んでおり、その速さに中々ついてけない人もたくさんいる現状ですが時代はもはや使わないといけない状況にさえ移り変わっております。
ガジェット、いわゆる電子、アナログ関係なく便利な商品を "ガジェる"はそんなガジェットをみなさんに紹介するべく立ち上げました。
この漫画を通して一部のガジェットを広めることで少しでもみなさんに興味を抱いてもらったり、使ってみようと思ってもらえれば幸いです。
そこには上記で紹介したSDGsプロジェクトやたくさんの漫画を描いてきた浜田ブリトニーさんにも参画してもらい、
日常の中のガジェットをコンセプトに、それいけ!ゆたかクンの5コマ漫画の連載に至りました。
公開日 : 2021/6/15
Tweet
関連のニュース


新年度応援Amazonギフト券プレゼントキャンペーン拡大版!!
新年度がスタートし何かと大変な事も出てきている今…新生活をスタートした皆様へ気持ちを込めてプレゼントキャンペーンを開催します!ご参加お待ちしております
スマホスタンド「beak」折りたたみ機能搭載で壁掛けにも対応
めざましテレビなどメディアにも掲載されたスマホスタンド「beak」の特徴、便利な機能をご紹介します。縦向き・横置き両方使えてスマホリング機能も搭載された便利なスマホグッズ。
「EVERING(エブリング)」指先で電子決済できる!使い方や使える場所とは?
スマートな決済ツール「EVERING」とは?所有欲を満たしてくれるガジェットのご紹介
ふるさと納税はいつまで?ワンストップ特例制度を使って寄付する方法を解説!
年末恒例行事とも言える「ふるさと納税」について、いつまでに行うのかや寄付の仕方などをご紹介します。
ザ・プレミアム・モルツを購入でPayPayボーナスと交換できる会員サービス「プレモルメンバーズ」がスタート!
2022年2月7日からスタートした『ちょっと高級なビール体験』ができる新サービスの特典、ポイントの交換方法とは?
空飛ぶ車の日本での実用化はいつ?大阪万博で乗れるって本当?
2025年の大阪万博でお披露目予定の「空飛ぶ車」についてを調査!世界が注目している空飛ぶ車、実用化されるまで目が離せません!
【ネタバレなし】Netflix(ネットフリックス)で視聴率1位の「イカゲーム」はなぜこんなにも熱狂させるのか?
世界で話題の韓国ドラマ「イカゲーム」を解説!